最新更新日:2024/05/15
本日:count up2
昨日:54
総数:91413

5年生 新体力テスト

画像1
画像2
画像3
 2年生と合同で新体力テストを行いました。5年生は記録を測定したものもありますが、主に2年生のサポートをしたり見本を見せたりしました。ソフトボール投げでは「もうちょっとこうした方がいいで!」とアドバイスをし、20mシャトルランでも「次音楽速くなるから頑張れ!」と励ましながら一緒に走りました。
 5年生が測定できなかった種目は後日行いますので頑張ってもらおうと思います!

5年生 春の遠足4

画像1
 午後から山登りをしました。昨日の雨で少し地面が泥濘んでいたことと急な斜面を歩いたこともあり、滑って落ちそうになる子もいましたが、助け合いながら進んで行きました。疲れたと思いますが、「もっと山登りがしたかった!」という声も聞こえてきてびっくりしました。また来年頑張ってもらおうと思います!遠足といえば、今まで公園で遊ぶイメージが子どもたちにもあったと思いますが、今回はそれがなくてもその分たくさん自然に触れ、普段できないような経験ができました。遠足で学んだことをまた総合の学習にも繋げていきたいと思います。

5年生 春の遠足3

画像1
画像2
 間伐の後、少し歩いてお昼ご飯の場所に着きました。みんなで仲良くお弁当を食べました。保護者の皆様ご準備ありがとうございました。食べ終わってから近くにある水場で遊びました。蟹がたくさんいたようで、「捕まえたよ!」と見せに来てくれました。

5年生 春の遠足2

画像1
画像2
 間伐体験では、3グループに分かれて1本ずつ木を切り倒しました。まず、ノコギリを使って切り込みを入れていきました。意外と力が必要でなかなか思うようにのこぎりが進みませんでしたが、一生懸命取り組んでいました。その後、木に縄をかけて引っ張り、木を倒していきます。これも大変で、みんなで声を掛け合いながら力一杯引きました。やっと倒れた時は歓声や拍手の音が聞こえてきました。林業という仕事に少し触れることができ、貴重な経験となりました。

5年生 春の遠足1

画像1
画像2
 いい天気の中遠足に行くことができました。高学年は間伐と山登りをしました。道中で木や動植物の説明も聞きました。奥の院にある木の種類についてや、高野山にしかない植物があること、またその植物がなぜ減ってきてしまったのかなど様々なお話を寺領森林組合の方にしていただきました。しっかり話を聞いたり質問をしたりする様子も見られました。

5年生 家庭科

画像1
画像2
 自分たちの生活についての学習です。洗濯や掃除をすることで快適に過ごすことができますが、それらが家族によって支えられていることを勉強しました。またそこから自分でもできそうなことを考えました。これからも家でたくさんのお手伝いをして、家族の一員としての役割を果たせるといいですね。

5年生 英国大使お出迎え

画像1
画像2
画像3
 代表で5年生の学級委員が「Hello.Welcome to Koyasan.」と言って大使達のお出迎えをしました。みんなでイギリスの国旗を振りながら声をかけていました。握手してもらった児童もいて喜んでいました。

5年生 授業参観

画像1
画像2
画像3
 先日はお忙しい中授業参観や学級懇談会へのご出席ありがとうございました。
 社会科で、都道府県のプリント、国旗カルタ、日本の気候についての学習の様子を見ていただきました。47都道府県についてはまだまだ覚えきれていない部分もありますので、定期的にプリント等を通して内容が定着するようにしていきたいと思います。国旗カルタでは、お家の人達も参加してくれいつも以上にハイテンションな子ども達でしたが、カルタが終わるとすぐに切り替え、静かにノートをとったり話を聞いたりすることができ、さすが高学年だなと感じました。これからもオンオフのけじめをつけて学校生活を送る5年生でいてほしいです。

5年生 国語

画像1
画像2
画像3
 漢字の成り立ちの学習です。前時の学習で漢字のでき方には象形文字、指示文字、会意文字、形声文字の4パターンがあることを知りました。本時では色々な漢字をその4パターンに振り分けました。漢字辞典やタブレットを使って調べました。

