学校内の様子や出来事、情報などを紹介します

2月3日(木)すばる学級 節分の豆まき

 今日は節分なので、すばる学級では、低学年と高学年それぞれで、豆まきをしました。自分たちで描いた鬼の絵に向かって、新聞紙玉や紅白玉を投げ、“心の中の鬼”を追い出しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

ミニ音楽会の装飾を展示中です♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生が図工の時間に制作した、「音楽会の絵」を展示中です。残念ながら延期になってしまったミニ音楽会ですが、作品からは、素敵な音楽が聴こえてくるようです♪
 看板は、6年生がペンキを塗り、4年生が文字を描きました。明るく楽しい会場を作ってくれました。

6年生の作品展示を開催中です!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生が、図工の時間に制作した「墨と模様の世界」の作品が、校内に展示されています。どの作品も、伸びやかな墨の線と、繊細な模様の組み合わせが美しい、素敵な作品に仕上がりました。下級生からは、「さすが6年生!」「すごいなあ。」といった感想がたくさん聞かれました。

1/24 つづき(2)

1/24(月)の続きです。

左:5年生 中:6年生 右:すばる学級
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1/24 つづき(1)

1/24の続きです。

左:2年生 中:3年生 右:4年生
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1/24(月) 音楽発表会が延期となりました。

本日、配布をしましたが「ミニ音楽発表会」が、延期となりました。楽しい気分にしようとプログラムを会場に掲示しましたので、それだけでもご覧になっていただければと思います。
※左:体育館入口 右:1年生
画像1 画像1 画像2 画像2

1/21(金) ミニ音楽発表会に向けて

今年度は、「心にひびけ!〜思いをひとつにすてきな歌声をとどけよう〜」をスローガンに一人一人が頑張って練習に取り組んできました。音を響かせ合えるように友達と心を一つにする経験をしてほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

1/17(月) 校内書写展、はじまりました。

校内書写展の続きです。

※左:5年 右:6年
画像1 画像1 画像2 画像2

1/17(月) 校内書写展、はじまりました。

校内書写展の続きです。

※左:3年 右:4年
画像1 画像1 画像2 画像2

1/17(月) 校内書写展、始まりました。

1月17日(月)から校内書写展が始まりました。1、2年生の硬筆作品は、力強く書かれています。3〜6年生は、堂々とした毛筆作品になっています。ろう下に展示された作品を互いに鑑賞し合い、それぞれの良さを感じ取ることができました。

※左:すばる学級 中:1年生 右:2年生
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1月11日(火)3学期がスタート

 本日から3学期が始まりました。登校して来た子供たちが、元気に友達や担任に新年の挨拶をしている様子が見られました。
 4校時には引き渡し訓練が行われました。雨天の中、訓練へのご協力ありがとうございました。
写真左:リモートでの始業式の様子     右:引き渡し訓練の様子
画像1 画像1 画像2 画像2

12/24(金) 2学期終業式

本日の終業式をもちまして、七国山小学校の2学期を終了しました。保護者の皆様、並びに地域の皆様におかれましては、本校教育活動の様々な場面でご理解・ご協力いただき、誠にありがとうございました。明日12月25日(土)から、新年1月10日(月)までの間、しばらく冬季休業になります。
 3学期の始業式は、1月11日(火)です。新年も引き続き、七国山小学校の教育活動にご協力のほど、よろしくお願いいたします。
皆様、よいお年をお迎えください。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

12月21日(火) 5年生 リモートお話会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
Chromebookのリモート機能を使って、お話会を行いました。木曽山崎図書館の方から動物に関する絵本や日本の昔話、紙芝居など、様々なジャンルの本を読んでいただきました。読んだことがない本が出てくると、「どんな本なんだろう」と興味をもちながら静かに耳を傾け、聞いていました。


日光だよりラスト

14:15菖蒲PAを出発しました。
通常ですと90分ほどで学校に到着できますが、一般道路の混み具合によりますので、もう少しちかづきましたら、あらためて、学校よりメールにてお知らせいたします。

最後まで、安全に気を付けて、元気に学校に戻りたいと思います。お読みいただきありがとうございました。
画像1 画像1

日光だより19

江戸村てはミールクーポンをうまく使って昼食を購入します。

グループ行動の最中にも、黙食や向かい合ってたべないことなどのルールを守っていきます。

自由行動には責任、義務が伴うことを体現できると皆さんを信じているからこそのプログラムだという担任の先生方の言葉をかみしめての自由行動です。

このあと、高速道路にのり、バスは東京に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光だより20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
江戸村風景続き

樽に張った氷の厚さに、ビックリ。指をいれてもとどきませんでした。

忍者修行やお化け屋敷が人気ですが、他にも楽しいことに出合えます。

日光だより18

日光江戸村は、日当たりよく、風もなく、散策日よりです。

日曜日ですので一般の観光客が多いですが、混雑というほどではありません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光だより17

おはようございます。
気持ちの良い青空です。

昨晩は体調に少し不安のあった人もいましたが、今朝は朝ごはんをよくたべ、皆揃ってホテルを後にしました。
出発前は、短い時間でしたが、
一人一人が荷物整理を頑張り、チーム内でも気遣いながら、時間を守って集合することができました。
ホテルの方々に感謝のあいさつをして、8:30ホテルを後にしました。

中禅寺湖に朝日が当たり水面がキラキラ光ってきれいでした。
いろは坂をくだっていくと、雪がなくなっていくのが分かります。バスの正面のつららもすぐにとけていくでしょう。
自然の厳しさを味わった奥日光とはお別れです。


画像1 画像1
画像2 画像2

日光だより16

18:00からの夕食をよくたべていました。
その後入浴の予定です。
明日の朝は、短い時間間隔でホテルを出発するので、今夜のうちに、荷物整理をすませておくとよいのです。2日間で自分(たち)で先のことを考えて、行動を決めることになれてきました。

おまけの写真は、今日ホテルに戻って来たときの、窓のそとの風景です。山には青空が見えていますが、軒先には立派なつららが出来ていました。けさは、確かに目の前にはなかった…。

疲れが出る頃。一時間弱の絵付け体験を終える頃、陽が射し始めたのです!
朝はあきらめた三本松での三クラス合同写真を撮るなら今しかない。三本松の駐車場につくと、風もなく、奇跡的に青空も見え始め…。

全員がならびおわたら、再び突風が吹き荒れ、顔に容赦なく雪が吹き付けるので、「ひゃあ、つめたーい」の大合唱!!!
それでも風が止んだ一瞬に皆の心が揃って「はい、チーズ」。なんだか、ものすごい一体感で、満足そうな笑顔、笑顔。この時の写真をHP用に撮影できず、すみません。

疲れが出る頃。
注意深く健康状態を見守り、就寝準備をし、しっかりと寝かせていきたいです。

画像1 画像1
画像2 画像2

日光だより15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
回答用紙を集めた係の人は、回答合わせをしていきました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ

学校からのお知らせ

町田市の教育(ICT、家庭、コミュSC))

子供たちの安全のため

子供たちの学習のため

学校だより2021年度

各種様式等

(旧)おたより