最新更新日:2024/05/09
本日:count up59
昨日:97
総数:181944
発熱等で体調が悪い場合は、登校を控えていただきますようお願いします。
TOP

卒業証書授与式 3月12日(木)

 第36回卒業証書授与式が行われました。在校生のいない、静かな旅立ちの日となりました。卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。
 式辞の中で校長先生は、「人間は一人で生まれて、一人で死んでいきます。そういう意味では、人間はとても孤独な生き物です。自分のことは自分でしか決められません。最後の決断は、自分しかできないのです。しかし、人間は一人だけでは生きていけません。この世の中は、人と人との『つながり』で成り立っています。『この人が笑ってくれたら、それだけで幸せになれる』、そんな友人やパートナーを見付ける努力を、生涯にわたって続けてください。」と激励されました。
 うららかな春の陽射しの中で天啓門から旅立っていった皆さんを、教職員一同いつまでも応援しています。4月からもそれぞれの場所で、それぞれの良さを発揮してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は卒業式です。        3月11日(水)

生徒の皆さんへ
 皆さん、元気に自宅で勉強していますか?自主的に運動もしていますか?
 先生たちは、皆さんと会えず、とても寂しいです。
 明日はいよいよ卒業式。在校生の皆さんは自宅からお祝いしてあげてくださいね。
 今日は、いつもと違い、先生たちだけで式場の準備をしました。何と寂しい…。いつもなら賑やかな学校が、静まりかえっています。
 予行もしてみましたが、拍手が小さい…明日は、保護者の方と一緒に大きな拍手で門出をお祝いしますね。
 卒業生の皆さん、明日は決められた時間に、涙を拭くハンカチを忘れずに元気に登校してください。待っています。

卒業式のお知らせ 3月10日(火)

 3月12日(木)の午前10時より第36回小矢部市立大谷中学校卒業証書授与式を行います。新型コロナウイルス感染予防にご協力をお願いいたします。

【卒業生の皆さんへ】
・卒業対策委員は7時45分まで、その他の生徒は8時10分までに登校してください。
・服装は制服(女子はタイツ着用)で、必ずマスクをしてください。
・通学カバン、内履き(シューズ入れ)、大切な提出物を持参してください。

【保護者の皆様へ】
・出席者は各家庭2名以内で、マスクの着用をお願いします。
・入口は講堂玄関で、9時30分から9時50分の間に受付を済ませてください。
・控室はありませんので、保護者席に着席ください。
・ビデオ、写真撮影は自席よりお願いします。
・発熱、咳など体調不良の方は、出席を見合わせてください。

生徒のみなさんへ 3月10日(火)

画像1 画像1
Every day is a new day.
ヘミングウェイ(「老人と海」より)


おはようございます。
久しぶりの雨の朝、

みなさん、今日はどんな新しい一日を過ごしますか?




お昼ごはんについて 3月9日(月)

臨時休業になり、1週間がたちました。

お昼ごはんはどうしてますか?

家の人に作ってもらったものを食べている人、
家にいる人と一緒に食べている人、
自分で作ったものを食べている人、

いろいろだと思いますが、
食事について考える機会ととらえて、
栄養のバランスに気をつけて食べましょう。

皆さんと一緒に給食を食べる日が、早く来るといいです。
画像1 画像1

入試 お疲れ様でした 3月6日(金)

画像1 画像1
県立高校一般入試 お疲れ様でした。

今日は、ゆっくり休めますね。

進路内定のみなさん。いかがお過ごしですか?

卒業式に元気な皆さんにお会いできるの楽しみにしています。

卒業式出席者変更のお知らせ

 小矢部市教育委員会から、3月12日(木)の卒業式について、卒業生保護者の出席を認めるとの案内がありました。
 詳細につきましては、ホームページ右側のバナー「新型コロナウィルス感染症対応に関するお知らせ」にある「卒業式の対応について」のお知らせをご覧ください。

生徒のみなさんへ 3月5日(木)

画像1 画像1
 3年生は、卒業を前に、新たな進路を切り拓くために、

 1年生、2年生は、この冬を乗り越えて、新しい1年をスタートするために、

 一人一人が頑張っています。

 目には、見えないけれど、

 肩を組み合って円陣をつくった日のように、

 大谷中学校のみんなの心が一つの輪につながって頑張っています。

 みんなで力を出して、この難関を乗り越え、前進しよう!

