学校のようすを掲載しています。〜本日の給食はカテゴリ▼「給食」からご覧いただけます。 ◇◇連絡事項などについてはPC用ページのトップページもご覧ください。◇◇

11月11日(木)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・ごま塩ご飯
・揚げだし豆腐
・おかか和え
・沢煮わん


今日の揚げだし豆腐は、水気をきった豆腐にかたくりこをまぶして油で揚げ、大根おろしとひき肉で作ったあんをかけてあります。豆腐にあんをからめて食べると味がしみておいしいですよ。

11月10日(水)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・きなこパン
・鶏団子の塩こうじスープ
・和風サラダ


今日のスープの味付けに使っている「塩こうじ」は、みそやしょうゆを作るときに使う「麹(こうじ)」に塩と水を加えて作った調味料で、肉や魚を柔らかくし、うまみを引き出して料理をおいしくしてくれます。

11月9日(火)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・ご飯
・棒ぎょうざ
・ナムル
・トック入りキムチスープ


ぎょうざは中国から伝わってきた料理ですが、今では日本各地で食べられています。焼くだけでなく、揚げたり、ゆでたり色々な食べ方のできる料理なので食べ比べるのも楽しいですね。

11月8日(月)の給食

画像1 画像1
【いい歯の日 かみかみメニュー】
・牛乳
★玄米といり大豆ご飯
★焼きししゃも
・肉じゃが
・ごま和え


今日の日付の11月8日は、数字だけ見ると、「11(いい)8(は)」と読めるので、日本歯科医師会が決めた「いい歯の日」です。いい歯を作るためには、よくかむことが大切です。よくかむことで歯と歯茎に力が入り、歯が強くなります。今日の給食は、かみごたえのある玄米といり大豆のご飯や焼きししゃもなので、よくかんでたべてください。

11月5日(金)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・マーボー丼
・だいこんの華風漬け
・みかん


今月は地元の農家さんに協力していただき、人参、キャベツ、里芋、ねぎを届けてもらっています。特に人参はほぼ毎日給食で使う野菜です。その土地で取れたものをその土地で消費する、「地産地消」を給食でも積極的に行っています。

11月4日(木)の給食

画像1 画像1
【まっくう給食】
・牛乳
・黒米入りご飯
・魚の南部焼き
・ゆで野菜
・根菜のみそ汁
★まっくうのり


今日の給食のテーマは、町田縄文キャラクター「まっくう」給食です。町田市には、たくさんの縄文時代の遺跡があり、多摩境駅近くにもあります。そこから見つかった中空土偶(ちゅうくうどぐう)という、土でできた人形をモデルに、「まっくう」というキャラクターが作られました。
町田の縄文キャラクター「まっくう」を広く知ってもらうため、今日の給食にまっくうのキャラクターがプリントされたのりがついています。

11月2日(火)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・チャーハン
・ポテトビーンズ
・チンゲン菜とコーンのスープ


今日は、皆さんの大好きなポテトに、カリカリに揚げた大豆を合わせたポテトビーンズです。お豆が苦手な人もポテトと一緒なら食べやすいですね。

11月1日(月)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・ご飯
・すき焼き風煮
・春雨サラダ
・かき


今月の給食目標は、「感謝の気持ちをもっていただきましょう」です。みなさんが、毎日何気なく食べている給食は、いろいろな人の協力を得て作られています。感謝の気持ちを忘れずにしたいですね。

10月29日(金)の給食

画像1 画像1
【秋の読書週間〜おはなし給食】『びっくりかぼちゃ』
【ハロウィン】
・牛乳
・スパゲティナポリタン
・グリーンサラダ
★びっくりカボチャのハロウィンケーキ


今日のおはなし給食は、「びっくりかぼちゃ」より「びっくりかぼちゃハロウィンケーキ」です。芽キャベツの妖精は、ハロウィンの出番を待つカボチャの山を見つけました。さっそくカボチャのお面をかぶるのですが・・・。野菜の妖精たちのイラストがとても素敵な絵本です。
おはなし給食は今日で終わりですが、図書館にはまだまだたくさんの本があります。これからもたくさん本を読んでくださいね。

10月28日(木)の給食

画像1 画像1
【秋の読書週間〜おはなし給食】『いただきバス』
・牛乳
・豚キムチ丼
・五目野菜スープ
★まるかじりりんご


今日の「おはなし給食」は「いただきバス」から、「まるかじりんご」です。おしゃべりする不思議なバスに乗り合わせたねずみたち。「おいしいりんごを食べにいきたい!」とバスにいうと、バスが走りだします。今日の給食は、ねずみたちが食べたかもしれない、まるかじりできる「姫りんご」です。

10月27日(水)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・鶏飯
・いかのさらさ揚げ
・和風サラダ

