最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:163
総数:719068
瀬戸市立にじの丘小学校 【小中一貫校】 瀬戸市立にじの丘中学校

瀬戸市長の来校

 昨日の午後、瀬戸市長が来校されました。休み時間ということもあり、居合わせた子どもが「なんかねぇ。ちっちゃいんだけど虫の卵を見つけたの。」って市長に話しかけていました。とってもほのぼのとした光景でした。
画像1 画像1

1年生 生活科「きれいにさいてね」

 1年生は生活科で花の世話をしています。
 教室前の花壇に、子どもたちが一つずつ大切に苗を植えつけました。夏の暑い時期に、ヒマワリ、マリーゴールド、ヒャクニチソウ、センニチコウが鮮やかに咲くのが楽しみです。
 一人一鉢でアサガオも育てています。今日は、大きくなってきたアサガオの観察をしました。子どもたちが手にしているのは、観察の特別アイテムです。紙コップを通してみることで視界を限定し、詳しく観察することができます。紙コップを通して「元気に育ってね」「水やり頑張るよ」とアサガオに話しかけた子には「頑張って大きくなるよ」とお返事があったようです。

画像1 画像1

木曜日の下校方法について

木曜日は全ての学年が5時間授業で下校となります。
1、2年生の徒歩通学は1、2年のワークスペース前で集合してから下校をします。
1、2年生のバス通学は、昇降口辺りでかたまり、バス停へ向かいます。
その他の学年は、教室で帰りの挨拶をしたら、方面別に下校します。

昨年度まで各小学校で行われていた、全ての通学班が運動場等に集まり、通学班ごとに一斉に下校をする、いわゆる「一斉下校」という形はとりません。

学校では、下校時に一人で帰ることがないように、同じ方面に帰る友達や兄弟姉妹に声ををかけたり、待ち合わせをしたりするように指導しますが、各ご家庭におかれましてもお声掛けしていただけるとありがたいです。

地域の方の見守り

 先日のことになりますが、子どもたちの途中でトイレや緊急の時などに対応してくださる、ヤクルト営業所の方に来校していただきました。今後もいろいろな面でお世話になるかと思いますが、よろしくお願いします。
画像1 画像1

陶生病院の武藤先生に来校していただきました。

 テレビ、新聞などさまざまなメディアに出演されている陶生病院の武藤義和先生と看護師さんをお招きして、本校の対応について貴重なアドバイスをいただくことができました。
 「すべて周りの大人が対応してしまうのではなく、安全を確保しつつ、子どもたちが感染症に対する正しい知識を身につけるよう指導してあげてください。」という言葉が印象的でした。大変お忙しい中、本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

朝の昇降口で

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝、昇降口に立って「おはよう」って声をかけると元気に返してくれる児童生徒もいますし、歩いてくるだけで精一杯という児童生徒もいます。

 そんな中、「おはようございまーす!」ってとっても素敵な挨拶をしてくれる3人組がいました。思わず「どうして、そんなにさわやかな挨拶ができるの?」って尋ねると、突然の質問に驚きながらも「うーん、気持ちがいいからですかねぇ。」って教えてくれました。みんなの笑顔はエネルギーの源です。本当にありがとう!

 また、学校までの足取りが重い児童もいます。昇降口に入るとき、保護者に手のひらを見せながら、教室に向かう児童がいました。児童、保護者に許可をいただいて撮影しました。なんだか温かい気持ちになりました。応援しますね!

重要 委員会時の下校時刻について

今週、19日の金曜日から委員会が5〜9年生で始まります。

委員会は前期と後期に分かれていて、19日からは前期の児童生徒が参加します。
そのため、前期の児童生徒は6時間授業となり、15:40下校及び部活動の時間、後期の児童生徒は、5時間で授業終了となり、14:45下校及び部活動の時間となります。
お子様が前期後期どちらの委員会に所属しているか、確認をお願いいたします。
なお、前期後期の入れ替わりの時期については、休校期間があったため検討中です。

また、4年生は6時間授業のため、15:40下校となります。


公民館長さんの来校

 金曜日の出来事になりますが、公民館の館長さんに来校していただきました。子どもたちが生き生きと活動している姿や先生たちが熱心に語りかけている様子など、笑顔で見守っていただけました。
 また、来校された中には昇降口にある作品の作者もおられ、作品にまつわるお話をお聞きすることもできました。
画像1 画像1 画像2 画像2

真剣な取り組み

 丁寧に、丁寧に漢字を書く姿には感動させられます。その後、先生に大きな○を付けてもらったときのうれしい表情をアップできないことが残念です。こんなひたむきで真剣な姿がにじの丘学園にはたくさんあります。(写真は2年生です。)
画像1 画像1 画像2 画像2

9年生の技術の授業

 「わー出来た!」「あれ?おかしいなぁ」9年生の授業でパソコンを操作しながら、そんなつぶやきがメディアルールに響いていました。最上級生として授業も頑張っています!!
画像1 画像1 画像2 画像2

地域の方が来校されました。

 昨日、自治会長さん、少年センター支部長さんに来校していただきました。普段から地域の見守りをしてくださっていますが、そんな子どもたちが学校で生き生きと活動している姿をご覧いただきたかったからです。
 「子どもたち頑張っていますね。」「1年生から9年生までが同じ校舎にいるっていうのは、お互いにいい刺激がありますよね。」と感想を述べていただくと共に「何か出来ることがあったら、協力しますよ。」という温かい言葉もいただき、感謝の思いでいっぱいです。今後ともよろしくお願いします。
画像1 画像1