5年生 外国語

画像1
画像2
 5年生になって外国語が週2回あるため、習った英会話が使いこなせるようになってきました。また相手と同じ質問を繰り返す時には「How about you?」のフレーズも自然と出てくる様子が伺えました。

5年生 算数

画像1
画像2
画像3
 実際に1立方メートルの大きさを作ってみました!最後に何人入れるか試してみるとギリギリみんなが入れるくらいの大きさだということが分かりました。

5年生 集団登校反省会

 地区ごとの集団登校反省会では、6年生がいないところは5年生が班長や副班長を務めています。みんなの前に立って司会や記録を行い、下級生との話し合いを進めていました。
画像1

5年生 外国語

画像1
 今5年生の外国語ではスポーツや食べ物、動物の名前を覚えたり、相手に好きなものを尋ねたりする練習をしています。全学年までも同じような学習内容があったと思いますが、5年生になってさらに難しい単語や、単数と複数で呼び方が変わる単語を知り、使いこなそうと頑張っているところです。

5年生 1年生を迎える会

画像1
画像2
画像3
 5年生はサポート役として、1年生の入場時に花のアーチを持ちました。じゃんけん列車では、「下級生でじゃんけんする相手がいなさそうな子がいたら積極的にペアを組んであげてね。」と伝えると、年下の子を気遣いながらゲームに参加する姿も見られました。○×ゲームでは6年生が考えてくれた問題に頭を悩ませながらも楽しんでいました。最後の感想発表では恥ずかしがってなかなか手を挙げられませんでしたが、これからも6年生を助けたり学校を盛り上げようという気持ちをもったりしながら学校生活を送っていってほしいです。

5年生 算数

画像1
画像2
画像3
 前回の授業で、1L升は一辺が10cmの立方体で1000cm3=1Lということを知りました。今回は1L分のかさが入る直方体を作る学習です。縦・横・高さを掛けると1000cm3になるようにそれぞれの辺の長さを計算し、友達と協力して作っていきました。うまく出来上がったところもあれば、使っている途中であれ?と首を傾げるペアもありましたが、楽しく取り組む様子が見られました。

5年生 クラブ活動

画像1
画像2
 本日第一回目のバレー・バスケ・バドミントンクラブでは、今後の練習計画を立てた後、今日はバドミントンをしました。ネットを挟んでラリーの練習をしてから試合をしました。フォアハンドは上手にできますが、バックハンドになると難しいようです。

5年生 体育

画像1
画像2
 今日は運動場が使えなかったので、体育館で体力テストの練習をしました。去年よりも記録が伸びるように、こつを意識しながら取り組んでいきましょう!

5年生 休み時間・放課後

画像1
画像2
画像3
 体育の授業前、外に出ると「今日はめっちゃいい天気やで!」と一人の子が言いました。見上げると雲一つない快晴だったので、影送りができそうだねと伝えると、やり方を覚えていたようで自分の影を見つめだしました。くっきり空に自分の影が浮かび上がり成功したようです。
 放課後、すぐに下校しない子がいたので理由を聞くと、4年生の子の委員会の仕事サポートしようと思って待っていたようです。下校時の放送を4年生の子がきちんとできるか横で見ている姿はかっこよく頼もしくも感じました。
 また、理科では色々な夏野菜を植えました。水やり当番も決め、忘れず行いました。

5年生 図書

画像1
画像2
画像3
 図書の本を借りに行きました。
 高学年なので、本の貸し出し・返却処理は図書委員さんにお任せしています。
 どの子も本を借りると座って静かに読書を始めました。子どもによって読書に対する好き嫌いはあるかもしれませんが、本から得られることもたくさんあると思いますので、進んで読書をする楽しさを見つけていってほしいです。

5年生 図工

画像1
画像2
 春をテーマに絵を描いています。一人一人がそれぞれ違う春を感じるものを選んで取り組んでいます。授業参観の頃には掲示できていると思いますので楽しみにしておいてください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/20 クラブ活動
高野町立高野山小学校
〒648-0211
住所:和歌山県伊都郡高野町高野山376
TEL:0736-56-2140
FAX:0736-56-5557