インフルエンザや風邪等の感染予防のために、「手洗い・うがい」と「早寝・早起き・朝ごはん」を意識させ、登校前の健康観察を十分にしていただけますようお願いします。

生活科見学から帰校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
こどもの国を出発して、無事に帰校しました。
1年生のお世話をしてくれた2年生の皆さん、ありがとうございました。
1年生の皆さん、お疲れさまでした。
保護者の皆様、お弁当作り等、ご協力ありがとうございました。
お天気もよく、とても素敵な校外学習になりました。

1年2年生活科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
牛舎を見学してから、ドングリ拾いをしました。
1年生は、ドングリ等で作品を作る予定です。

お弁当タイム2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
少々風が強くて、物が飛ばないようにして大変でした。
でも、お弁当は、しっかりおいしくいただきました。

お弁当タイム1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
広々とした原っぱで、待ちに待ったお弁当タイムです。

ふれあい動物園

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
飼育員さんから説明を聞き、モルモットやウサギとふれあいました。

1年生2年生こどもの国

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
一番人気はすべり台でした。
ターザンロープも楽しそうです。

1年2年生活科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生と2年生は生活科見学でこどもの国に来ました。
2年生のお姉さんお兄さんがリードして、グループ行動をしていきます。

運動会係会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8日(金)の放課後、運動会の係会が行われました。小学生と中学生が一緒になって仕事内容の確認や役割分担を行いました。
(体育的行事委員会)

運動会の案内をポスティング

画像1 画像1
画像2 画像2
4日(月)の放課後、小学生と中学生の体育委員が近隣の方々へ、運動会練習のご案内と当日のプログラムをポスティングしてきました。入れ忘れのないようにお互いに声をかけ合いながら、スムーズに実施することができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学年だより(1年生)

保教の会

お知らせ

部活動

転入学関連

授業改善推進プラン

学校評価