インフルエンザや風邪等の感染予防のために、「手洗い・うがい」と「早寝・早起き・朝ごはん」を意識させ、登校前の健康観察を十分にしていただけますようお願いします。

連合音楽会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
11月8日(火)に行われる連合音楽会に向けて、全校練習を行いました。練習を重ねるたびにどんどん良い合唱になってきています。

第二回進路説明会

画像1 画像1
9年生及び5年生以上の保護者の方を対象に、第二回進路説明会が開催されました。進路指導主任から今後のスケジュールや都立入試の今年度の変更点、私立における受験の基準等について話がありました。当日お越しいただいた保護者の皆様、オンラインで視聴していただいた保護者の皆様、ご参加ありがとうございました。

周年行事会場準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
14日(金)周年行事の会場準備を行いました。それぞれの担当がしっかり役割を果たし、予定より早く作業を終わらせることができました。

後期一斉委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後期の一斉委員会が行われ、8年生から委員長を選出したり、活動方針を決めたりしました。任命式は、17日(月)に行われます。

10月6日(木)学習習慣週間

本日の放課後教室では、今年度の実習生も来てくれました。学習習慣が身に付くためには、「分かる」「できる」喜びを味わうことが大切。周りの人からヒントをもらいながらも、解き進められるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月5日(水)8年生手紙の書き方教室

日本郵便の方から手紙の書き方について教えていただきました。8年生は9月に多くのゲストティーチャーの方から「働くこと」「社会で生きること」について様々なことを教えていただきました。感謝の気持ちを伝えることは本当に大切なことです。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学年だより(1年生)

保健だより

保教の会

お知らせ

部活動

生活指導

転入学関連

授業改善推進プラン

学校評価

町田市教育委員会から