学校内の様子や出来事、情報などを紹介します

5/31(金)4年社会科「ごみの出前授業」

画像1 画像1 画像2 画像2
「ごみ」についての学習のため、町田市役所の方に来ていただきました。
 3時間目は、体育館で収集された「ごみ」は、どこでどのような処理をされるのかを教えていただきました。これまで学習したことが、整理されてとてもよく分かりました。
 4時間目は、外に出てごみ収集車を見学しました。ごみを収集する機械の起動ボタンは1箇所ですが、停止ボタンは4箇所もあり、安全に気を付けて仕事をされていることが分かりました。
 また、一人一回ごみを投げ入れる体験もさせていただき、楽しみながら学ぶことができました。
 ごみの処理は、人や環境に配慮して行われていることが分かっただけでなく、3Rを学び、自分たちにもできることを考えながら生活していくことが、大切だと教えていただきました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校からのお知らせ

学校からのお知らせ(pdf用)

学年だより(1年生)

学年だより(2年生)

学年だより(3年生)

学年だより(4年生)

学年だより(5年生)

学年だより(6年生)

学年だより(すばる学級)

東京都教育委員会・その他

いじめ防止について

授業改善推進プラン

学校だより2024年度

新入生保護者説明会

学校経営方針

2023年度学校評価報告