コロナ対策と熱中症対策について

新型コロナウイルス感染拡大防止のために、学校でもマスクの着用をお願いしていますがかなり暑くなってきており「熱中症」の心配もあります。
*************************************
・水分(お茶、水等)を多めに持たせてください。
・気候に合わせた服装を選んでください。
・運動時や外での活動で十分に距離がとれるときなどは、マスクを外すよう声をかけます。
・日頃から規則正しい生活を心がけてください。
・無理のない範囲で、普段から体力作りをしてください。
・各教室では換気をしながら、エアコンも活用しています。など
*************************************
学校でも、子どもたちの様子をよくみながら教育活動を行います。各ご家庭でもお子さんの体調に気をつけていただき、心配の時には無理せずに自宅で休養させてください。
3密(密集、密接、密閉)を避けつつ、周囲の方からも積極的な声かけをお願いします。
環境省や厚生労働省からも参考資料が出ています。参考にしてください。↓
<swa:ContentLink type="doc" item="23535">コロナ対策と熱中症</swa:ContentLink>

休み時間のできごと

 「校長先生、私たちはイラストを描いたりするのが趣味なんです。」と、6年生の児童が見せてくれました。細かい描写も見事ですが、夢中になれるものと出会え、それを共有できる仲間がいるって素敵だなぁって思いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

大阪エヴェッサの中村選手より

プロバスケットボールリーグのBリーグで活躍する
大阪エヴェッサの中村浩陸選手から瀬戸市の子どもたちに向けて
応援メッセージをいただきました。↓
<swa:ContentLink type="doc" item="23482">中村選手より</swa:ContentLink>

1学期の学校給食について(瀬戸市教育委員会より)

画像1 画像1
 瀬戸市では、学校再開を4つのステップにわけて段階的に進めてまいりました。今週からは最後のステップとなり、いよいよ給食が始まりました。初日の献立は、子どもたちの大好きなカレーライス。久しぶりの給食をおいしそうに食べる子どもたちの笑顔が、大変印象的でした。

教育委員会では、子どもたちがより安全に給食を食べることができるよう、検討を重ねてまいりました。できるだけ給食の配膳時における、新型コロナウイルスへの感染リスクを抑えようと考え、盛り付ける作業が必要になるメニューを2品までとしました。その結果、通常の給食よりも品数が少なくなりましたが、個包装のメニューを増やすことで、育ち盛りの子どもたちの栄養価を落とさないように配慮しております。いつもとは、少しちがった給食ですが、楽しく美味しく食べていただければ幸いです。

 2学期からは、新型コロナウイルスの感染状況などを鑑みて、個包装を減らして今まで通りの学校給食となるよう、検討してまいりたいと考えております。今後も子どもたちの安全を第一に考えつつ、より充実した学校給食となるよう努めてまいりますので、ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。

ライブラリーにて

画像1 画像1 画像2 画像2
 休み時間になると、ライブラリーに来て真剣に本を読む姿がたくさん見られます。素敵な施設をありがとうございます。たくさん本を読んで、広い視野で物事が見られる人になってほしいと思います。

技術の授業にて

 完成した木製品にニスを塗って、より美しく、そして、より愛着の湧く作品に仕上げていきます。持ち帰ったら、ぜひ有効に活用してください。
画像1 画像1 画像2 画像2

タブレットを使って

 5年生がタブレットを使って算数の授業に取り組んでいました。最初こそ使い方に戸惑っていましたが、あっという間に慣れて集中する姿が見られました。子どもたちに負けないよう先生たちもチャレンジしていきます!!
画像1 画像1 画像2 画像2

9年生の英語の授業で

画像1 画像1
画像2 画像2
 9年生は中学校に入学してから、家庭学習として自主学習に取り組んでいます。それは、自分の学び方とペース、計画性を身につけるためです。
 また、他の人がどうやってノートをまとめているのかを知ることは、参考になると思います。2枚目の写真のように、とっても分かりやすく、とってもきれいにまとめているノートもたくさんありました。さすが9年生です。
 これからも「何に」「どのように取り組むか」を考えさせ、生徒一人ひとりが自分で判断し、取り組めるようサポートしていきます。

工事による通行止めのお知らせ

太子町地内にて工事に伴い、通行止めがあるようです。
*******************************
【工事名】レント中京管理センター建設工事
【期間】令和2年6月8日(月)〜6月12日(金)
【時間】午前9:00〜午後5:00
※下校時間は、作業を中止していただき交通誘導員もつけ子どもたちの安全の確保を確実に行っていただくお願いをしました。
【施工業者】(株)淺沼組名古屋支店
*******************************
お迎えや、通行予定のある方は十分お気をつけください。
詳細は、以下を参照してください↓
<swa:ContentLink type="doc" item="23207">工事による通行止めのお知らせ</swa:ContentLink>

にじの丘学園紹介ページへ
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/19 中:眼科検診
小中一貫校 にじの丘学園
〒489-0835
住所:愛知県瀬戸市中山町1番地の57
瀬戸市立にじの丘小学校
TEL:0561-56-2416
FAX:0561-84-2416
瀬戸市立にじの丘中学校
TEL:0561-56-7716
FAX:0561-84-2424