インフルエンザや風邪等の感染予防のために、「手洗い・うがい」と「早寝・早起き・朝ごはん」を意識させ、登校前の健康観察を十分にしていただけますようお願いします。

事業所へのハガキ作成

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学活の時間では、職場体験を体験させていただく予定だった事業所宛にハガキを作成しました。以前郵便局の方々からご指導いただいた内容を活かしながら、丁寧に書き上げました。

働くこと

画像1 画像1
画像2 画像2
8年生は、総合の時間にハローワークでお仕事をされているキャリアコンサルトの方にお越しいただきましました。ハローワークやキャリアコンサルトの仕事、働いてお金をもらうということ、丁寧な例の仕方について学びました。

保健体育科探究学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小中連携の取り組みの一環として、中学生が小学生に授業を行う学習を進めています。授業の内容がおおむね決まってきた班は、実際に活動場所に行き、細かいところまで内容を確認しました。

生徒会役員選挙準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒会役員選挙に向けて、選挙管理委員会、立候補者、生徒会本部がそれぞれ準備を進めています。放課後の時間に良く頑張っていました。

7年生学年レク2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
活動の様子2

7年生学年レク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
31日(金)1学期最終登校日に、学年レク大会を実施しました。みんなが本気で楽しむことができ、笑顔溢れるさわやかな時間となりました。みんなで笑顔で汗を流したことで、より一層学年の絆が強くなりました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 ゆ:始業式
小:入学式

学校だより

学年だより(1年生)

給食だより

保教の会

各種様式等

お知らせ

部活動