鶴川第二小 学校日記  ♪みどりの風に 鳥うたい  光あふれる この大地  そびえたつ われらの 心のふるさと  かがやく 母校よ 鶴川二小  手をとりあって 肩くみあって  ともに学ぶ 鶴二の子 われら♪    ♪♪はるかにうかぶ 富士をみて  つよく おおしく たくましく そだちゆく われらの 未来はひろがる  ゆめ多き 母校よ 鶴川二小  手をとりあって 肩くみあって ともに進む  鶴二の子 われら♪♪ 

つる美とつる太郎より 3月19日

今日は先生方で卒業式会場づくりをしました。
感染症予防を考えて座席を配置しました。
卒業生が気持ちよく歌えるように、ひな壇も出しました。
会場の様子をクロムブックとビデオカメラで会場の外でも見られるように工夫をしました。
例年とは違う形にはなりますが、みんなに喜んでもらえる卒業式になるように精一杯準備をしています。
先生たちで本番どおりに予行練習をして打ち合わせを終えたら、体育館が夕焼け色でした。

卒業生の皆さん、不安もあると思いますが、笑顔で本番を迎えてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校からのお知らせ

おたより

各種様式等