学校のようすを掲載しています。〜本日の給食はカテゴリ▼「給食」からご覧いただけます。 ◇◇連絡事項などについてはPC用ページのトップページもご覧ください。◇◇

卒業式についての連絡

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生の皆さんへ
休校になり2週間が過ぎましたが、元気に過ごしていますか。
卒業式の形も例年とは異なり、皆さんと保護者の方々と先生たちだけで行います。
先生たちは、毎日のように話し合いや練習をし、
少しでも皆さんの思い出になるような卒業式の準備をしています。
皆さんも卒業式に向けて、心身ともに気を付けて過ごしましょう。


卒業式の日の概要について連絡です。
詳しい説明は前日の23日にまたお知らせをします。

【時間】
 7:45 登校完了
 7:55 体育館にて卒業式の流れを確認
 8:30 教室へ戻り、学級指導
 9:00 体育館へ入場
11:30(見送り予定)

登校が少し早いです。7:45には教室に入れるように来ましょう。

【持ち物】
・ランドセル
・リコーダー
・大きめの手提げ
・サレジオ、都や市の図工展などに出展した人は
 60cm×45cmの作品が入る袋
・図工で作成した木工作品が入る袋

【保護者の方へ】
卒業式後に以下の物をお持ち帰りいただきます。
袋等のご準備をお願いします。
・図工で作成したランプシェード(25cm×25cm×30cm)
・家庭科で作成した写真立て
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校予定
4/5 春季休業日終
4/6 臨時休業
始業式
入学式

学校からのお知らせ

おたより

予定表

各種様式等

雑木林通信

家庭・地域のみなさまへ

学校案内

HP掲載文書