最新更新日:2024/05/08
本日:count up6
昨日:315
総数:721437
瀬戸市立にじの丘小学校 【小中一貫校】 瀬戸市立にじの丘中学校

8年生 先輩に聞く

画像1 画像1
 将来に向けた進路選択を考える機会として、にじの丘中学校第1回卒業生である高校2年生の先輩から話を聞く授業が行われました。開校以来初の試みで、瀬戸西高校と名古屋高校から卒業生をお招きしました。
 高校生の皆さんは、事前に答えを考えたり、プレゼンを準備したりして、楽しく分かりやすい話をしてくださいました。高校の様子や、中学校時代に何をすべきかなど、大人ではなく、身近な高校生からの話は説得力があり、中学生にとって大いに今後の参考になりました。
 また、教員にとっても卒業生の成長を見ることができたうれしい機会となりました。5名の卒業生の皆さん、本当にありがとうございました。

技術・家庭科の授業 7年生

 技術室での作業。1つ1つの木材を加工して組み立て、形になっていくので楽しそうです。
画像1 画像1

卒業生を祝う会

 瀬戸市の中学校の特別支援学級の生徒が集まり、卒業生を祝う会が行われました。各校ごとに卒業生の紹介と卒業生による作文発表がありました。
 3年間の思い出や今後の目標などを堂々と発表する卒業生の姿はとても立派でした。
画像1 画像1

図画工作の授業 3年生

 子どもたちの作品。きれいです!
画像1 画像1

心は見えないけれど

画像1 画像1
 「心は見えないけれど、心づかいは見える。思いは見えないけれど、思いやりは見える」というCMがありました。詩人・作詞家の宮澤章二さんの「行為の意味」という詩の一部です。
 人の心や思いは見ることはできません。自分の心や思いも見せることはできません。だからこそ、思い合う、推し量り合う、伝え合うことが大切だと思います。「思いやり」」は、にじの丘の誇りです。みんなで考えてみましょう。

ほけんだより(中)NO.21

研究授業

 より良い授業作りや学校運営のため、指導助言をいただく機会に恵まれました。
 
 「子どもたちの表情がとっても素敵です。」「タブレットを有効に使っています。」などほめていただく場面もありましたが、改善すべきアドバイスもたくさんいただきましたので、今後に活かしたいと思います。
画像1 画像1

朝ピアノ

 地域の方による朝ピアノ。子どもたちが自然と集まって笑顔になります。ありがとうございます。
画像1 画像1

4年生 校外学習

画像1 画像1
 昨日、4年生は校外学習のためモリコロパークへ行きました。
 午前は愛知県児童総合センターで活動をしました。汗を流して楽しんでいる子がたくさんいました。
 午後にジブリパークへ行き、各班にわかれてジブリの世界観を存分に味わいました。実際に目で見て「迫力あるな〜!」「ものすごくリアルに作られてる!」などの声が多くあがり、楽しく見学することができました。校外学習を通じて、時間を守ること、周りの人のことを考えて行動すること、マナーを守って学習することなどができました。

朝の様子

 「送迎用のロータリーに落ちていました。」と、可愛いぬいぐるみを持ってきてくれた人がいます。地域活動室にある落とし物のところで待たせてありますので、心当たりの方はぜひ連絡してください。無事に持ち主と再会できますように。

 また、今日は4年生がジブリパークへ出かけます。天候にも恵まれていますので、楽しい思い出を作ってくると思います。(右下)
画像1 画像1

9年生英語 ミニディベート

 9年生の英語の授業です。この単元はグループで協力してミニディベートを行います。今日はその作戦会議です。
 賛成や反対の立場から、討論内容や想定される反論に対しての答えなどを英語で考えていました。日本語でも難しいのに、さすが9年生です。
画像1 画像1

2月分集金のお知らせ

2月の引き落とし日は、2月10日(金)です。

1、3年生  8,840円     2、4年生  8,580円
5年生    8,780円     6年生    8,320円

7年生    9,648円     9年生        0円
8年生   12,911円

内訳については、各学年の学年通信をご覧ください。
給食費については、2・3月分の見込み金額です。(9年生は集金済み)
出席停止などで給食欠食があった場合は、後日口座へ返金しますのでご了承ください。

いずれも瀬戸信の手数料55円が必要です。
通帳の残高確認等、準備をお願いします。

なお、3月の集金は行いません。
1年間、集金にご協力いただき、ありがとうございました。

昼休みの様子

 思い思いの過ごし方で昼休みを楽しんでいます。恵まれた施設に感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2

コマ回し 1年生

 昇降口でコマ回し。ヒモを巻く練習を何度もしてチャレンジ。いろんなところから歓声が上がっていました!
画像1 画像1

プログラミング 5年生

 中学校の技術・家庭科の先生もプログラミングを教えてくれます。ロボットが思い通りに動くと大きな拍手が起きていました。
画像1 画像1

7年生調理実習

 7年生が調理実習で、シュウマイを作っていました。小学校の経験を生かして、手際よく進められていました。お味はいかかでしたか?
画像1 画像1

理科の授業 3年生

 3年生が磁石のはたらきについて学んでいました。「どんなところに磁石はくっつくんだろう。」「どれぐらいの力でくっついているんだろう。」と試していました。
 こうした体験は、基礎学力の定着をより強く印象づけてくれるはずです。
画像1 画像1

長江麻美アナウンサーによる授業

 6年生と9年生に向けて、金曜日に放映されている「キン・ドニーチ」(テレビ愛知)などに出演されている長江麻美アナウンサーに授業をしていただきました。

 アナウンサーを目指した理由やニュース原稿を読むアナウンサー体験など、興味深い内容ばかりで、非常に有意義な時間となりました。また、「キン・ドニーチ」の番組スタッフの方からも温かいメッセージをいただきました。お忙しい中、本当にありがとうございました。
画像1 画像1

9年 プログラミング

画像1 画像1
 中学校の技術科ではプログラミングを学びます。9年生が「安全で便利な信号機をつくる」というテーマでプログラミングを行っていました。この時間は、設計や仕様を決める授業でした。今後、実際にLEDをセンサで制御しながら点灯消灯させるような授業になります。
 難しいけどやりがいのあるテーマに、9年生はいきいきと取り組んでいました。

朝サックス

 今朝、素晴らしいサックスの音色に迎えられ、児童生徒が登校してきました。地域のサックス奏者の方に、ボランティアで演奏していただきました。
 いつもの朝ピアノとは違う雰囲気に、あっという間に人だかりとなりました。子どもたちが好きそうな曲を演奏していただき、元気よく1日がスタートできました。
 ありがとうございました。
画像1 画像1

先生達の勉強会

 子どもたちが幸せな人生を送るため身に付けてほしい「協働型課題解決能力」をどう育てていくか、ということについての勉強会を行いました。
画像1 画像1

にじの丘学園紹介ページへ
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

重要文書

ほけんだより

お知らせ

学年だより

にじの丘だより

事務室より

進路だより

小中一貫校 にじの丘学園
〒489-0835
住所:愛知県瀬戸市中山町1番地の57
瀬戸市立にじの丘小学校
TEL:0561-56-2416
FAX:0561-84-2416
瀬戸市立にじの丘中学校
TEL:0561-56-7716
FAX:0561-84-2424