最新更新日:2024/04/17
本日:count up1
昨日:20
総数:95897
令和6年度年間行事計画(案)と3・4月の主な行事予定については配布文書一覧より

解散式

画像1画像2
運動会で各色の中心となって盛り上げた応援団。
その応援団の解散式が昼休みに行われました。

最初に、応援団が全員集まって全体での振り返りと
担当の先生からのお話がありました。
その後、各色に分かれて、
振り返りと6年生から5年生への引継ぎが行われました。

活動を振り返る事で、
来年度の運動会に向けて
しっかりと志が受け継がれました。

ビューティフル牛乳パック

画像1画像2画像3
飲み終わった牛乳パックは、
きれいに洗って開き、乾かしてから給食室に運ばれます。

その牛乳パックの干し方(管理のし方)が
特に気持ちがよい学級があります。

写真左…6年2組
写真中…5年2組 5年3組
写真右…5年1組

牛乳パック一つを見ても、
揃っていると、気持ちがよくなりますね!

運動会 その後に…

画像1画像2
運動会が終わり児童が教室に戻ると、
地区のテントがしまわれると同時に保護者の方々が、
集まってくださり、児童テントや本部テントの
片づけをしてくださいました。

ほとんどの職員が、児童の下校準備・指導で校舎内にいるのですが
あっと言う間に校庭が片付くのは、こうした保護者の方々のおかげです。

さらに
ほぼ全ての保護者の方が帰宅された後、
駐車場になっていた北陵中学校の校庭を
軽トラックで均してくださるPTA役員の方の姿が見られました。

最後の最後まで、
支えてくださる姿に感謝の一言です。
ありがとうございました。

運動会

画像1画像2
天候にも恵まれ、
平成30年度弥生小学校運動会が無事開催されました。

前日までにPTAの方を中心に多くの方に
準備等で支えていただき、
また当日も沢山の保護者の方、地域の方々に
応援していただき、ありがとうございました。
どの児童も、練習の何倍もの力を発揮する事ができたようです。

運動会でしか見る事のできない姿も
沢山見られたと思います。

19日からは、
学習発表会に向けて、進んでいきます。
応援よろしくお願いいたします。

運動会延期のお知らせ

画像1
本日の運動会は、明日16日(日)に順延し、本日はお休みとします。
明日は、体操着・赤白帽で水筒着替え用の標準服を持って、
8時までに登校してください。
体調に応じて必要な場合は、上着等をもたせてください。

休み時間に掃除?!

画像1画像2画像3
写真はのびのびタイムの一こまです。

今日は掃除の時間が無く、昼休みが延長される
のびのびタイムでした。
今日ののびのびタイムに大変すばらしい姿が見られました。

休み時間に運動会の練習で汚れた玄関を
自主的に掃除している6年生です。

自分の判断で自分達の学校をきれいにする姿から、
自治の意識が育っていると感じました。

門 Reborn!

画像1画像2
いよいよ今週末にせまった運動会、
児童の練習や係の活動も大詰めを迎えています。

そんな中、校舎裏の倉庫では軽作業員さんが
長年の課題だった入退場門の
リニューアル作業中でした。

重い板を掲げる従来の入退場門から、
シンプルで分かりやすい入退場門へと
進化しています。

こような「あって当たり前」と思われそうな備品にも
それを支えてくださる人がいて、
子どもの活動に役立っているのです。

弥生小学校は
総力を挙げて運動会への準備に取り組んでいます!

続々々ちょっと出し

画像1画像2
3年生の表現「和っしょい津山!」が
パワーアップしています。

衣装や道具もきらびやかになっていますが、
肝心の踊りも負けていません。
体育館の練習では、みんなの心が一つになって
掛け声をかけながら踊る姿が見られました。

本番では、さらにパワーアップしたダンスが
見られることが楽しみです!

続々ちょっと出し

画像1画像2画像3
休み時間の様子

写真左・中…シンボル係
運動会を盛り上げる4色のマスコットを描いています。
かなりの大作なので、連日休み時間に集まり
取り組んでいます。
当日、どのような作品が掲示されるか、
楽しみです。

写真右…企画係
スローガンに込められた思いや意味を、
当日来校された方に知ってもらうために
掲示物を作っています。
各門や、来賓テント前に掲示する予定です。
ぜひご覧ください。

学年での練習だけでなく、
高学年は各係としても運動会に向けて取り組んでいます。
他にも、演技や準備係、保健係など
当日大活躍する係の児童もいます。

当日は演技だけでなく、
係の活躍も要チェックですね!

縁の下の六年生

画像1
校内での全体練習のために
ホールの準備や片づけをしてくれる六年生。

下学年が知らないところでも
六年生は学校全体、児童全体のための
取り組みをしてくれています。


このような優しい人たちがが弥生小を支えています。

続ちょっと出し

画像1画像2画像3
写真左…5年生
組み体操。
個人技からチーム技まで、
技術とチームワークを高めながら練習に取り組みます。
土台となる人と上に乗る人の連携は当然ながら、
思いやりや時には忍耐も重要です。
危険の無いように配慮しながら、
大きな技の練習に取り組んでいます。

写真中…4年生
鳴子を使った表現「うらじゃ」
最初はばらばらだった鳴子の音が、
練習を重ねる度に揃ってきました。
切れのある動きと共に聞こえてくる
合計200近くの鳴子の響きが
一つに揃うと、鳥肌がたつほどの迫力を感じます。

