最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:115
総数:180435
発熱等で体調が悪い場合は、登校を控えていただきますようお願いします。
TOP

離任される先生を囲んで 3月27日(金)

 今年度は5人の先生方が退職・離任されることとなりました。
 本来ならば離任式を行うところですが、昨今の社会情勢のため中止となりました。生徒にとっては名残惜しい別れです。
 先生方には生徒のために尽力していただきました。本当にありがとうございました。新天地でもお元気で活躍される事を願っています。


画像1 画像1

在校生と保護者の皆様へ 部活動再開について 3月24日(火)

 小矢部市教育委員会との協議の結果、3月26日(木)から部活動が再開可能(土、日曜日も可)となりました。各部活動の予定及び詳細につきましては、ホームページ右側のバナー「部活動の再開について」「学年末休業中の部活動予定一覧」をご覧ください。
 
 保護者の皆様には、次のことにつきまして、ご理解ご協力いただきますようお願い申し上げます。
 1 登校前に検温し、発熱や咳などの症状が見られる場合は、参加しない。
 2 対外練習試合や練習会等は、当面自粛とする。

令和2年度入学生とその保護者の皆様へ 入学式について 3月24日(火)

 小矢部市教育委員会より、4月7日(火)の入学式を予定通り行うとの案内がありました。受付時間は、午後1時から1時20分、開始時刻は午後2時です。
 
 詳細につきましては、ホームページ右側のバナー「新型コロナウィルス感染症対応に関するお知らせ」にある「大谷中学校入学式の対応について(ご案内)」のお知らせをご覧ください。
 
 入学式の実施にあたって、感染予防のため次の5点を実行してください。
 1 各家庭2名以内の出席とする。
 2 発熱や咳等の症状がある場合は、出席を見合わせる。
  3 生徒及び保護者はマスクを着用する。
 4 受付後は消毒液で手洗い後、会場に入る。
  5 ビデオ・写真撮影は、自席で行う。
 
 在校生の出席はありませんが、心を込めて準備します。また、教職員がみなさんの入学式を在校生の分もお祝いします。

在校生とその保護者のみなさまへ 学校再開について 3月24日(火)

 小矢部市教育委員会より、4月6日(月)より学校を再開し、始業式を行うとの案内がありました。登校時間は通常通りで、給食もあります。
 
 詳細につきましては、ホームページ右側のバナー「新型コロナウィルス感染症対応に関するお知らせ」にある「大谷中学校新学期の学校再開(始業式)について」のお知らせをご覧ください。
 
 学校再開にあたって、感染予防のため次の2点を実行してください。
 1 登校前に検温し、発熱や咳などの症状が見られる場合は自宅で休養する。
 2 できるだけマスク着用する。
 
 みなさんに会うことを楽しみに待っています。
 

Re STARTに向けて 3月24日(火)

皆さんは、4月に向けて準備できていますか。
先生たちは、昨日勉強会を行いました。毎年、この時期は各年度の総まとめの時期で、とても忙しい時期なのですが、昨日はじっくりと勉強会で学ぶことができました。
とても充実した時間で、時が過ぎるのが早くて、もっと時間が欲しい!と思うくらいでした。私たちが何を学んだのか。それは、新学期に入ってのお楽しみ、です。
皆さんは新学期を迎える準備は整っていますか?


写真は春を迎えようとする、ある日の大谷中学校です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大野先生 ありがとうございました 3月23日(月)

 大野恭市先生には3学期から理科の臨任講師として勤めていただきました。
 温かいまなざしで生徒を見守り、幅広い知識で教科指導をされる姿から多くの事を学ばせていただきました。また、本校の校長を務められた経験から、教職員にも多くのアドバイスを頂きました。
 これからもお元気で活躍されることと思います。
 大野先生、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

生徒の皆さんへ 3月23日(月)

 臨時休校になって、いよいよ4週間目になります。いかがお過ごしですか?学校は今、4月からの再開に向けて準備に入っています。
みなさんも、そろそろ準備しましょう。1日、2日ではリズムは戻りませんね。
 次の3点に注意してください。

・就寝時刻と起床時刻を、通常の学校がある生活に戻しましょう。
 起床時刻を決め、8時間睡眠を確保できる就寝時刻を設定してください。

・3食正しく摂りましょう。
 できれば、朝とお昼は学校の時間に合わせるといいでしょう。

・体を動かすことは午後にして、午前中は机に向かって自主学習をしましょう。
 学校では、午前中4時間、午後2時間の学習で、午前の方が学習時間が長いのです。集中力を高める練習もしましょう。

 心も体も、そして頭脳も、健康的であることを願っています。

元気があれば何でもできる! 3月19日(木)

昨日、一昨日と、久々に賑やかな学校になりました。
今日は再び静かな学校です。

私は、自分で「自分は元気がないな〜」と感じた時に
こういうことをすれば元気になれる、という方法をいくつか持っていますが
皆さんはいかがですか?そんな方法も今の世間の状況だと難しいことになってしまうかもしれません。(例えば映画館でを見るとか、コンサートに行く、とか)
そんな中、ふとインターネット上でこのような動画を見かけました。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200315-000...

