最新更新日:2024/05/18
本日:count up2
昨日:127
総数:183089
発熱等で体調が悪い場合は、登校を控えていただきますようお願いします。

研究授業  10/11

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、中学校教育課程研究大会が県内の西部地区の各中学校で行われました。本校では、2年A組で数学科の研究授業が行われ、砺波地区の数学科の先生方が参観されました。
大勢の先生方で生徒は緊張気味でしたが、少しずつ雰囲気に慣れ、タブレットを使いながら班員と活発に意見を交換をして、課題に取り組んでいました。


合唱練習 10/10

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月22日(日)、午前9時から大谷中学校講堂で合唱コンクールを行います。本日から放課後の合唱練習が始まりました。まだまだ歌声や気持ちが一つになっているとは言えませんが、きっとコンクール当日には、すばらしい合唱をみなさんに披露してくれると思います。

富山県中学校文化祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月8日、県中学校文化祭が新川文化ホールで開催されました。本校からも、書道部門及び美術部門に4名の生徒の作品と、新聞・文化部門に生徒会新聞を出展しました。
 本校の生徒の作品だけでなく、出展された作品はどれも力作ばかりでした。
 文化祭は、後日ケーブルテレビで放送される予定です。

学校訪問研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本年度の学校訪問研修会を行いました。学校訪問研修会は、年に1回、市教育委員会の方や県西部教育事務所から先生方をお招きし、本校の授業を公開し、指導力向上に役立てるための研修会です。
 授業を参観いただいた方からは、「生徒がとても落ち着いて学習している」「ICT機器が上手に活用されている」等のお言葉をいただきました。
 この研修会でご指導いただいたことを、今後の授業に生かしていきたいと思います。

創校記念式

画像1 画像1 画像2 画像2
10月3日に創校記念式を行いました。学校長の式辞の後、記念講演を行い、第14回卒業生 前田圭治さんから「今日までの成長」の演題でお話をしていただきました。ホッケー選手として活躍されてきたこれまでの経験をもとに、続けることと勇気をもってやめることの、それぞれの大切さについて教えていただきました。

9/19 後期生徒会任命式・認証式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
後期生徒会執行部の認証式・任命式を行いました。
新しい会長、副会長を中心とした7名が、後期生徒会執行部として活動していきます。
また、引き継ぎ式も行われ、前期執行部から後期執行部へ生徒会旗が引き継がれました。
前期執行部は運動会をはじめ、様々な場面で学校を引っ張ってくれました。前期執行部の皆さん。お疲れ様でした!
後期執行部は今後、輝誠祭をはじめとして、学校を引っ張っていくことになります。

小矢部市小中学生科学作品展覧会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月9日・10日の2日間、小矢部市民交流プラザで「小矢部市小中学生科学作品展覧会」が開催されています。
 各校から選ばれた夏休み中に行った理科の自由研究が展示してあります。本校の生徒の自由研究も展示してありますが、どの作品も時間をかけて調査した努力がうかがえます。
 10日の16時まで展示しています。市内小中学生の力作を是非ご覧ください。

PTA親子清掃活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、PTA親子清掃活動を行いました。昨日の雷雨で、開催が危ぶまれましたが、早朝から爽やかな風が吹き、清掃活動日和となりました。
 コロナ禍もあり、全校生徒が参加しての開催は4年ぶりとなりました。普段の清掃ではできないところを、丁寧に清掃していただきありがとうございました。
 2学期は、9月1日からです。きっと気持ちよく学校生活を始められることと思います。

全国大会壮行会 8/9

 全国大会ソフトテニス競技の個人戦に出場する2人の壮行会を行いました。応援団を含め、生徒の応援にも気合いが入っていました。
 また、大谷校区教育後援会の眞田会長様からも、全国大会に出場する2人に向けて激励のお言葉をいただきました。大谷中生の応援を励みに、頑張ってほしいと思います。
 愛媛県今治で2人が輝くことを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

公民館訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校が大切にしている活動に公民館訪問があります。公民館訪問は、毎年、夏休み中に生徒全員が、各地区の公民館を訪問し、地域の方々と一緒にボランティア活動等の体験活動を通して、ふるさとを愛する心と地域に貢献しようとする態度を育てることをねらいとしています。
 活動内容は、各公民館が色々内容を工夫して行っていただきました。コロナ感染が拡大する前に実施していた昼食づくりを行っていただいた公民館もありました。
 生徒は、地域の方々との触れ合いを通して、地域の方々に自分たちが大切にされていることへの感謝の気持ちを高めたのではないかと思います。
 お世話いただいた地域の皆様方、暑い中、ありがとうございました。

