最新更新日:2024/05/17
本日:count up26
昨日:66
総数:137829
引き続き体調管理にご留意ください。

5年生 台湾の日本人学校との交流会

画像1 画像1
台湾の台中日本人学校の3年生との交流会をしました。
子供たちは、総合的な学習の時間に調べたことを中心に、富山県や小矢部市の特色、石動小学校の学校生活等について紹介しました。
台中日本人学校からは、台湾の食べ物や名所、気候等について紹介されました。
異文化に触れるよい機会となりました。

1年生 かるた大会

画像1 画像1
 1年生かるた大会を行いました。子供たちは、12月から何度も練習をし、犬棒かるたのことわざを覚えました。本番では、みんな楽しく、「はい」と言いながら元気よくかるたを取っていました。

学校給食週間

画像1 画像1
 1月23日(月)〜27日(金)は、学校給食週間です。この期間の給食は、日本各地の食べ物や郷土料理をイメージした献立となります。
 児童会の給食委員会では、学校給食センターにおける調理の様子をDVDで伝えたり、ワゴン車の片付けチェックを行ったりしています。そして、全校児童が調理員さんや配膳員の皆さんに感謝して、マナーを守って残さず食べ、きれいに片付けを行っていきます。

6年生 理科「発電の実験」

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は理科で発電の仕方について学習しました。太陽光や風力で発電する様子を実験で確かめました。子供たちは、身近な光や風から発電できることに興味を示していました。

ユニホック体験教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小矢部市ホッケー協会の方にご指導いただき、ユニホック体験教室を行いました。
スティックを使いドリブル、パス、シュートの練習をしました。練習をするにつれ、ボールを思った通りに動かす様子も見られました。ゲームでは、ボールをつないでシュートするなどユニホックの楽しさを味わうことができました。

5年生 なわとびの練習

画像1 画像1 画像2 画像2
2月のなわとび集会に向けて、「8の字跳び」の練習を始めました。
色団ごとに1分間ずつ2回跳び、それぞれの回数を記録しました。
5年生全体8グループの合計回数は、874回です。
今後、練習を重ねることでどのくらい記録が伸びていくのか楽しみです。
子供たちは、「力を合わせて1000回跳ぶぞ!」と意気込んでいます。

第3学期のスタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から3学期が始まりました。子供たちは学校に着くと、久しぶりに会えた友達と冬休みの思い出について話したり、一緒に遊んだりしていました。
 始業式では、校長先生の話を聞いて、3学期の目当てを考えました。
 書初大会では、練習した成果を発揮できるように、一字ずつ力を込めて書きました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 新任式・始業式
小矢部市立石動小学校
〒932-8533
住所:富山県小矢部市後谷1151
TEL:0766-67-0249
FAX:0766-67-3530
無断転載を禁止します。