2024年度 学校経営方針

【学校経営の重点】  『人と人との繋がりの中で、学びの基盤を定着させる学校づくり』    「新たな ふるさと」〜統合新校「本町田ひなた小」へのアップグレード

(重点目標1)―《めざす学校像》
(学校統合をふまえて) 「安全・安心・安定の拠点となる地域協働のコミュニティースクール」

〇安全・安心の学校生活
○保護者・地域との信頼関係で築く安定した学校生活
― 子どもたちにとって一番の場所になるためにめざす3つの学校像
(1)子どもたちが縦にも横に繋がっている学校
(2)みんなに会えるから楽しいと思える学校
(3)いろいろな人からいろいろなことが学べる学校

(重点目標2)―《めざす教師像》
「互いに認め合い、支え合い、学び合いながら、子どもたちと積極的に関わる教職員」

○子どもの成長は教師自身(自分自身)の喜び = 子ども中心主義の考え方で
― 子どもたちにとって、一番の理解者になるためにめざす3つの教師像
(1)子どもたちのお手本になれる教師― 教師の背中を見て子どもは育つ
(2)個に寄り添い、肯定的な児童理解に努める教師― 関わりなくして理解は進まない
(3)子ども目線で物事を考えられる教師― 大人の理屈を押し付けない柔軟な対応
○児童に充足感を与える支援と、良い行動を導く気配り
○個別の支援や優しさに対する感謝の気持ちから自主性の育成に
○学年全体を学年の担任だけでなく、専科・サポートルームの先生と連携して進める学年経営
○誰からも信頼され、頼りにされる包容力と調整力のある管理職

(重点目標3〉―《特色のある教育》
一人一人の違いを受け止め、良さを伸ばして成長につなげる特別支援教育

〇3つの特別支援教育をつないで、全ての児童に最適な教育を
〇児童の適正に合わせた計画的な交流活動・交流授業

【めざす児童像】

(1)「自ら考え努力する子ども」 ⇒【知】教わること教えることが好きな子ども
―「自学自習」の姿勢で主体的に学び続ける児童の育成―
(2)「思いやりのある子ども」 ⇒【徳】相手のことを考えられる子ども
―豊かな心と「自主自立」の精神を兼ね備えた児童の育成―
(3)「体をきたえる子ども」 ⇒【体】決めたことを最後までやり抜く子ども
―心身ともに健康で常に全力を尽くす児童の育成―

《めざす地域像》 「安全・安心・安定の拠点となる地域協働のコミュニティスクール」

〇「地域協働の学校づくり」地域に学び、地域とつながり、地域に返す活動の充実
〇 社会に開かれた学校づくり(地域との連携による教育の充実と、学びを通したコミュニティの形成)

●2024年度 学校経営方針グランドデザイン

2024年度 学校経営案(グランドデザイン)

●2024年度 学校経営方針

2024年度の学校経営案(本町田小)

●町田市教育プラン2024−2028(概要版)

町田市教育プラン24−28(概要版)