さすが、オペラの本場は違いますね。
歌ったり、笑ったり、楽器を演奏したりすることでも
心は晴れやかになると思います。

いつ、どこで、どうやればいいのか?
知恵を絞って活動してみましょう!

校内の花たちも元気です。春はすぐそこまで来ていますね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今だからできること  3月18日(水)

 昨日、今日と1,2年生の登校日です。
 久しぶりに生徒の声が響く大谷中学校でした。やはり学校はこうでなくては、と嬉しく感じます。

 エネルギーあふれんばかりの元気そうな様子に安心するとともに、このエネルギーを普段どうしているのだろう…と考えました。

 家の中でも結構やることがあります。(勉強、部活以外のことで書いてみます。)
 食事作り、洗濯、掃除といった家事だけでなく、自分の部屋の模様替えや写真の整理、また、長編小説・書道・ピアノ等楽器に挑戦するのもいいですね。スイーツを作ったり、野菜を植えたり、DIY等いろいろなものを手作りするのもありです。

 また時間のある今こそ、来年度の目標を考えたり、クリアしたい10のリストを作ったり。進路について調べるのも、今ならじっくりできますよ。

 来年度も何があるかわかりません。学校生活も1日1日を充実して過ごせるといいですね。

生徒の皆さんへ 3月17日(火)

 臨時休校になってから、約2週間が経ちました。
 ずっと家の中で過ごしていないでしょうか。よく「1日運動しなければ、取り戻すのに3日かかる」と言われます。特に体力(持久力)は著しく低下します。晴れている日はに、気晴らしや体力維持のためにも外に出て運動してほしいと思います。

 今日、明日(17、18日)は、1・2年生修了証受領登校日となっています。
 14:00〜18:00の間で、各担任の先生方が教室で待っているので、都合がよい時間に安全に登校してください。また、新型コロナウイルス対策としてマスクを着用して来てください。

詩三編 3月16日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 海達公子さんの詩集『お日さん』(1925年 詩火線社 )より三編の詩を紹介します。作者9才の時の詩集です。

 「学校」

 学校へきたら 
 たった一人であった
 机たたいたら 
 教室一ぱいひびいた

 -生徒のみなさんのいない学校はやはり寂しいものです。-


 「日ぐれ」

 ごはんのこげる
 においがしてきた
 夕焼け雲が残っている

 -自分が中学生だった頃は毎日の夕食が楽しみでした。
 みなさんはどうでしょうか。-


 「君が代」

 うたい出した   
 君が代
 お日さんのてった 
 式場いっぱい
 ひびいた  

 -入学式では卒業式で歌えなかった分まで、みなさんの元気いっぱいの
 声を聴かせてくださいね。-

 

2年生の皆さんへ 3月16日(月)

 臨時休校に伴う課題の追加について掲載しました。各自学習時間を確保して、学習していきましょう。

 詳細につきましては、ホームページ右側のバナー「新型コロナウイルス感染症対策に関するお知らせ」にある「二年生課題 追加」のお知らせをご覧ください。

学校給食センターからのお知らせ 3月13日(金)

【児童生徒の皆さん、保護者の皆様へ】
 小中学校の臨時休業に伴い、学校給食も急に取りやめになり、とても残念に感じていることころです。
 小矢部市学校給食センターでは成長期にある子供たちの食生活の少しでも手助けにならないかと思い、このたびホームページで全国学校栄養士協議会から出ている朝食・昼食に活用できる簡単なレシピや過去のホームページで紹介した学校給食のレシピを紹介することにしました。高学年の小学生や中学生は自分で作ることもできると考えられます。休業中は今のところ、毎日更新する予定です。ホームページは、小矢部市→子育て応援サイト→学校・教育→学校給食→簡単レシピ で検索してください。
http://www.city.oyabe.toyama.jp/kosodate/mokute...
 もし、知りたい学校給食レシピがありましたらFAX68−1075へ連絡してもらえば(無記名でも構いません)またお知らせしたいと思います。
 今、小矢部市学校給食センターでは機械の修理や器具の点検、施設の大掃除や献立作成、材料の注文等、学校給食が再開した時に向けて準備をすすめているところです。また、おいしい学校給食を楽しみに待っていてください。中3の卒業生の皆さんは今まで学んだことを生かして、これからも栄養バランスのとれた食生活を送り、心身ともに健康な毎日を送ってください。

