最新更新日:2024/05/08
本日:count up22
昨日:49
総数:96318
令和6年度年間行事計画(案)と3・4月の主な行事予定については配布文書一覧より

プール掃除後記

5・6時間目の、6年生によるプール掃除。

終わった後に3人の女の子がやってきて、
「もっと水があったら、きれいにできた。」
「もう少し時間が欲しかった。」
「(排水溝の)周りにゴミが残っている。」

大人からすると、
時間いっぱいがんばり、
きれいになったので十分だと感じましたが、
きれいで使いやすいプールにするという目的意識を
しっかりもって取り組んでいたことが感じられ、
うれしく思いました。
画像1

ちょっとイイ花し

画像1画像2
学校の玄関が、どんどん華やかになります!

地域の方々が、度々お花を持ってきてくださるおかげで、
学校の玄関の彩が鮮やかに。

色とりどりの花が置かれると、
気持ちが温かくなるだけでなく
こども達が生活の中で季節感を感じる機会にもなります。

いつもありがとうございます。

マナーアッププロジェクト速報!

画像1
今日から始まったマナーアッププロジェクト。
初日の今日は、みんな意識が高く
多くの児童が、落ち着いて歩いて移動していました。

沢山の職員が調査した結果、
特にマナーが素晴らしい学級がわかりました。

2年1組
4年2組 4年3組
5年1組 5年2組 5年3組
6年1組 6年2組

来週から、もっと沢山の素晴らしい学級が見られたらうれしいです。

げた箱栄枯盛衰

画像1
昨日の放課後のげた箱。

いつもはきれいにそろっているのに、少し残念な様子でした。
弥生っ子もエネルギー切れかと心配してしまいました。
全体に声かけをしようかと思っていましたが、
今日はびしっと揃ったげた箱が戻ってきました!

考えてみたら、昨日は緊急時引き取り訓練。
さすがの弥生っ子もあせって履き替えたのでしょうか。

今日からまた、きれいに揃ったげた箱が見られて
ほっと一安心でした。
画像2

体力測定にて

画像1
本日の体力測定は、
2年‐5年
1年‐6年
3年‐4年 というペアで取り組みました。
特に、低学年である1年生、2年生は、5、6年生が
一緒にまわって、測定の手伝いをしていました。

そんな中で、
5,6年生がしっかり並ばせ、移動に付き添い
げたばこや教室まで送り迎えをすることで、
ほとんど混乱なく時間内に終わりました。

高学年の、頼もしい姿を見ることができました。 

掃除をがんばる4年生!

掃除の時間の一こまです。

職員玄関前の道には、花壇から風で巻き上げられた砂が
多く落ちています。
それを丁寧に掃いてくれている4年生。
横を見ると、階段にたまった砂埃を熱心に掃いている4年生が!

今日は耳鼻科検診で、チャイムが鳴らないので
「もう時間ですよ。」と声をかけると、
「もうちょっと。」「このゴミをとったら終わります。」と!

結局授業開始に2,3分遅れてしまいましたが、
最後まで掃除に取り組む姿は素晴らしいです。

時間内に終わらせられたら全校のお手本になりますね!
画像1画像2

ちょっとイイ花し 其の二

画像1画像2
地域の横断歩道で児童の登校を
何十年も見守り続けてくださっているサポーターの方から
きれいなお花をいただきました。

学校の玄関がどんどん華やかに彩られていき、
うれしい限りです。

見守るだけではなく、いろいろな形で支えていただいています。

感謝!

ちょっとイイ花し

画像1画像2
今朝、児童の登校を見守ってくださっている地域の方から、
素敵なお花をいただきました。
学校の玄関を鮮やかに彩るカーネーションの花が、
雨で遠足が中止になった朝の残念な雰囲気を、明るくしてれました!

ビューティフル流し!

画像1画像2画像3
校舎内を回っている先生からとってもうれしいお話をいただきました。
それは、学校の流しがとてもきれいだということです。
特に6年生の流しは、流しだけではなく牛乳パックもきれいに揃っていて、とても気持ちが良い流しになっています。
全校が、こんなにきれいな流しになるといいですね!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
津山市立弥生小学校
〒708-0806
住所:岡山県津山市大田121番地
TEL:27-1530
FAX:27-1810