インフルエンザや風邪等の感染予防のために、「手洗い・うがい」と「早寝・早起き・朝ごはん」を意識させ、登校前の健康観察を十分にしていただけますようお願いします。

1年図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生最後の図工は、大きな紙にみんなで好きな絵を描きました。

4年図画工作『つくって、つかって、たのしんで』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
切った板の組み合わせ方を工夫して、使えるもの(物入れ、ペン立て、棚、小さい子が遊べるおもちゃなど)をつくっています。集中して製作に取り組む姿が印象的です。

6年図画工作『未来のわたし』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
未来の自分の姿を紙粘土や様々な材料を使ってつくっています。

2月15日(木)縦割り班活動

本日の4校時、縦割り班ごとに集まって、6年生を送る会で6年生に渡す「ありがとうのメッセージ」を書きました。一人一人が、思い思いのありがとうの気持ちを綴っていました。6年生を送る会当日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年図工『いろいろおはながみで』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前回は一人での活動でしたが、今回はグループでの活動です。お花紙を並べたり、置いたりして、グループのみんなが好きな感じを見つけていきました。前回の一人での活動を生かして、みんなで話し合いながら、色々と試して活動していきました。

4年図画工作『つくって、つかって、たのしんで』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
のこぎりで切った板の形の組み合わせを工夫して使うことができる作品をつくっています。
みんな3年生の時よりものこぎりの使い方が上手になりました。みんなで教え合いながら、のこぎりを使っています。

1年図画工作『こころのはなをさかせよう』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「一緒に遊んでくれた6年生」「やさしく教えてくれた6年生」感謝を込めて描きます。

2月7日 5年校外学習「スヌーピーミュージアム」

世界に二カ所しかないスヌーピー専門の博物館に行ってきました。スヌーピーの世界観に触れるとともに、活動の中で自然と多くの英語に触れることができました。最後はスヌーピーのイラストの描き方を英語で教えてもらいながら、ひとりひとりが自作のスヌーピーを描くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教科作品展

教科作品展のご来場、ありがとうございました。
児童鑑賞日、3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年図画工作『いろいろおはながみで 2』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「のりのりおはながみで パート2」写真

2年図画工作『のりのりおはながみで1』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはながみをならべて、かさねて、自分の好きな感じを見つけていきました。
今日は「いろいろとためしてみる」、「友達の活動の良いところをみつける」そして次回、自分が見つけた『感じ』を生かして、グループで作品を製作します。

1月29日(月)中休みの様子

中休みにバスケットボールで遊んでいた5年生が、校長先生を誘って一緒にバスケットボールをしました。地面(床)が違うしボールも軽いので、シュートを入れるのは難しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日(月)ドッジボール大会決勝戦

中休みに実施していた、ドッジボール大会の予選を勝ち抜いた2チームが、今日対戦しました。チームは、1年生から6年生までの混成チームでしたが、同点で延長戦にもつれこむほどの白熱したゲームでした。皆、楽しそうにゲームをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(木)保教の会 読み聞かせ

今朝は、2年生、4年生、6年生の教室で、保護者の皆様の読み聞かせがありました。臨場感あふれる読み聞かせに、児童の一人一人が、吸い込まれるように聞き入っていました。
読み聞かせをしてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(水)音楽団の発表会

音楽集会で、音楽団の発表がありました。合唱「くじらが空を泳ぐ」、合奏「小さな世界」の2曲を披露しました。
この日は、大きな拍手が会場に長い時間響き渡りました。鑑賞してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日(火)5年6年 総合的な学習の時間

6年生は来年度のために、5年生への里山学習の引継ぎを行いました。はじめに教室でスライドを使用したプレゼン発表をした後、里山を案内しました。
オブザーバーとして参加していただいた大戸源流森の会の皆様、サポートしていただいたボランティアコーディネーターの皆様、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年図画工作『未来のわたし』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ウエディングプランナーや保育士など未来の自分の姿を想像して、紙粘土でつくっています。

1月19日(金)1・2年 生活科(昔遊び)

本日体育館で、1年生と2年生が地域の皆様に教わりながら、昔の遊び(お正月の遊び等)を体験しました。今回は、けん玉、独楽回し、カルタ取り、お手玉の4か所の遊びのブースを回りました。地域の皆様、ボランティア・コーディネーターの皆様、楽しい時間をありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年図画工作『そっと見てね、ひみつの景色』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
そっと穴からのぞくと色々な世界が広がっています。
光のあたり具合などを考えながら、製作を進めています。

6年社会科見学『国会議事堂』

最後に国会議事堂の衆議院を見学しました。
伊藤博文、板垣退助、大隈重信の銅像がある中央広間や天皇陛下の御休所、衆議院議場などを回りました。また、赤絨毯やアメリカ製のポストなども見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年だより(1年生)

学年だより(2年生)

学年だより(3年生)

学年だより(4年生)

学年だより(5年生)

学年だより(6年生)

保健だより

保教の会

各種様式等

お知らせ

生活指導

転入学関連

授業改善推進プラン

学校評価

町田市教育委員会から

学校経営方針