北信越大会 ソフトテニス部 出発式 8/1

北信越大会に出場するソフトテニス部が、今朝、大会会場に向けて出発しました。出発に先立ち、栢元教育長、眞田教育後援会会長をお招きして出発式を行いました。暑い中での試合になりますが、体調管理に気を付け、自分たちの力を存分に発揮してきて欲しいと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

澤武紀行さんによる合唱指導

画像1 画像1
画像2 画像2
 大谷中学校創校40年の記念に、オペラ歌手の澤武紀行さんが同窓会の依頼を受けて、大谷中学校の校歌を4部合唱に編曲されました。
 5月から音楽の時間を中心に練習を行ってきましたが、今回、澤武さんが学校に来校され、全校合唱を指導していただきました。
 これまで、各学級や学年での合唱練習はあったのですが、全校での合唱練習は初めてでした。全校合唱を聴かれた同窓会の役員の方は、迫力のある合唱を聴かれ、とても感激しておられました。
 創校40年式典で、皆さんに披露する予定です。ぜひ、当日は来校いただき、生徒の素敵な合唱をお聴きください。

意見発表(2年生)

画像1 画像1
 2年生は、各自が様々な事柄に対して自分の考えをまとめる学習をしています。今回は、各クラスから選ばれた代表生徒6名が、2年生全員の前で意見を発表しました。SDGsに関することや祖父との何気ない会話から思ったことなど、それぞれの生徒が感じたことを発表しました。中には、2年生とは思えないくらい深く事象を捉えた発表もありました。
 今回の意見発表で学校代表に選ばれた生徒は、7月に行われる砺波地区の中学生の主張大会に出場します。

石田先生の離任式

画像1 画像1 画像2 画像2
 1ヶ月間、数学の授業を中心にお世話になった石田先生の離任式を行いました。石田先生は、毎日がとても楽しく、あっという間の1か月だったと話されました。
 また、どうしたら学んだことが身に付くか、その方法についもお話しされました。7月からは、別の学校で勤務されますが、お体に気を付けられて、ご活躍されることをお祈りいたします。1ヶ月間、お世話いただきありがとうございました。

3学年壮行会

砺波地区選手権大会、砺波地区写生大会、富山県吹奏楽コンクールに向けて、学年壮行会を行いました。「チーム大谷」として最後まで諦めずに全力で戦い抜くために、お互いにエールを送り合いました。当日は、今まで練習してきた成果を発揮し、「やり切った」と思える日にしてきてほしいと思います。様々な場面での活躍を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

澤武紀行さんによる合唱指導

画像1 画像1
画像2 画像2
 澤武紀行さんが来校され、3年生の合唱指導を行いました。本校の校歌を澤武さんが4部合唱にアレンジされ、創校40年記念式典で生徒が披露する予定です。
 今日は、パートごとに丁寧に指導していただきました。明日は、1・2年生が指導を受けます。式典までに数回の指導をいただく予定にしています。
 式典で素敵な合唱を披露できるように、練習に取り組んでいきたいと思います。

明日は、運動会を行います。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、朝から雨が降っていましたが、午後からは雨もやみ、少し日差しも出てきました。明日(5月20日)は、予定どおり運動会を行います。生徒は午後から、応援合戦の最終確認や明日に向けての準備を行っています。
 明日は、生徒が躍動する姿を是非ご覧ください。なお、駐車場には限りがございます。できるだけ乗り合わせてお越しください。

3年生 技術・家庭科の授業 5/10

3年生技術・家庭科(技術)の生物育成分野では、ミニトマトの栽培を行いながら培養土や肥料、病害虫等の学習を行って行きます。今日は3年A組がミニトマトの苗を鉢に植え付けましました。たくさんの実が収穫できるよう、大切に育てていきます。
3年B組は12日、金曜日に苗の植え付けを行います。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA「朝のおはよう声かけ運動」

 本日からPTAの役員と生活委員会の方に参加していただき、「朝のおはよう声かけ運動」が始まりました。慣れていないこともあり、初日の今日は生徒のあいさつの声が小さめでしたが、毎日少しずつ元気で大きな声のあいさつのが増えていくと思います。
「朝のおはよう声かけ運動」は12日、金曜日まで行われます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 心と体の健康について学習 5/2

1年生では「心と体の健康」についての学習の一環として、「睡眠時間とSNSの利用」の学習を行いました。夜遅くまでSNSを利用している生徒が少しずつ増えています。すっきり目覚めて朝から元気に活動するためには睡眠時間の確保が大切です。SNSの利用については家族でルールを決めて利用してください。保護者の皆様のご協力をお願いいたします。

画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小矢部市立大谷中学校
〒932-0812
住所:富山県小矢部市金屋本江630
TEL:0766-67-1037
FAX:0766-67-1819
無断転載を禁止します。