鶴川第二小 学校日記  ♪みどりの風に 鳥うたい  光あふれる この大地  そびえたつ われらの 心のふるさと  かがやく 母校よ 鶴川二小  手をとりあって 肩くみあって  ともに学ぶ 鶴二の子 われら♪    ♪♪はるかにうかぶ 富士をみて  つよく おおしく たくましく そだちゆく われらの 未来はひろがる  ゆめ多き 母校よ 鶴川二小  手をとりあって 肩くみあって ともに進む  鶴二の子 われら♪♪ 

つる美とつる太郎より 3月18日

週の真ん中、水曜日。ぽかぽか陽気になりました。学校の百葉箱(ひゃくようばこ)の温度計は19.2度まで上がりました。
1年生のチューリップも元気に大きくなっています。早いものは、つぼみもでてきましたよ。
サクラはこんなかんじ。ピンク色が目立ってきました。卒業式に間に合うか楽しみです。
ビオトープに行ってみてびっくり。アゲハチョウに会いました。みんなのおうちのまわりにも飛んで行くかもしれませんよ。冬の間、アゲハチョウはどこにいたのでしょうか?ぜひしらべてみてくださいね。

はやねはやおき、てあらいうがい。検温も忘れずに♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校からのお知らせ

おたより

各種様式等