最新更新日:2024/05/31
本日:count up10
昨日:43
総数:62170
6月予定アップしました!緑の募金へのご協力ありがとうございました。8616円、集まりました〜♪

4年生防災学習

画像1
画像2
画像3
4年生が防災学習の体験活動で今日は段ボールをつなぎ合わせてベッドを作っていました。
昨日の空き缶を使っての自炊は個人作業でしたが、今日は班で協力して作業していました。段ボールのかけらをビニル袋に入れ、タオルを巻いて枕を作っていました。また、二人同時にのっても崩れない丈夫なベッドでした。タブレットで写真を撮って、今後新聞作りをしていきます。たくさん体験したので、たくさん書くことがありますね。

何かあったときに…

画像1
画像2
11月17日、4年生が5・6時間目に総合的な学習の時間に防災の授業をしていました。
各自で持ってきた空き缶や牛乳パックを用いて炊飯し、火種を消さないように一生懸命子どもたちが工夫していました。
上手にお米を炊けた子もいれば、うまくいかなかった子もいたり、「おいしくできたよー」「まずい、お米がトラウマになる…」という子もいました。
炊きあがった子がまだ終わっていない子を助けている姿がとても印象的でした。すごく素敵な姿勢でした。
そして下校時には落ちている小さなゴミを拾って集めてくれる他学年の子の姿もあり、春木っ子の素晴らしい姿に感動しました。

4年生音楽

画像1
画像2
音楽室から元気な歌声が聞こえてきました。4年生が「ドレミの歌」「にじ」の曲目を歌っていました。生き生きと元気に歌うって気持ちいいですね。

運動会(4年生)

画像1
画像2
画像3
4年生の表現の様子です。練習の成果がしっかり現れた演技でしたね。

4年生運動会練習

画像1
画像2
4年生が運動会の徒競走とダンスの練習をしていました。ダンスは隊形移動をしたり体を動かしたり元気に踊っていました。最後のあいさつも元気良かったですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
東郷町立春木台小学校
〒470-0161
住所:愛知県愛知郡東郷町春木台四丁目5番地1
TEL:0561-39-3531
FAX:0561-38-4939