最新更新日:2024/04/27
本日:count up20
昨日:46
総数:73004
聴き合おう、表現し合おう、思い合おう
TOP

通学チェック 6月4日

 朝の時間に通学班ごとに登校の様子を振り返りました。
 集合時刻や歩き方、防犯ブザーの所持について確認をしました。
 これからも安全に気を付けて登校してほしいです。
画像1

2年生 花壇に花の苗を植えました  6月3日

 「花と緑の銀行」の方と一緒に前庭の花壇に花を植えました。マリーゴールドやベゴニア、サルビア等の花苗を、花と緑の銀行の方と一緒に、学校前庭にある花壇に植えました。苗を植えるための穴の大きさや深さ、ポットからの苗の取り出し方、苗を植えた後の埋め戻し方等、教えていただいたことに気を付けながら、最後まで丁寧に植えることができました。
画像1
画像2
画像3

委員会活動が始まりました 6月2日

 第1回の委員会がありました。4〜6年生が4つの委員会に分かれて、学校をよりよくするためにどんな取組をすればよいかを考えました。6年生を中心に、意見を出し合い、集中して話し合う様子を見ることができました。
画像1
画像2
画像3

学校が再開しました! 6月1日

 2か月近い休校が終わり、今日から学校が再開しました。
 うれしいことに、全校児童94名全員が登校しました。分散登校で会うことができなかった友達にも会うことができみんな喜んでいるようでした。
 クラスのみんなで学習することができて、楽しそうでした。これまでといろいろなところで違うところもあるとは思いますが、充実した学校生活を送ることができるように、教職員も工夫していきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

LIXIL(リクシル)様からいただきました 5月29日

 小矢部市内に工場があるLIXIL(リクシル)様より、消毒液とキムタオル、エンボス手袋をいただきました。
学校が再開するにあたり、校内の消毒に使わせていただきます。ありがとうございました。
画像1

1年生活科 学校探検をしよう 5月28、29日

 グループで、学校探検をしました。気になっていた扉がどこにつながっているか調べたり、学校にはたくさんの先生がおられることに気付いたりしました。
 また、会った先生方に元気に挨拶をしたり、丁寧な言葉で質問をすることができました。
 探検の続きをするのが楽しみです。
画像1
画像2

留守番中の火災予防リーフレットについて

 砺波地域消防組合より、一人で留守番をする子供たち向けの火災予防リーフレットの案内がきました。ご覧ください。

<留守番中の火災予防について>

分散登校3日目(Bグループ) 5月29日

 Bグループ最後の分散登校でした。3回目の分散登校ということもあり、各クラスで集中して学習に取り組んでいました。
 いよいよ月曜日から全校児童94名が登校し、学校が再開します。みなさんが元気に登校するのを楽しみにしています。
画像1
画像2

小中学校における修学旅行等の中止について 5月28日

 小中学校における修学旅行等の中止について、詳しいお知らせを以下のリンクからご覧いただけますので、ご確認ください。

〈小中学校における修学旅行等の中止について(市教委)〉

分散登校3日目(Aグループ) 5月28日

 Aグループ最後の分散登校でした。学習に加えて、6月からの学校再開に向け、服装や登下校のきまりを確認するクラスもありました。
 集団下校では、養護教諭から手洗いやバランスよく食べること等についての話を聞きました。
 学校では、教室や洗面所が密にならないことを呼びかける掲示物を貼るなど、いろいろな工夫をしています。学校再開に向けて、しっかりと準備をしていきたいと思います。

画像1
画像2
画像3

分散登校2日目(Bグループ) 5月26日

 今日はBグループの2日目の登校日でした。
 午前中だけでしたが、昨日のAグループと同様に、先生の話をよく聞き、自分の考えをノートに書いたり、発表したりしていました。1日目よりも学校に慣れた様子でした。
 下校の際には、通学班ごとに間隔を空けて集合するなど、一人一人が考えて行動する姿も見ることができました。
 次は28日(木)にAグループの、29日(金)にBグループの登校日になります。みなさん安全に気を付けて登校しましょう。


画像1

学校再開のお知らせ 5月26日

 6月1日より学校を再開することになりました。詳しいお知らせを以下のリンクからご覧いただけますので、ご確認ください。

<小中学校の授業再開後の対応のお知らせ(市教委)>

分散登校2日目(Aグループ) 5月25日

 今日はAグループの2日目の登校日でした。
 1日目と同様に子供たちは集中して学習に取り組んでいました。さらに、天気がよかったこともあり、外で体育をしたり、理科で発芽した様子を観察したりしていました。
 明日はBグループの2日目の登校日です。Bグループのみなさん、待っていますよ!
 
