最新更新日:2024/05/09
本日:count up87
昨日:129
総数:181747
発熱等で体調が悪い場合は、登校を控えていただきますようお願いします。

砺波地区中学校教育課程研究大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、本校で砺波地区中学校教育課程研究大会が開催され、1年A組で数学の授業を、3年A組で国語の授業を行いました。小矢部市と砺波市の先生方が授業を参観し、参観後、授業力向上を図るために部会協議を行いました。
 たくさんの先生方が参観していたため、最初は緊張していた生徒でしたが、徐々に普段どおりに活発な意見交換をする様子が見られました。

地区陸上競技大会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週末の6/3・6/4に開催される「砺波地区中学校陸上競技大会」に参加する選手の朝練習が始まりました。
 本校には陸上部がないため、生徒に大会出場の希望をとって大会に参加しています。
 この大会の記録は、公式記録として認定されます。参加する生徒は、自己ベスト更新を目指してほしいです。

県リーグ戦(サッカー部)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 サッカーの県リーグ戦が本校で行われました。3週間後の地区選手権大会に向けて、試合の中でチームの課題に取り組んでました。公式戦の後には、控えの選手の交流戦も行いました。
 気温が高く、中間考査の部活動停止期間直後ということもあり、体力的な面や連携面で課題が残りましたが、この後、しっかりと調子を上げてくれると思います。

履きものをそろえると 心もそろう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 毎朝の校内巡回で感心することがあります。下足箱の靴がいつも気持ちよく並んでいることです。靴だけではありません。かばんや雑巾もきちんと並んでいます。
 朝から履きものをそろえることで心を整え、朝読書でも心を整える。清掃が終了した後で、雑巾を整えることで心を整える。
 生徒は心を整えることで、落ち着いて活動することができているように思います。これからも、ちょっとした積み重ねを大切にしていきたいと思います。

砺波地区選手権大会に向けて

画像1 画像1
 昨日、砺波地区選手権大会の組合せ抽選会が行われました。明日から部活動を再開しますが、3年生にとっては県選手権大会につながるとても大切な大会となります。組合せを聞いた子供たちの気持ちも、高まっているようでした。
 地区選手権大会当日は、文化部も含めて部活動参観の日となります。ただし、保護者の方の入場については、競技ごとに対応が異なります。参観等の詳細につきましては、後日、顧問から改めてお知らせいたします。

1学期中間考査

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から中間考査です。先週は運動会が行われ、生徒は運動会の練習で疲れていたとは思いますが、テスト勉強も頑張っていたようです。
 今日と明日の朝読書の時間は、中間考査の勉強を行っています。1年生にとっては、中学校に入学して初めての定期考査ですが、教科書を広げて勉強する様子が見られました。

運動会後半(3)

第39回運動会にご参加いただきました保護者の皆様、地域の皆様に厚く御礼申し上げます。ありがとうございました。
画像1 画像1

運動会後半(2)

結果 競技の部 優勝 赤団
        次賞 黄団

   演舞の部 優勝 赤団
        次賞 黄団
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会後半(1)

午後は演舞合戦です。ソーラン節の踊りを基本として、団対抗で踊ります。各団が様々なアレンジを工夫していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会前半(4)

大玉転がし、団対抗選抜リレー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会前半(3)

全員走、綱引き、大縄跳び
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会前半(2)

3学年 学年種目です。
各走者が運んだ段ボールは、3年A組、3年B組の大好きなものが浮かび上がります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会前半(1)

暑くも寒くもない、穏やかな天気の中、第39回運動会を行いました。
午前中は、各学年がアイディアを出して創り上げた競技、全員走、選択種目等を行いました。どの競技も接戦が続き、追い越しては並びを繰り返し、目が離せない展開となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 運動会の開催について (5/21)

本日は予定通り、9時20分より運動会を開催いたします。
ご来校をお待ちしております。

明日(5月21日)は運動会

画像1 画像1 画像2 画像2
 明日の運動会は、予定どおり実施の予定です。
 運動会の準備が終わりました。
 明日は、大谷中学校の生徒が躍動する姿を是非ご覧ください。

運動会予行練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 運動会の予行練習を行いました。風がとても強く、競技で使用するボールや段ボール箱が風で移動してしまうハプニングもありましたが、無事に予行練習を終えることができました。
 各係では、仕事内容や動きの確認を行いながら、スムーズに競技運営ができるか確認していました。
 当日の天気は良さそうですが、今日みたいな強い風は吹かないように願っています。
 

運動会(演舞練習)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の練習から、ハッピを着て演舞練習が始まりました。ハッピをまとうと気が引き締まるのか、いつもの練習よりも声が出ていたようです。また、ハッピを着ての演舞はとても迫力がありました。
 今週に入り、気温も高くなってきています。熱中症にならないように、こまめな水分補給等の対策をとって練習していますが、ご家庭でもお子様の体調管理にご協力をお願いいたします。

運動会全体練習(選択種目)

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会の全体練習で、選択種目の練習を行いました。昨年は、綱引き・大縄跳び・選抜リレーの3種目からの選択でしたが、生徒から「足の速い人は自動的にリレーに決まってしまうのでなんとかしてほしい。」という意見がありました。
 実行委員会で種目数を増やすか検討し、本年度は綱引き・大縄跳び・大玉転がしの3種目から1種目選択して出場することになりました。
 昨年よりは種目数が増えたので、少し運動会の時間は長くなりますが、自分が選択した種目に、精一杯力を発揮してくれることと思います。

運動会全体練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会の開・閉会式及び準備体操の全体練習を行いました。今週は、天気も良さそうなので、運動会練習も順調に進みそうです。
 3年生が本当にリーダーシップを発揮してくれています。また、1・2年生も3年生の指示をよく聞き、テキパキと行動しています。当日の生徒の活躍がとても楽しみです。

生徒の表現力を高めるために

画像1 画像1 画像2 画像2
 本校では本年度、対話的な学びの充実を通して、生徒の表現力を高めたいと考えています。先日の朝の活動で「桃太郎に登場するイヌ・サル・キジの中でどの動物が1番活躍したと思うか」というテーマで話合いを行いました。
 各自がそう考えた理由を紙に書き、グループで意見交換を行いました。自分と異なる考えの説明を聞いて納得した生徒、自分が考えもしなかった視点からの考えに驚いている生徒など色々な反応がありました。
 色々な取組を通して、自分の考えや思いを分かりやすく表現できる生徒を育てたいと考えています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小矢部市立大谷中学校
〒932-0812
住所:富山県小矢部市金屋本江630
TEL:0766-67-1037
FAX:0766-67-1819
無断転載を禁止します。