インフルエンザや風邪等の感染予防のために、「手洗い・うがい」と「早寝・早起き・朝ごはん」を意識させ、登校前の健康観察を十分にしていただけますようお願いします。

あったか言葉

画像1 画像1
保健委員会企画のあったか言葉が掲示されました。全校生徒の言葉を集めています。1番多かった言葉は、「ありがとう」でした。みんなの心が温かくなるような言葉が飛び交う生活を送りたいですね。

琴(音楽)

画像1 画像1
音楽の授業では、琴を学んでいます。2人1組となり、教え合いながら真剣に取り組んでいます。

性感染症の授業(9年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9年生の保健の授業で、性感染症について学習をしました。基本的な知識に加えて、紙コップを使った実験で性感染症の危険性について学ぶことができました。

保健委員会

画像1 画像1
保健委員会が心が温かくなるあったか言葉を集めて、掲示物を作成しています。完成間近です。

NEW空っぽデー1月

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月のNEW空っぽデーは、ドントタッチピーポー!ボールから逃げろを行いました。9年生の鬼から7.8年生が逃げるというゲームを行い、みんなで楽しみました!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 ゆ:始業式
小:入学式

学校だより

学年だより(1年生)

給食だより

保教の会

各種様式等

お知らせ

部活動