画像1
画像2
画像3

分散登校1日目(Bグループ) 5月22日

 今日はBグループの登校日でした。
 教室では密にならないように気を付けて、学習を行いました。昨日のAグループと同じように、みんな集中して話を聞いたり、発表したりしていました。
 下校後には、多くの人が直接手で触れるところの消毒を教員で行いました。子供たちが安心・安全に学校に来ることができるように、できることをしっかりと行っていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

分散登校1日目(Aグループ) 5月20日

 全校をA・Bの2つのグループに分けた分散登校が始まりました。今日はAグループの登校日でした。
 子供たちは、久しぶりに友達と会うことができ、みんな嬉しそうな表情をしていました。
 教室では換気や机と机の間の距離に気を付けて、学習を行いました。長い休校にも関わらず、みんな集中して先生の話を聞いたり、問題に取り組んだりしました。
 明日はBグループの登校日です。Bグループのみなさんが元気に登校するのを楽しみにしています。
画像1
画像2

サツマイモの苗植え5月18日

 涼しい風が吹く中、サツマイモの苗植えを教職員で行いました。
 休校による影響で子供達と一緒に植えることができなかったことを
寂しく思います。
 イモが実るまでに元の生活に戻り、みんなで収穫できることを楽しみにしています。
画像1
画像2

明日から分散登校が始まります! 5月20日

 明日から分散登校が始まります。持ち物の確認をしましょう。登校はいつも通りの時間に集団登校をします。安全に気を付けて登校しましょう。
 みなさんに会えるのを楽しみにしています!  

 先週のクイズの答えです。みんな分かったかな?

1年生
のってもあるかなくてはいけないうまってどんなうま?

答え たけうま

2年生
あんぱん、しょくぱん、カレーパン、この中でちゃんと人の話をきくことができるパンは?

答え しょくぱん(耳があるから)

3年生

バスに8人のっています。そのうち3人がおりました。バスの客は何人でしょう。

答え 4人(8人の中には運転手がいるので、お客さんは最初7人です)

4年生
スイカにあって、ぶどうにない。
えいがにあって、ビデオにない。
かたこりにあって、ようつうにない。
これなあに。

答え ある方には海の生きものが隠れている(スイカ→イカ、えいが→えい、かたこり→たこ)

5年生
たぬきの宝箱って、どんな箱?

答え 空箱 (「た」ぬきの「たからばこ」なので「からばこ」)


6年生
頭は魚、体は動物、でも花なんです。この花は、なあに?

答え あじさい (アジとサイ)


画像1

分散登校(1日目)の時間割と持ち物について 5月18日

 5月21日、22日の分散登校の時間割と持ち物について以下のファイルに掲載しましたのでご確認ください。

 <分散登校(1日目)の時間割と持ち物について>

重要 分散登校と自主登校のお知らせ 5月15日

 分散登校を5月21日より行うことになりました。詳しいお知らせを以下のリンクからご覧いただけますので、ご確認ください。
 また、自主登校の申し込みのお知らせもご覧いただけます。希望される方は、5月19日までに申込書を学校に提出してください。なお、以前申し込んだ方も再度申し込みをしてください。
 ご理解とご協力をよろしくお願いします。

小学校の分散登校の実施のお知らせ(市教委)

分散登校の実施について(学校)

自主登校の再申し込みについて(市教委・学校)

自主登校申込書(学校)

外国語科、外国語活動に関する学習支援動画について

 「(株)リンク・インタラック」より、外国語科・外国語活動で使う教材・教科書に出てくる表現を学び、練習できる動画が配信されましたので紹介します。ぜひ、ご覧ください。

3年生 Unit 1: あいさつをして友だちになろう1

4年生 Unit 1: 世界のいろいろなことばであいさつをしよう1

5年生 Unit 1-1: 英語で自分の名前とつづりを言ってみましょう!

6年生 Unit 1: 英語で誕生日を言ってみましょう!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
小矢部市立東部小学校
〒932-0035
住所:富山県小矢部市西中野320
TEL:0766-67-1302
FAX:0766-67-4124
無断転載を禁止します。