最新更新日:2024/04/30
本日:count up1
昨日:56
総数:73083
聴き合おう、表現し合おう、思い合おう
TOP

理科と総合の授業〔3年生〕 4月30日(火)

画像1画像2
 理科では、観察していた4種類の種をいよいよ撒きました。これから、生長する様子を観察していきます。
 総合的な学習の時間は、「おやべのすてきを見つけよう」の学習を始めています。今日は、一人一人が、小矢部のすてきなところを考え、マッピングに書き出しました。

みんなで真剣に取り組みました 4月30日(火)

今年度の最初の避難訓練。火事を想定して、ハンカチで口を覆い、素早く体育館に集合しました。先生も大きな声で教頭先生に人数報告。みんなで真剣に取り組むことができました。
画像1画像2

授業研究のための研修 4月26日(金)

画像1
若手教員で、授業づくりの研修をしています。
一人一人の教員の授業観、教材観を出し合いながら、対話を大切に進めています。

運営・ボランティア委員会(4・5・6年生) 4月26日(金)

画像1画像2
 運営・ボランティア委員会は、入学おめでとう集会を運営しました。司会や始め、終わりの言葉を全校の前で伝えました。1年生が楽しめるように言葉を考えました。

入学おめでとう集会(1年生) 4月26日(金)

1年生は、校歌を大きな声で姿勢を正して歌うことができました。集会の感想を発表する場面では、たくさんの1年生が挙手をして意見を述べました。
画像1画像2

入学おめでとう集会(6年生) 4月26日(金)

ジャンケン列車に全校で取り組みました。6年生が、参加しやすいよう優しく声をかけました。最後は全校で1つにつながりました。
画像1画像2

入学おめでとう集会(5年生) 4月26日(金)

 5年生は、1年生に東部小学校のすてきやよさを伝えたいという目標をもって、集会の出し物を考えました。にっこり言葉とにっこり行動を伝えるだけでなく、笑える場面もある楽しい時間になりました。
画像1

入学おめでとう集会(4年生)4月26日(金)

画像1
4年生は、学校のことや担任の先生のことをもっとよく知ってもらうためのクイズを出題しました。短い練習時間でも、みんなで協力して素敵なクイズをつくり上げました。1年生のみんなは、にこにこうれしそうでした。

入学おめでとう集会(3年生) 4月26日(金)

仲のよい3年生らしい、息のぴったり合った合唱と演奏を届けました。
画像1画像2

入学おめでとう集会(2年生)4月26日(金)

入学おめでとう集会の様子です。
2年生はメダルを作りプレゼントしました。
「おめでとう」と新1年生を歓迎していました。
画像1画像2

新体力テストの練習にチャレンジ!(1年生) 4月26日(金)

画像1画像2
 初めての新体力テストに向けて、立ち幅跳びとシャトルランの練習をしました。「大きくジャンプできたよ」「もっと走れそうだな」と、本番に向けて自信をもった子供たちでした。

よりよく調理実習をしよう(6年生) 4月25日(木)

画像1画像2
 家庭科では、調理実習に向けて計画を立てました。効率よく調理するための役割を考えたり、環境によい片づけ方を考えたりしました。

バトン渡しのコツをつかもう(3年生) 4月25日(木)

 どうしたらバトンをスムーズに渡せるだろう、先生のアドバイスを参考にやってみます。
画像1画像2

大谷選手のグローブで楽しもう 4月25日(木)

 のびのびタイムでは、子供たちが大谷選手から寄贈されたグローブで、キャッチボールに挑戦です。
画像1画像2

国語「ふきのとう」音読発表会(2年) 4月23日(火)

グループで国語の「ふきのとう」の音読発表をしました。
子供たちは登場人物になりきって、とても上手に読んでいました。
画像1画像2画像3

理科と国語の授業(3年生) 4月23日(火)

画像1画像2
 理科では、種の観察をしました。ホウセンカ、オクラ、ピーマン、ヒマワリの種を観察しました。
 国語では、「わたしのさいこうの一日」という学習で、自分の理想の一日を日記に書き、友達と紹介し合いました。

自分のペースで(4年生・5年生) 4月24日(水)

 4年生は理科の学習のまとめに取り組んでいます。友達と相談したり、先生に見てもらったりしています。
 5年生は入学おめでとう集会の準備物を作っています。友達に助言をもらったり、自分で工夫したりしています。
画像1画像2

3時間目の活動(3年生・5年生) 4月23日(火)

 3年生は、入学おめでとう集会に向けて練習をしています。歓迎の気持ちが伝わるように大きな声でせりふを言っていました。
 5年生は、音楽の学習をしています。曲に合わせてきれいな歌声を響かせています。
画像1画像2

なかよし清掃の練習(1年生) 4月22日(月)

画像1画像2
 なかよし清掃への仲間入りをするにあたり、基本的な掃除の仕方を練習しました。
 これからは、お兄さん、お姉さんと一緒に、掃除も頑張る1年生です。

なかまづくりとかず(1年生) 4月19日(金)

画像1画像2
 算数ブロックを使って、数を比べました。
 算数ブロックを使うのも初めてだったので、ブロックそのものにも興味津々な子供たちでした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小矢部市立東部小学校
〒932-0035
住所:富山県小矢部市西中野320
TEL:0766-67-1302
FAX:0766-67-4124
無断転載を禁止します。