最新更新日:2024/05/20
本日:count up209
昨日:149
総数:724602
瀬戸市立にじの丘小学校 【小中一貫校】 瀬戸市立にじの丘中学校

音楽 1年生

 教室から楽しそうな声や曲が流れてきました。全力で体を動かしながら音楽の授業を楽しんでいます!
画像1 画像1

2年生 図書館見学

画像1 画像1
 6月5日に、2年1・3組は、国語の校外学習として、瀬戸市立図書館に行ってきました。
図書館の利用の仕方や本の管理のされ方について学びました。
司書さんの話をしっかり聞いて、一生懸命メモをする姿がありました。

小学校体力テスト

 小学校の体力テストが行われました。今年は、中京大学の先生や学生の皆さんにサポートしていただきました。多くのお兄さんお姉さんから、アドバイスや励ましの声をもらいながら、精一杯頑張る姿が見られました。
 ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1

理科と図画工作 4年生

 理科では電気について、そして、図画工作ではビー玉が転がるような立体を作成していました。みんな夢中に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

歯肉を意識して、歯みがきをしましょう!

画像1 画像1
 今週は、「歯と口の健康週間」です。「食べる」「話す」「顔の形を整える」など、歯には大切な役割があります。歯と口の健康を守るために必要なこと、大切なことは「歯みがき」です。大人になるにつれて、むし歯より、歯周病にかかることの方が多くなります。歯周病を予防するには、特に、歯と歯肉の境目をしっかりみがくことが重要です。一生使う大切な歯を、自分自身で守りましょう!

ほけんだより(中)NO.7

教育実習

 現在、小学校・中学校とも大学生の皆さんが教育実習に励んでいます。その一生懸命な姿に、子どもたちもいつも以上に頑張って授業を受ける様子が見られました。
 ぜひ、にじの丘の経験をもとに、素敵な先生になってください。
画像1 画像1

プールでの見守り

 子どもたちの楽しそうな歓声が響いています。
 また、今日も見守りボランティアの方にお越しいただいています。すべての授業ではありませんが、非常に心強いです。ありがとうございます。
画像1 画像1

タブレットの活用 1年生

 タブレットを使って、友だちの意見を見たり、その感想を言ったりと活用しています。また、授業によってはICT支援員さんが授業サポートをしてくださることもあり、効率よく進んでいます。
画像1 画像1

ありがとうございました。

 保護者、地域の方など、たくさんの方に協力していただけたおかげで、子どもたちは帰宅することができました。
 刻々と状況が変わる天気を見ながらの判断となりますが、今回のことを教訓として今後に生かしたいと思います。本当にありがとうございました。 

6月分集金のお知らせ

6月の引き落とし日は、6月9日(金)です。

1年生  8,263円   4年生  9,009円
2年生  7,464円   5年生  7,627円
3年生  7,449円   6年生  8,814円

7年生  8,829円   9年生  6,900円
8年生  9,700円

内訳については、各学年の学年通信をご覧ください。

いずれも瀬戸信の手数料55円が必要です。
通帳の残高確認等、準備をお願いします。

プログラミング 6年生

 6年生が、ロボットを動かすためのプログラミンを学習していました。プログラミングには、実行、修正を繰り返し、より思い通りの動きに近づけていく楽しさがあります。
画像1 画像1

図画工作の時間 1年生

 折り紙をハサミで切って偶然生まれたユニークな形に、子どもたちは目を輝かせていました。
画像1 画像1

暑熱順化をすすめましょう!

画像1 画像1
 東海地方は、5月29日に梅雨入りしたと発表がありました。昨年より2週間ほど早い梅雨入りです。湿度が高く、ジメジメした日が続きますが、気温の上昇は抑えられるこの時期を上手に過ごすことで、徐々に暑熱順化していくと言われています。汗をかいて、汗をしっかり流す! 本格的な暑さを迎える前に、暑熱順化をすませておきたいですね。
まだ、暑熱順化できていないので、熱中症のリスクは高いです。「睡眠」「食事」「水分補給」をしっかり心がけましょう!
 
ほけんだより(中)NO.6
 

7年生理科 煮干しの解剖

画像1 画像1
 7年生が理科の時間に魚の体の特徴について調べていました。
 実際に煮干しを解剖していき、背骨や胃、眼球などを確認していました。内臓まで残っているとはびっくりです。

粘土制作週間

 今日も粘土を使って作品作りをしているクラスがありました。夢中になって取り組む様子を見ているだけで、笑顔になります。がんばって!(写真は5年生です。)
画像1 画像1

理科の授業 5年生

 「種子が発芽するためには何が必要か」という問題に、子どもたちが取り組んでいました。発芽の様子を実際に見たり、いろんな意見を聞いたりする、すべてが勉強になります。
画像1 画像1

アウトプットが大事

 今日もレインボータイムのように、みんなで関わり合う授業がたくさん見られました。
 勉強したことを繰り返し頭の中に入れていくこと(インプット)も大切ですが、発表したりテストをしたりして頭の中の知識を外に出す(アウトプット)ことで、知識の定着が図れるそうです。
 何よりみんなで関わり合いながら進める授業は楽しく、時間があっという間に進みます。
画像1 画像1

ALTの先生と過ごす昼休み

 開放的な校舎が、ALTの先生や子どもたちの心を穏やかにしてくれるからでしょうか。ALTの先生と子どもたちが階段で楽しそうに話をしていました。微笑ましい光景です。
画像1 画像1

みんなで作る学級目標

 5年生のあるクラスが、みんなで決めた学級目標の掲示物を作っていました。「ポップコーン」という言葉には、いろんな意味が込められているようです。完成が楽しみです!
画像1 画像1

PTA役員会

 昨日の夜、PTA役員会が行われ、今年度の活動について話し合いました。子どもたちのために、どうしたらいいか、何ができるかなど、有意義な時間となりました。お忙しい中、ありがとうございました。
画像1 画像1

にじの丘学園紹介ページへ
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小中一貫校 にじの丘学園
〒489-0835
住所:愛知県瀬戸市中山町1番地の57
瀬戸市立にじの丘小学校
TEL:0561-56-2416
FAX:0561-84-2416
瀬戸市立にじの丘中学校
TEL:0561-56-7716
FAX:0561-84-2424