写真右…4年生の練習風景
4年生の練習では、
「聞き方」の意識が高まっています。
手本を見たり、教師の話を聞く時に
鳴子は右側に揃えて置きます。
きれいに揃った鳴子は、
4年生の聞く意識の高さの表れでもあります。

玄関にて

画像1画像2画像3
15日の本番に向けて、
毎日、毎時間校庭で運動会の練習に取り組んでいます。
その結果、玄関には大量に校庭の砂が運ばれ、
掃除の時間にきれいになるのも束の間、
5時間目が終わると、すぐに砂だらけになります。

今日、6時間目の時間にふと玄関を見ると、
先生と一緒に掃除をしている3年生の姿が。
みんなのために玄関をきれいにしてくれる優しさが
大変すてきです。

運動会ちょっと出し

画像1画像2画像3
運動会に向けて
各学年、各学級での練習にも
熱が入ってまいます。

写真左…1年生
きれいな隊形移動を目指してがんばる1年生。
初めての、小学校の運動会。
お家の方や来賓の方に、
お兄さん、お姉さんになった姿を見てもらおうと、がんばっています。
一生懸命体を動かす姿が、
かわいくもありかっこよくもあります。

写真中…2年生
ちょっとした空き時間も
誰かが音楽を流すと、みんな揃ってすぐにStart Dancing!
あっと言う間に教室はダンス会場になります。
どの児童の表情を見ても、
「練習」ではなく、楽しんでいる姿が素敵です。
驚いた事に、5分ほどするとある児童が「給水タイム!」と言って
CDを止めると、みんな水筒で水分補給。
運動会練習を通して自主・自律の意識がめばえているようです。

写真右…6年生
時折、授業中にも関わらず
怒涛のような声が聞こえてくる事があります。
それは、6年生の表現「ソーラン節」の掛け声です。
特に声が響く体育館練習では、
6年生の掛け声が揃うと体育館が震えるほどの音になります。
同じ小学生でも、1年生とは全く違う「迫力」
最高学年の意地とプライドが感じられます。

全体応援練習始まる

画像1
今日から全校での応援練習が始まりました。
業間休みや昼休みに応援団を中心に
作り上げてきた応援の動きと言葉を
色毎に伝達、練習しました。

大きな声で楽しく応援の練習に取り組む姿が見られ、
当日への期待が高まります。

全校練習始まる

画像1画像2
雨や台風等の影響で延びていた全校練習が始まりました。

初回の今日は、運動会に対する意識を高め、
全体の行動規範や昨年度との変更点等の話をしました。
また、「かけぬけろ 疾風迅雷 弥生っ子」という
今年度の運動会スローガンの発表もありました。

530名の集合と言う事で、今日は少し時間がかかったようですが、
集合も「疾風迅雷」でがんばります!

今週の後半から、来週にかけても天気が芳しくない予報です。
練習ができる一分一秒を有意義に使って
本番に向かっていきます!

ICT広がる!

画像1画像2
夏の研修で学んだICT授業。
着実に広がりつつあります。

今日は6年生の教室でも、
ICT授業が見られました。

子ども達の、熱心に学ぶ姿が見られました。

わっしょい!

画像1画像2
3時間目に、和っしょい!津山の講師の方をお招きして、
3年生の踊りの練習をしました。

暑い体育館の中で、熱い踊りの練習に取り組みましたが、
その表情は、みんなとても楽しそうでした。

練習の成果は、15日の運動会で披露します。
乞うご期待!

臨時休校のお知らせ

明日4日(火)は、台風の通過に合わせ、児童の安全のため臨時休校となります。
ご家庭で、安全に過ごせるようご配慮お願いいたします。

緊急事態?

画像1
昨日、ついに校庭の温度計が36度を示し、
4時間目の体育が中止になりました。

2学期になっても大変暑い日が続いており、
弥生小学校では
校庭と体育館に温度計を設置し、
各授業前と授業中にも気温を随時測り、
子どもの安全を確認しながら活動しています。

15分毎に水分補給時間を取る、
今日の練習の中身を教室で確認してから運動場に出る
などの工夫や対策をしていますが、
気温が35度を超えた場合は、原則として
体育の授業は中止になります。

運動会に向けて、
子ども達もやる気満々ですが、
安全第一で取り組んでいきます。

来週からは、やや気温が下がるようですが、
ご家庭では、充分な睡眠(休養)と、
必ず朝食を食べて(栄養)登校できるよう
ご協力よろしくお願いします。

ベルマーク

画像1画像2
たまったベルマークを利用して
一輪車を三台購入しました。

早速児童が休憩時間に楽しそうに乗っていました。

本校のベルマークは、
保護者のみなさんが集めてくださり、
PTAの方が集計してくださったものと
毎日児童が牛乳パックをきれいにして回収し、
給食の先生方が一つ一つ確認し
集計してくださったものです。

保護者の方とPTAと全校児童と職員の方の厚意の結晶が
一輪車として児童のもとに帰ってきました。

一輪車の他にも、ボール等学校生活の中で
子どもの役に立つものを購入させていただきました。

みなさま、ありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
津山市立弥生小学校
〒708-0806
住所:岡山県津山市大田121番地
TEL:27-1530
FAX:27-1810