インフルエンザや風邪等の感染予防のために、「手洗い・うがい」と「早寝・早起き・朝ごはん」を意識させ、登校前の健康観察を十分にしていただけますようお願いします。

6月6日(火)バレーボールの授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バレーボールの授業では、2人1組となって、オーバーハンドパスやアンダーハンドパスの練習をし、チームで最大何回続けてパスができるかを競い合いました。

6月6日(火)歯科検診

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中学校の全学年で歯科検診が行われました。生徒たちは静かに順番待ちをし、礼儀正しく受診をしてもらっていました。

6月5日(月)学習計画表作成

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日が定期考査2週間前ということで、試験範囲表の配布とフォーサイト手帳を活用して学習計画を立てました。
放課後は、より綿密に計画を立てたい生徒が集まり、じっくり考えながら計画を立てました。

6月5日(月)生徒会朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日行われた全校朝会、生徒会朝会では、教育実習生の挨拶や各専門委員長からスライドを使って一斉委員会の報告がありました。

6月3日(土)卓球部の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
卓球部は、7月に行われる大会に向けて部内でリーグ戦を行いました。
学年問わず全員と総当たりで勝負しました。
小学生も頑張ってます!

6月2日(金)実習生お別れ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8年生では、実習生へサプライズお別れ会を開催しました。ハンドボール、ドッチビー等で盛り上がりました。大森先生3週間ありがとうございました。お疲れ様でした!

6月2日(金)実習生最後の授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の教育実習生のバレーボールの授業が行われました。
様々な工夫がされた活動内容に子供達は楽しくバレーボールを行いました。

6月2日(金)実習生最後の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教育実習生の最後の授業でした。最後は実験でした。生徒たちも目をキラキラさせて実験に取り組んでいます。また実験後には生徒から1人一言感謝の言葉を伝えました。市川先生3週間お疲れ様でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年だより(1年生)

学年だより(2年生)

学年だより(3年生)

学年だより(4年生)

学年だより(5年生)

学年だより(6年生)

保健だより

保教の会

各種様式等

お知らせ

生活指導

転入学関連

授業改善推進プラン

学校評価

町田市教育委員会から

学校経営方針