鶴川第二小 学校日記  ♪みどりの風に 鳥うたい  光あふれる この大地  そびえたつ われらの 心のふるさと  かがやく 母校よ 鶴川二小  手をとりあって 肩くみあって  ともに学ぶ 鶴二の子 われら♪    ♪♪はるかにうかぶ 富士をみて  つよく おおしく たくましく そだちゆく われらの 未来はひろがる  ゆめ多き 母校よ 鶴川二小  手をとりあって 肩くみあって ともに進む  鶴二の子 われら♪♪ 

つる美とつる太郎より 3月24日祝卒業!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式を迎えました。
3月に臨時休業に入ったため、卒業式の全体練習が全くできないまま迎えた当日です。
10時半の開式までの短い時間に式の打ち合わせと合唱の練習をしました。
本番は、全員が堂々と胸を張って卒業証書を校長先生から受け取り、きれいな歌声を響かせ、立派な態度で式を終えることができました。
感染症予防対応で会場に並べる椅子の数に限りがあり、保護者の皆様には各ご家庭1名の参列とさせていただきました。その代わり別室にモニターを設置して、会場全体の様子と舞台上で卒業証書を受け取る表情を映すようにし、会場では見ることのできない映像を見ていただきました。
式後は校庭で記念のクラス写真を撮影し、たくさんの皆さんに見送られ笑顔で巣立っていきました。
 6年生のみなさんご卒業おめでとうございます。これからも「鶴二プライド」を胸に、それぞれに備えられた道を力強く歩んでいってください。みなさんはいつまでも「鶴二のよい子」です。困ったとき、悩んだときは、鶴二小で学んだことと「比べたり」「つなげたり」しながら考えて、乗り越えていってください。ずっと応援しています。鶴二の子われら!

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校からのお知らせ

おたより

各種様式等