インフルエンザや風邪等の感染予防のために、「手洗い・うがい」と「早寝・早起き・朝ごはん」を意識させ、登校前の健康観察を十分にしていただけますようお願いします。

1月12日(金)総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよスキー実習が近づいてきました。今日の総合ではスキー実習に向けて係会を行いました。

1月11日(木)ダンスの授業

画像1 画像1
18日(木)に行われるダンスの発表会に向けて、創作活動を続けています。どの班もコミュニケーションをとりながら、アイデアを出し合っています。

1月10日(水)調理員さんから

画像1 画像1
10日(水)から始まった給食のワゴンに調理員さんからの素敵な手作りメッセージが添えられていました。
いつも朝早くから準備していただき、工夫された美味しい給食を作っていただいてることに感謝の気持ちでいっぱいです。

1月10日(水)道徳(8年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8年生の道徳では、一人一人に与えられた情報を共有し、座席を推理するという課題を解決していく取組みを行いました。
各班ごとに様々な戦略を立てて、課題の解決に向かっていました。

1月9日(火)始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
3学期の始業式が行われてました。7年生の代表生徒が決意表明をし、式終了後には生活指導主任から冬季の服装について話がありました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学年だより(1年生)

学年だより(2年生)

学年だより(3年生)

学年だより(5年生)

学年だより(6年生)

保健だより

保教の会

各種様式等

お知らせ

生活指導

授業改善推進プラン

学校評価

町田市教育委員会から

学校経営方針