生徒の皆さんへ3月13日(金)

67人の3年生が無事卒業していきました。
入学当初は小さかった背中が
今はとても頼もしく大きく見えます。
「期待」と「責任」を背負って
天啓門へと歩く後ろ姿。
私たちは
「がんばれ!あなたたちならできる!」
とエールを送ります。

バトンは今、1・2年生へ渡されました。

3317人の卒業生を輩出した大谷中学校には
暖かな日差しが降り注いでいます。
画像1 画像1

卒業証書授与式 3月12日(木)

 第36回卒業証書授与式が行われました。在校生のいない、静かな旅立ちの日となりました。卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。
 式辞の中で校長先生は、「人間は一人で生まれて、一人で死んでいきます。そういう意味では、人間はとても孤独な生き物です。自分のことは自分でしか決められません。最後の決断は、自分しかできないのです。しかし、人間は一人だけでは生きていけません。この世の中は、人と人との『つながり』で成り立っています。『この人が笑ってくれたら、それだけで幸せになれる』、そんな友人やパートナーを見付ける努力を、生涯にわたって続けてください。」と激励されました。
 うららかな春の陽射しの中で天啓門から旅立っていった皆さんを、教職員一同いつまでも応援しています。4月からもそれぞれの場所で、それぞれの良さを発揮してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は卒業式です。        3月11日(水)

生徒の皆さんへ
 皆さん、元気に自宅で勉強していますか?自主的に運動もしていますか?
 先生たちは、皆さんと会えず、とても寂しいです。
 明日はいよいよ卒業式。在校生の皆さんは自宅からお祝いしてあげてくださいね。
 今日は、いつもと違い、先生たちだけで式場の準備をしました。何と寂しい…。いつもなら賑やかな学校が、静まりかえっています。
 予行もしてみましたが、拍手が小さい…明日は、保護者の方と一緒に大きな拍手で門出をお祝いしますね。
 卒業生の皆さん、明日は決められた時間に、涙を拭くハンカチを忘れずに元気に登校してください。待っています。

卒業式のお知らせ 3月10日(火)

 3月12日(木)の午前10時より第36回小矢部市立大谷中学校卒業証書授与式を行います。新型コロナウイルス感染予防にご協力をお願いいたします。

【卒業生の皆さんへ】
・卒業対策委員は7時45分まで、その他の生徒は8時10分までに登校してください。
・服装は制服(女子はタイツ着用)で、必ずマスクをしてください。
・通学カバン、内履き(シューズ入れ)、大切な提出物を持参してください。

【保護者の皆様へ】
・出席者は各家庭2名以内で、マスクの着用をお願いします。
・入口は講堂玄関で、9時30分から9時50分の間に受付を済ませてください。
・控室はありませんので、保護者席に着席ください。
・ビデオ、写真撮影は自席よりお願いします。
・発熱、咳など体調不良の方は、出席を見合わせてください。

生徒のみなさんへ 3月10日(火)

画像1 画像1
Every day is a new day.
ヘミングウェイ(「老人と海」より)


おはようございます。
久しぶりの雨の朝、

みなさん、今日はどんな新しい一日を過ごしますか?




お昼ごはんについて 3月9日(月)

臨時休業になり、1週間がたちました。

お昼ごはんはどうしてますか?

家の人に作ってもらったものを食べている人、
家にいる人と一緒に食べている人、
自分で作ったものを食べている人、

いろいろだと思いますが、
食事について考える機会ととらえて、
栄養のバランスに気をつけて食べましょう。

皆さんと一緒に給食を食べる日が、早く来るといいです。
画像1 画像1

入試 お疲れ様でした 3月6日(金)

画像1 画像1
県立高校一般入試 お疲れ様でした。

今日は、ゆっくり休めますね。

進路内定のみなさん。いかがお過ごしですか?

卒業式に元気な皆さんにお会いできるの楽しみにしています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
小矢部市立大谷中学校
〒932-0812
住所:富山県小矢部市金屋本江630
TEL:0766-67-1037
FAX:0766-67-1819
無断転載を禁止します。