大谷中、3年生の皆さんへ

画像1 画像1
こんにちは、元気ですか。

明日は県立高校一般入試です。

自分に声をかけてみてください。

「できる」「わかる」「笑顔で」」「みんなで」など・・・

心が落ち着いきます。

気を付けて行って来てください。


大谷中学校が応援しています。




生徒のみなさんへ 3月3日(火)

 明るいあいさつ、授業でのやりとり、放課後の楽器の音や廊下での「ファイト」の掛け声。当たり前の学校生活のありがたさをしみじみと感じています。
 生徒のいない学校は、本当にさみしい。
 あなたたちが、登校する日を先生たちも心待ちにしています。
 春は、そこまで来ています。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒の皆さんへ 3月2日(月)

 突然、臨時休校となり、戸惑いもあるかもしれませんが、皆さんはどのように過ごしていますか。
 私たちは今までに経験したことのない状況に置かれています。しかし、今こそ大谷中生の力の見せどころです。自制心をもって、この難局を乗り越えていきましょう。
 休校の間、保護者の皆さんが仕事のため、日中は子供たちだけで過ごすという人もいると思いますが、計画的な学習や体力維持、健康管理はもちろんのこと、弟や妹がいる人は面倒をみるなど、家族の一員としてできることに努めましょう。
画像1 画像1

臨時休校のお知らせ 2月28日(金)

 昨日の首相要請を受け、小矢部市教育委員会では3月2日(月)から春休みが終了するまで、市内の小中学校を臨時休校とすることにしました。詳細については、、小矢部市教育委員会からの配付文章をご覧ください。   

予餞会準備のための生徒集会 2月17日(月)

 生徒会執行部より、予餞会に向けての係分担などが伝えられました。
3年生に喜んでもらえる会にしようという気持ちを高める会となりました。
画像1 画像1

生徒会役員選挙 1月20日(金)

令和2年度前期生徒会役員選挙が行われました。立会演説会では各候補が真剣に自らの公約を説明し、生徒の質問に答えました。
 投票は一般の選挙でも使用される投票箱や記載台を用いて行われました。投票する生徒の様子からは緊張感が感じられました。

画像1 画像1

ライアン先生離任式 1月10日(金)

1年9カ月の間、本校で勤務された、ライアン・バーネット先生の離任式が行われました。
 いつも明るいライアン先生から生徒も教員も元気をもらっていました。離任式では、「未来に向かって頑張りましょう。」と日本語でメッセージをくださいました。
 ライアン先生、ありがとうございました。アメリカに帰国後も元気に明るく活躍してくださいね!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書初め大会・百人一首大会 1月7日(火)

 始業式後に全校生徒が講堂に集まり、書初め大会を行いました。
 練習した成果を発揮し、筆を振るいました。一枚一枚集中し、真剣に揮毫する様子が見られました。
 また、4〜6限には各学年ごとに百人一首大会を行いました。60枚以上獲った猛者もいました。
 日本の伝統文化を親しんだ一日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期始業式 1月7日(火)

 校長先生が式辞の中で、「3学期は仕上げと準備の学期にしてほしい。」と話されました。また、初夢や初詣などお正月にちなんだお話を、クイズも交えながらされました。

 さて、ここで問題です。
 初夢で見ると縁起が良いといわれるのは、
 一富士、二鷹、三茄子 ですが、その後に四、五、六とつづくものを知っていますか?

 正解は、四扇、五煙草、六座頭 というそうです。生徒の中で知っていたのは一人だけでした。

 続いて、13日に行われる砺波地区アンサンブルコンテストの壮行演奏会が行われました。吹奏楽部の息の合った演奏からは本番への意気込みが感じられました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会あいさつ運動 12月11日(水)

 12月9日(月)から13日(金)までは、生徒会あいさつ運動週間です。全校生徒が5つの縦割りグループに分かれ、毎朝日替わりで生徒玄関であいさつをします。
 「おはよう!」「おはようございま〜す。」元気な声が響き、寒い朝に心がポカポカします。
画像1 画像1

ヤングヘルスセミナー 12月10日(火)

 はぐはぐ助産院の佐藤久子先生と砺波厚生センター小矢部支所の方の指導により、ヤングヘルスセミナーが実施されました。
 生徒は、妊婦体験や赤ちゃんを抱っこして、命の尊厳について考え、自他を大切にする思いを深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人権週間の取組

12月4日から10日までは、人権週間です。
大谷中学校では、朝読書の時間に人権ハンドブックを読んだり、富山県の中学生が書いた人権作文を読んだりして人権について学んでいます。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
小矢部市立大谷中学校
〒932-0812
住所:富山県小矢部市金屋本江630
TEL:0766-67-1037
FAX:0766-67-1819
無断転載を禁止します。