今日の「おはなし給食」は「ふるさとおもしろ食べもの百科」より「鶏飯」です。鶏飯は鹿児島県の郷土料理で鶏肉や椎茸、漬物などの具をご飯にのせて鶏肉でだしをとったスープをかけて食べるだし茶漬けのような料理です。給食では具はご飯に混ぜました。行ったことのない場所の料理や食べ物も本を通して知ることができておもしろいですね。

10月26日(火)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・番長のカレーライス
・ひじきのサラダ
・みかん 

今日のおはなし給食は、「給食番長」より「番長のカレーライス」と「ひじきのサラダ」です。給食を毎日作ってくれている、調理員さんたちの気持ちがよくわかる絵本です。


10月25日(月)の給食

画像1 画像1
【秋の読書週間〜おはなし給食】『どこからきたの?おべんとう』
・牛乳
・わかめご飯
★どこからきたの?たまご焼き
・おひたし
・沢煮椀


今日の「おはなし給食」は、「どこからきたの?おべんとう」より「どこからきたの?たまご焼き」です。お弁当には、おいしいものがいっぱい。でも、どこからきて、どうやって食べられるようになっているのか知っていますか?一つのお弁当から世界のつながりが見えてくる絵本です。今日の卵焼きに入っている食べ物も日本全国、色々なところからやってきました。感謝の気持ちをもっていただきましょう。

10月22日(金)の給食

画像1 画像1
【秋の読書週間〜おはなし給食】『すいはんきのあきやすみ』
・牛乳
★栗ご飯
・鮭の塩焼き
・ごまあえ
・豚汁


今日の「おはなし給食」は、「すいはんきのあきやすみ」より「栗ご飯」です。運動会の朝、突然、目と鼻と口ができた炊飯器がしゃべりだし、運動会へ行こうと言い出します。お母さんがせっかく作った「栗ご飯」も食べられてしまうのですが・・・。
給食では、炊飯器に食べられてしまった栗ご飯を作りました。味わって食べてくださいね。

10月21日(木)の給食

画像1 画像1
【秋の読書週間〜おはなし給食】『かえるのレストラン』
・牛乳
★うずまきパン
・ポークシチュー
・ビーンズフライサラダ
・りんご


今日の「おはなし給食」は、「かえるのレストラン」より「うずまきパン」です。小さな池にある、かえるのレストラン。お客さんのかたつむりがいつものようにレストランに行くと、レストランが見当たりません。レストランはどこに行ってしまったのか、本を読んでみてくださいね。給食はかたつむりの大好きな「うずまきパン」です。

10月20日(水)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・そぼろと野沢菜のご飯
・りっちゃんの元気サラダ
・卵と豆腐のスープ
・みかん

今日の「おはなし給食」」は「サラダで元気」という本から「りっちゃんの元気サラダ」です。病気のお母さんにためにりっちゃんが作ったサラダをイメージして作りました。

10月19日(火)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・塩焼きそば
・まめ豆サラダ
・焼き芋

今日の「おはなし給食」は「いもいもほりほり」から「焼き芋」です。3匹のこぶたがお芋ほりにでかけるお話だったので、給食でもおいしい焼き芋を作りました。

10月18日(月)の給食

画像1 画像1
【十三夜】
【秋の読書週間〜おはなし給食】『ノラネコぐんだんおばけのやま』
・牛乳
・さつまいもご飯
・魚のみそ焼き
・野菜の昆布あえ
★ノラネコぐんだんおだんごスープ


今日から、来週の金曜日までの2週間は「秋の読書週間」です。そこで、図書室にある本に関係するメニューを給食に登場させる「おはなし給食」を実施します。この機会に、いろいろな本を読んで、読書の秋を楽しみましょう。

10月15日(金)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・ご飯
・豆あじの唐揚げ
・じゃがいものそぼろ煮
・いそかあえ


今日の給食に使っている魚は「あじ」です。小さいものは、豆あじとか小あじなどと呼ばれます。小さいうちは、今日のように丸ごと揚げて、頭から丸ごと食べることができます。骨や歯を強くするカルシウムがたくさんとれます。

10月14日(木)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・黒糖パン
・とり肉のスタミナ焼き
・さつま芋とごぼうのサラダ
・米粉ポタージュ


今日のサラダには、さつまいもとごぼうを油で揚げたものが入っています。どちらもお腹をそうじしてくれる食物せんいがたくさん入っています。しっかりたべてお腹を中からきれいにしましょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校予定
3/4 6年生を送る会
3/8 保護者会
(2・3・あ・き)
3/9 安全指導
3/10 保護者会(1・5)

学校からのお知らせ

おたより

予定表

各種様式等

家庭・地域のみなさまへ

学校案内

下校予定

HP掲載文書