最新更新日:2024/05/17
本日:count up4
昨日:149
総数:724397
瀬戸市立にじの丘小学校 【小中一貫校】 瀬戸市立にじの丘中学校

数学の授業 7年生

 「新しい課題をタブレットに送りましたので、一度考えてみて下さい。」という先生の声に対して、真剣に向き合う7年生。頼もしいです!
画像1 画像1

図画工作の授業 2年生

 完成した作品の写真を撮影して、振り返りを行っていました。どれも自慢の作品です! 
画像1 画像1

国語の授業 6年生

 6年生がライブラリーで、より良い地球環境になるため「私たちにできることは何だろう」をテーマに、タブレットや書籍を使って調べていました。この子達が未来を背負っていくことを考えると頼もしい限りです。
画像1 画像1

クラブ活動の様子

 昨日の6時間目に行われた小学校のクラブ活動。どのクラブに入るかは、自分で希望したこともあり、本当に楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

外国語の授業 6年生

 英語専科の先生とALTの先生によるグループで国の紹介を行う授業です。楽しみながら、外国語に親しんでほしいです。
画像1 画像1

理科の授業 5年生

 中学校の理科教員による授業。理科が好きな児童が増えることを願っています。
画像1 画像1

2回目の学校探検 1年生

 先週の水曜日には、たくさんの場所を回りましたが、今日はその中で一番興味を持った場所へ行きタブレットで写真撮影。この後は、その写真を参考にイラストを描いたり、文章を書いたりと、自分の思いをまとめていきます。頑張れ1年生!
画像1 画像1
画像2 画像2

虫と稲の観察から

 登校するとみかんの木にいる虫を毎朝観察する人たち。また最近は、5年生が育てている稲の様子を見に行く人もいます。どちらも微笑ましい光景です。
画像1 画像1

プログラミング 6年生

 中学校の技術の先生が、6年生のプログラミングの授業を行っていました。また、担任の先生とのペア体制で子どもたちのサポートを行います。プログラミングはすぐに結果が出て、修正ができるのでとても楽しそうです。
画像1 画像1

給食準備を手伝う4年生

 先週の金曜日、4時間目に行われた交通安全教室が少し延びたため、給食の準備が遅れた1年生の教室に、隣の教室にいた4年生が来てあっという間に準備をしてくれました。1年生は4年生の素早い動きにビックリ。さすが4年生。本当にありがとう!
画像1 画像1

教育実習が行われています。

 教育実習の先生が来られて間もなく3週間が過ぎようとしています。
 授業、休み時間、給食と子どもたちと過ごすことで、大学では学べない貴重な経験をしていると共に、子どもたちや私たち教職員にとってもいい刺激となっています。
画像1 画像1

そらぐみ粘土工作

 土粘土を使って粘土工作をしました。
 そらぐみでは、色々な学年の子どもたちが様々なテーマで思い思いに作品作りをするので、バラエティに富んでいて楽しいです。高学年の子どもたちは、ろくろの上にひも状に伸ばした粘土を重ねてつぼを作ったり、口を大きく開けた狛犬を作ったりしました。どの子も刻々と形を変える粘土に夢中になっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校探検 1年生

 1年生がとっても楽しみにしていた学校探検。「保健室は?」「事務室は?」「校長室は?」と地図を頼りに探し、見つけると担当の教職員にスタンプを押してもらいます。
 今日はすべての場所へ行きましたが来週の水曜日には、もう少し詳しく調べたいところを自分たちで選んで活動します。来週の活動も楽しみです!!
画像1 画像1

国語の授業 2年生

 教科書の物語に出てくる好きな登場人物(キャラクター)を描いていました。グループで協力しながら一枚の絵に仕上げます。絵を描くことを通して、物語の深い内容まで話し合っているようでした。 
画像1 画像1

休み時間の様子

 ピアノ、折り紙、読書、おしゃべり。室内でも楽しく過ごせる環境に感謝です。
画像1 画像1

音楽の授業 5年生

 タブレットを使って作曲をする5年生。少し前には想像もできなったことです。作った曲が流れると「いいねぇ。」という声と共に、大きな拍手が起きていました。
画像1 画像1

理科の授業 9年生

 水溶液を使って電池を作る。そんな授業が展開されていました。モーターを回したり、オルゴールを鳴らしたりと、電気が起きたことが分かると驚きの声をあげていました。
 実際に試すことでより興味を持ち、記憶を定着させてほしいと思います。
画像1 画像1

ライブラリーの活用

 1年生のあるクラスがライブラリーで読書タイム。教室でライブラリーを使うときの約束事を、繰り返し確認していました。恵まれた環境に感謝すると共に、本が大好きな子に育ってほしいと思います。
画像1 画像1

指人形

 9年生が技術・家庭科の授業で作った指人形。この作品を使って7月14日には1年生と交流を行います。中学生の作品を小学生も鑑賞できる。さらに、中学生と小学生の交流もできる。同じ校舎に小学校と中学校があるメリットを生かした教育活動を、今後も展開していきたいと思います。
画像1 画像1

9年生の授業

 9年生の6時間目。どのクラスも集中して取り組んでいます。にじの丘学園の最上級生として、頼もしい限りです。
画像1 画像1

にじの丘学園紹介ページへ
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小中一貫校 にじの丘学園
〒489-0835
住所:愛知県瀬戸市中山町1番地の57
瀬戸市立にじの丘小学校
TEL:0561-56-2416
FAX:0561-84-2416
瀬戸市立にじの丘中学校
TEL:0561-56-7716
FAX:0561-84-2424