学校のようすを掲載しています。〜本日の給食はカテゴリ▼「給食」からご覧いただけます。 ◇◇連絡事項などについてはPC用ページのトップページもご覧ください。◇◇

6月11日(火)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・そぼろご飯
・ししゃものごま焼き
・かき玉汁
・磯香和え


”給食ひとくちメモ”
 6月の給食目標は「手をきれいに洗って食事をしよう」です。手洗いは、せっけんを泡立てて、手のひらや手の甲、指の間、つめの間なども洗います。きれいに洗った手は、きれいなハンカチでふきましょう。また、せっかくきれいに洗っても、あちこち触ってしまっては台無しです。手を洗ったら、あちこち触らずに、静かに自分の席に座って待つのがいいですねと、お知らせしました。

6月10日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【入梅】
・牛乳
・ご飯
★いわしの蒲焼き
・とうがんと豆腐のスープ
★野菜の梅和え


”給食ひとくちメモ”
 今日は6月10日の入梅に合わせた献立です。入梅とは、実際の梅雨入りとは違い、暦上で梅雨に入る日のことです。入梅に合わせて、今日の給食では「いわしの蒲焼き」を作りました。この時期に収穫されるいわしは、「入梅いわし」と呼ばれ1年で一番おいしいとされています。今日は千葉県でとれたいわしを使いました。

6月7日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・牛乳
・きな粉揚げパン
・ワンタンスープ
・大根サラダ
・バレンシアオレンジ


”給食ひとくちメモ”
 今日は給食の人気メニューのひとつ「きな粉揚げパン」です。最近は、お店で売られていることもありますね。給食のきな粉揚げパンは、コッペパンを油でからっと揚げて、きな粉と砂糖をまぶして作っています。揚げパンは、油っぽくならないように、調理員さんが高い温度の油でからっと揚げてくれています。みんなよろこんで食べていました。

6月6日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・牛乳
・ハヤシライス
・グリーンサラダ
・あじさいゼリー


”給食ひとくちメモ”
 今、あじさいの花が見ごろを迎えています。今日は白とむらさきの2色のゼリーであじさいをイメージしたゼリーを作りました。下の白いゼリーは、カルピスゼリーで、上のむらさきのゼリーは、ぶどうゼリーです。ぶどうゼリーは、四角く切ってあじさいの花を表しています。見た目も楽しみながら、味わって食べてくださいと、声かけしました。

6月5日(水)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・カレーピラフ
・米粉のクリームスープ
・わかめサラダ


”給食ひとくちメモ”
 わかめははるか昔から日本で食べられていた海藻です。ミネラルがたくさんある海の中で育つため、わかめ自体にもミネラルがたっぷり入っています。特に、心を穏やかに保つ働きのあるヨウ素や骨や歯をつくるカルシウム、体の中の余分な塩分を外に出してくれるカリウムが多く入っています。今日はわかめをサラダに入れました。

6月4日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【6/4〜10 歯と口の健康週間】
・牛乳
★昆布とじゃこのカミカミご飯
★イカのかりん揚げ
・じゃが芋の味噌汁
・青菜のお浸し


”給食ひとくちメモ”
 6月4日から10日は、歯と口の健康週間です。よくかんで食べると、脳の働きが良くなったり、消化を助けたり、虫歯予防になったりと良いことがたくさんあります。今日の給食では「昆布とじゃこのカミカミご飯」と「いかのかりん揚げ」といったかみごたえのあるメニューにしました。今週は、いつもよりよくかむことを意識して食べてみてくださいと、おしらせしました。

6月3日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
・牛乳
・玄米入りご飯
・キムチ豆腐
・野菜の甘酢和え
・バレンシアオレンジ


”給食ひとくちメモ”
 小山中央小学校では、今年度も町田市の農家さんでとれた野菜を給食に使っています。4月はねぎ、5月は玉ねぎ、大根、キャベツ、小松菜を使いました。6月もキャベツ等8種類の野菜を使う予定です。地元でとれた野菜を地元の私たちが食べることを地産地消といいます。地産地消の野菜は、新鮮でおいしく栄養満点な上、作った人が分かるので安心です。また、野菜を運ぶにもエネルギーが少なくてすむので環境にも優しいです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30