最新更新日:2024/06/20
本日:count up16
昨日:221
総数:344184
校訓 「明快錬磨」 令和6年度重点目標 努力・挑戦 〜 目標をもって仲間と共に粘り強く取り組む学校 〜

3/8(水) イノシン目撃情報

 昨晩、水記念公園付近で、イノシンらしき動物が目撃されたそうです。安全に十分気を付けて登校してください。

2/3(金) 相談窓口の掲載について

富山県教育委員会より、標題のことについて児童・生徒及び保護者の皆様にご案内するように依頼がありました。相談窓口が掲載された県のホームページへのリンクを掲載しましたので、お知らせします。
 
県ホームページ
https://www.pref.toyama.jp/3001/zidouseitosouda...

重要 1月26日(木)の登校について

 明日26日(木)は、通常どおりとします。安全に気を付けて、登校してください。
 なお、今後変更等があれば、ホームページ・安全メールでお知らせします。

重要 1月25日(水)の臨時休業について

 大雪及び暴風雪のため、登下校時の安全を確保できないことから、1月25日(水)は、臨時休業とします。外出を控え、安全に留意してください。

重要 【重要】1月24日(火)の下校時刻について

 1月24日(火)から26日(木)にかけて、富山県内には非常に強い寒気が流れ込み、大雪となる可能性があります。
 そのため、明日24日(火)は、下校時刻を下のとおり変更します。

 下校完了 15:55(部活動なし)

 ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

自分と向き合う終業式

庄中生のみなさんへ

 2学期の終業式を、みなさんと顔を合わせて行うことができず、とても残念です。式辞では、「自分の強みを知る」こと、「弱みも強みもある自分と向き合う冬休みにしてほしい」ことを伝えたいと思っていました。
 3学期の始業式で、みなさんの元気な姿、明るい笑顔と会えるのを楽しみにしています。

 令和4年度第2学期終業式 式辞

各学年からのお知らせはこちらから
 第1学年 第2学年 第3学年

重要 明日23日(金)の臨時休業について

明日は臨時休業とします。
明日午前6時ごろより大雪警報が発表される可能性が高く、知事メッセージも出されています。
通学等の安全を確保できないことから、市内小中学校児童生徒の安全を第一に考え、臨時休業とします。

なお、学校からの連絡や部活動の予定等は、今後ホームページでお知らせします。

【重要】臨時休業等を実施する場合の連絡について(お知らせ)

 突然の大雪等による臨時休業や始業時刻の変更等を実施する場合、当日の午前6時30分までに、学校ホームページでお知らせします

このことにつきまして、文書でもお知らせを配布しました。ぜひご一読ください。

【お知らせ】1学年PTA親子ふれあい行事の中止について

 11月19日(土)に予定していた1学年PTA親子ふれあい行事を中止します。
 ご理解、ご協力をお願いいたします。

10/28 プロジェクト 始まる!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1073(トナミ)という数字でつながる「街の強さひきだすプロジェクト」が、今日からスタートしました。
 いつ飲むの? 飲んだ後のラベルや容器はどうするの?たくさんの??を乗り越え、今日を迎えました。生徒、教職員が協力して、ラベルや容器の分別、リサイクルにも挑戦しています。
 
※「街の強さひきだすプロジェクト」とは
 砺波市と株式会社明治が、「1073」という数字でつながる縁をきっかけに体調管理パートナー契約を結び、明治プロビオヨーグルトR−1で砺波市民の体調管理をサポートし、年間を通じて街全体の活性化を目指すプロジェクトです。

9/28 修学旅行 京都に到着

画像1 画像1
京都に到着しました。
雲が多いとはいえ、青空も見えています。
班別学習が始まりました。
この後の活動は、修学旅行カテゴリにてご覧ください。


重要 本日(9/20)の登校について

 本日は、通常通りの登校とします。

 台風通過後のため、周囲に十分注意して、気を付けて登校してください。

重要 台風14号の接近に伴う9/20朝の登校について

先日もお伝えしたとおり、台風の進路状況等によって、登校時刻を遅らせる場合があります。

変更の有無については、
9月20日(火) 午前6時30分に、
本校の学校ホームページでお知らせします。

9/18(日) 庄中の風 新人大会結果

本日の結果です。
・ソフトテニス男子 個人 ベスト8
       女子 個人 2回戦惜敗

あたたかい応援、ありがとうございました。

9/18(日) 庄中の風 新人大会 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
ソフトテニス男女です。

9/8(木) 「新型コロナ患者の療養機関等の見直し」について

富山県では、下記のホームページ掲載のとおり、
「新型コロナ患者の療養期間等の見直し」を9月7日から適用し、
現在療養中の方にも適用することとしています。
砺波市小中学校においても同様の扱いとしますので、
ご確認をお願いします。
※療養期間を短縮し、登校される場合は、学校へ連絡をお願いします。

富山県のホームページリンク先
https://www.pref.toyama.jp/120507/0908tansyuku....

9/3(土) 体育大会を開催します

本日、体育大会を開催します。
生徒の皆さんは、予定通り7:30に登校してください。
着替えや弁当・水分等の準備をお願いします。
なお、天候状況によって、競技内容、時間等を変更する場合があります。
ご理解・ご協力をお願いします。

8/31(水) メッセージ

画像1 画像1 画像2 画像2
 明日から2学期がスタートします。みなさん、2学期にがんばりたいことを決めましたか?あるクラスの黒板に担任の先生からのメッセージが書かれていました。もうすでに目標が定まっている人も、そうでない人も明日、始業式や意見発表等を参考にし、2学期の目標を決め、「なりたい自分」に近づくための一歩を踏み出しましょう!

8/24(水)  28日(日)親子ふれあい清掃の中止(お知らせ)

8月28日(日)7:00〜予定していた「PTA親子ふれあい清掃」は、
新型コロナウイルス感染状況を鑑み、中止とします。

(PTA運営委員会の皆様と教職員で、グラウンドの整備を短時間で行う予定です。)

今後ともPTA活動にご理解、ご協力をお願いいたします。

8/20(土) 第2学年PTA親子活動

 今後の進路選択について考えるきっかけとして、2学年PTAの役員の方々が中心となって、PTA親子座談会が行われました。今日は、8名の保護者の方にご協力いただきました。まず職業に就いたきっかけややりがい、苦労についてのお話をいただいた後、座談会を行いました。生徒たちは、興味深そうに話を聞いたり、質問をしたりして、これからの生き方についての考えを深めている様子でした。
 お忙しい中、座談会にご協力してくださった保護者の皆様、学年PTAの役員の皆様ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校行事
4/6 着任式・新任式・始業式・入学式準備
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
砺波市立庄川中学校
<住所>
〒932-0314
富山県砺波市庄川町青島3938
TEL:0763-82-0477
FAX:0763-82-3707