最新更新日:2024/05/09
本日:count up4
昨日:63
総数:96363
令和6年度年間行事計画(案)と3・4月の主な行事予定については配布文書一覧より

ノートづくり

画像1画像2画像3
理科室前の壁に
「ノートポイント」の優秀者と、
「お手本ノート」が掲示されています。

これは専科の先生による理科が始まる3年生〜6年生までの
ノートのまとめ方が上手な子どもや模範的なノートを
掲示しているものです。

分かりやすく工夫してまとめることで、
結果として理解に結びついていることや、
努力した成果が、ノートに残るので、
どの児童もこれを励みにがんばってほしいと思います!

ご来校の際は、ぜひご覧ください。

ちょっとイイ花し+

画像1画像2
地域の方から、
きれいな菊の花を頂きました。

クリスマスのリースと共に、
玄関を明るく彩ってくれています。

一足早いMerry christmas!

画像1画像2
本校に来てくださっているALTの先生から、
一足早くクリスマスカードを頂きました。

Merry christmas & Happy new year!

家庭科ボランティア

画像1画像2画像3
5年1組の家庭科の様子です。

この日、1組にも本職の(?)助っ人が来てくださいました。

ミシンを準備してある教室と、
手縫いで取り組む作業用の教室が別に設定してあるので、
保護者の方が来てくださると、
作業効率的にも、安全面でも
何より学習の充実と言う意味心強いです。

たくさんの保護者に支えられて、
学ぶ弥生っ子です。

家庭科ボランティア

画像1画像2
5年3組の家庭科の授業に、
保護者の方がボランティアで補助に来てくださいました。

今日の活動はしつけ縫いでした。
玉結びの仕方やまち針の刺し方など、
基本的なことを教えてもらう児童や、
しつけ縫いの間隔を確認してもらう児童などに、
引っ張りだこの活躍でした。

子ども達も、
分からない事や不安があっても
すぐに来てくれて、
寄り添って丁寧に教えていただけるので、
安心して活動できていました。

保護者の方々、お忙しい中ありがとうございました。

げたばコンテスト効果?

画像1画像2画像3
今朝、玄関で3年生が
げた箱の靴をそろえている姿が見られました。

「時間があまったから。」と言ってきれいにそろえていました。

ここまでは、よく見る光景でしたが、
自分のクラスのげた箱がきれいに揃ったら、なんと
違うクラスのげた箱の靴までそろえはじめました。

げたばコンテストで高まった靴そろえの意識が、
コンテストよりもはるか高く育ち、
全体意識につながっているのかも知れません。

こんな素晴らしい子ども達が増えてきたら、
もうげたばコンテストは、
必要なくなりますね。

ちょっとイイ花し

画像1画像2
地域の方から素敵な花束を頂きました。

寒さが厳しくなる中、
ちょっと心を暖めてくれる菜の花です。

今日から、
希望懇談が始まります。

寒い中、来校された保護者の方々を
優しく迎えてくれています。

家庭科ボランティア

画像1
5年生の家庭科では、
今、裁縫の真っ最中です。

特に、
ミシンを使用するということで、
緊張しながらの一針一針です。

そんな中、
頼もしい助っ人が
来てくださいました。

保護者の方が、
家庭科のボランティアとして
授業に参加してくださっています。

ただでさえ学校で使うミシンは
糸を通したり、
下糸をひっぱったりするのに苦労することが多いので、
準備だけでも、教師一人では大変です。

この日は3人の保護者が来てくださり、
子ども達を見守っていただきました。

お忙しい中、ありがとうございました。

全校朝の会での一コマ

画像1画像2
本日の全校朝の会の一コマです。

内容が多く、
少し長くなったにも関わらず、
きれいに座って話を聞いている6年生です。

「当たり前のことが 当たり前にできている」

最上級生のこの姿が、
弥生のお手本として、
下級生に伝わっていくはずです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
津山市立弥生小学校
〒708-0806
住所:岡山県津山市大田121番地
TEL:27-1530
FAX:27-1810