新着情報
PTA草刈り作業

大勢の保護者の方が草刈り機を持参して参加していただきました。ありがとうございました。
保小合同避難訓練

万が一このような状況になった場合、高学年が低・中学年を、また保育園児の避難誘導もしなければいけません。自助だけでなく共助も大切になってきます。先日のJRCの目標にもあったように、命を守ることの大切さを学習しました。
JRC登録式


そのために、「気付き」「考え」「実行する」ことが実践目標です。子どもたちは、この精神を理解し、誓いの言葉を言ったり署名したりして実践に向けて励んでいきます。
芦ケ崎小学校の目指す子どもの姿にもありますが、地域貢献につながるという意味では大切な登録式となりました。
5月あいさつ運動

学校の前を通る車や地域の方に「いってらっしゃい」と声を掛け、手を振り、元気に挨拶しました。子どもたちから地域に向けてあいさつの輪が広がればと思います。
配布文書はありません。