最新更新日:2024/05/30
本日:count up67
昨日:327
総数:729688
瀬戸市立にじの丘小学校 【小中一貫校】 瀬戸市立にじの丘中学校

野外活動 夕食

 それぞれの係に分かれて、夕食作りを行いました。飯ごうの蓋をあけ、上手にご飯が炊けていた班は笑顔。まだ、途中の班は急いで戻すなど四苦八苦していましたが、最後にはどの班も「美味しい、美味しい」と食べておりました。みんな元気です!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

野外活動 入所式と昼食

 入所式を終え、弁当を美味しくいただきました。朝早くから準備をありがとうございました。
 この後は、キャンドルファイヤーで披露するスタンツの練習や班での親睦を深めます。みんな元気です! 次は、夕食の様子をアップする予定です。
画像1 画像1 画像2 画像2

野外活動 無事に到着しました!

 残念ながら予定していたハイキングは雨のため中止となりましたが、無事に目的地に到着。みんな元気です!! さぁ、思い出作りがスタートします。
画像1 画像1 画像2 画像2

明日から野外活動 5年生

 明日出発する野外活動に向けて、事前指導が行われていました。天気が心配されますが、それも1つの思い出と考え、充実した時間になるようみんなで協力したいと思います。

 また、明日は通常の登校となりますが、15日(水)と16日(木)の朝、5年生は通学班登校ができませんので、ご理解ください。よろしくお願いします。
画像1 画像1

9年生修学旅行 6/9 その4

画像1 画像1 画像2 画像2
東京駅でパチリ。にじの丘ヘの帰路につきました。

9年生修学旅行 6/9 その4

画像1 画像1 画像2 画像2
各班でお台場周辺を見学し、昼食をとりました。
その後、少し早めの解散式を行いました。
9年生の担当生徒からは「楽しい3日間になり周りの人に感謝したい感謝したい」という言葉がありました。天候もちょうどよく充実した修学旅行になりました。

9年生修学旅行 6/9 その3

画像1 画像1 画像2 画像2
日本科学未来館を見学しました。

9年生修学旅行 6/9 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
電車を乗り継ぎ日本科学未来館に到着。

9年生修学旅行 6/9 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
9年生修学旅行最終日です。
みんな元気においしい朝食を食べて、荷物を積み込み出発しました。

9年生修学旅行 6/8 その4

画像1 画像1 画像2 画像2
ディズニーシーを後にし、無事ホテルに戻ってきました。花火まで見る班が多く、時間一杯楽しみました。
今日の更新はこれで終わります。

9年生修学旅行 6/8 その3

画像1 画像1 画像2 画像2
ホテルで手紙を書き、ディズニーで投函しました。特別な消印が押されるそうです。
宛先は人それぞれです。
受け取った方は消印にも注目してみてください。

9年生修学旅行 6/8 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
夢の国を満喫中です。
雨は降らず涼しく過ごしやすい天気です。
まだまだ楽しい時間は続きます。

9年生修学旅行 6/8 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
修学旅行2日目を迎えました。
みんな元気です。出発式を行い、夢の国へGo!

9年生修学旅行 6/7 その5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
スカイツリーをあとにし、ホテルに無事到着しました。お風呂に入り明日に備えてゆっくり休んでください。
これで今日の更新を終わります。

9年生修学旅行 6/7 その4

画像1 画像1 画像2 画像2
午後は班別研修でした。その後、スカイツリーを見学しました。素晴らしい夜景を堪能しました。

9年生修学旅行 6/7 その3

画像1 画像1 画像2 画像2
オリンピックミュージアムです。最新の北京オリンピックの様子や過去の歴史を楽しく学べました。

9年生修学旅行 6/7 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
オリンピックミュージアムへの道中の様子です。

9年生修学旅行 6/7 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
9年生の修学旅行が始まりました。

飯ごうの練習 5年生

 先週の水曜日と今日の2回に分けて、5年生が飯ごうの練習を行いました。火を付けること、その火を維持する経験の少ない子どもたちは悪戦苦闘。それでも炊きあがったご飯を見て、「わーー、美味しそう!」と最高の笑顔。
 野外活動は来週の火曜日、水曜日ですが、こうした練習や持ち物を準備することも大切な思い出です。
画像1 画像1

2年1組2組 図書館見学

画像1 画像1
 1組と2組で瀬戸市立図書館の見学に行ってきました。
 最初に司書さんから本の分類などのお話があり、その後、クラスごとに普段入れない書庫の見学をさせていただきました。最後に、本を一冊借りました。
 子どもたちは、真剣な表情で話を聞き、一生懸命にメモをとっていました。
 行き帰りともに、雨に負けることなくがんばって歩くことができました。

にじの丘学園紹介ページへ
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

重要文書

ほけんだより

お知らせ

学年だより

にじの丘だより

事務室より

進路だより

小中一貫校 にじの丘学園
〒489-0835
住所:愛知県瀬戸市中山町1番地の57
瀬戸市立にじの丘小学校
TEL:0561-56-2416
FAX:0561-84-2416
瀬戸市立にじの丘中学校
TEL:0561-56-7716
FAX:0561-84-2424