学校のようすを掲載しています。〜本日の給食はカテゴリ▼「給食」からご覧いただけます。 ◇◇連絡事項などについてはPC用ページのトップページもご覧ください。◇◇

7月11日(木)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・わかめご飯
・鶏肉とコーンの揚げ煮
・キャベツのレモン和え
・バレンシアオレンジ


”給食ひとくちメモ”
 今日はわかめご飯です。わかめご飯はいつもほとんど残りがなく嬉しく思っています。わかめの収穫は、春から初夏にかけて行われますが、生のわかめは、日持ちがしないので、長く保存するために、乾燥させたり塩蔵して保存したりと、色々な工夫がされています。わかめご飯のわかめは、乾燥されたわかめを使っています。わかめには、体の調子を整えるミネラルが多く含まれてます。汗をかきやすいこれからの時期にぴったりの食材です。

7月10日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・牛乳
・ジャージャーめん
・わかめの中華サラダ
・ゆでとうもろこし


”給食ひとくちメモ”
 とうもろこしは夏が旬の野菜です。とうもろこしは、給食でもサラダやスープに使われることが多く1年中食べることが出来ますが、生のとうもろこしが食べられるのは旬のこの時期だけです。収穫してすぐのとうもろこしほど甘味が強いといわれています。今日は生のとうもろこしを給食室の釜でゆでました。

7月9日(火)の給食

画像1 画像1
【世界味めぐり給食 インドネシア】
・牛乳
★ナシゴレン
★ソトアヤム
・シュガービーンズ
・国産パインのコンポート


”給食ひとくちメモ”
 2020年の東京オリンピックをきっかけに、町田市が南アフリカ共和国とインドネシアのホストタウンとなりました。町田市では、交流を図る取り組みのひとつとして、給食のメニューでその国の料理を毎年出すことになりました。今日はインドネシアの料理です。ナシゴレンは、インドネシアのチャーハンのことで、ナシはご飯、ゴレンは炒めるを意味します。ソトアヤムはスパイスを使った鶏肉のスープです。

7月8日(月)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・ご飯
・白身魚のチリソース
・わかめスープ
・野菜のコチュジャン和え


”給食ひとくちメモ”
 今日は、油で揚げた白身魚にチリソースをかけました。チリソースは中華料理で使われているソースです。チリソースは、ケチャップににんにく・しょうが・ねぎ・トウバンジャン・砂糖などを入れて作ります。給食では1年生でもおいしく食べられるように、辛さを抑えて、甘めに作っています。

7月5日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【七夕】
・牛乳
★ツナそぼろご飯
★天の川スープ
・ささかまぼこの天ぷら
★七夕フルーツポンチ


”給食ひとくちメモ”
 今週日曜日の七夕にちなんだメニュ−です。七夕は、織姫と彦星が1年に1度天の川の上で会うことができると言われている日です。そこで、給食では、そうめんで流れる天の川をイメージし、星形のかまぼこを浮かべた「天の川スープ」と、星形の寒天を入れた「七夕フルーツポンチ」を作りました。ツナそぼろご飯にも星形の人参をちらしてみました。短冊に書いたみなさんの願い事がかないますように。

7月4日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【まち☆ベジ給食】
・ジョア
★まち☆ベジ夏野菜カレー
・コーンと枝豆のサラダ
・ミニトマト


”給食ひとくちメモ”
 今日のカレーは町田の野菜、まち☆ベジを使ったまち☆ベジ夏野菜カレーです。市内でとれた玉ねぎ、じゃがいも、トマト、なす、かぼちゃを使っています。7月に町田市内すべての小学校で、まち☆ベジを使った夏野菜カレーを給食に取り入れています。夏野菜は体を冷やす働きがあるとも言われているので、暑い夏にぴったりですね。まち☆ベジを味わって食べてくださいと、声かけしました。

7月3日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・牛乳
・ご飯(スタミナふりかけ)
・ししゃもの磯辺揚げ
・塩肉じゃが
・野菜のからし和え


”給食ひとくちメモ”
 今日は、肉じゃがでも塩で味付けした塩肉じゃがを作りました。塩肉じゃがは、かつおと昆布でとっただしと、塩と、三温糖と、ほんの少しのうすくちしょうゆで味付けし、最後にバターを入れて仕上げます。かつおと昆布からしっかりだしをとることがおいしく作るポイントです。スタミナふりかけは、にんにくと刻みのりを使ったふりかけで、新メニューです。しっかり食べて夏バテしないようにスタミナをつけてほしいです。

7月2日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・牛乳
・鮭と青菜のご飯
・むらくも汁
・金時豆の甘煮
・磯香和え


”給食ひとくちメモ”
 金時豆は、いんげん豆の種類の一つで、煮豆や煮込み料理、甘納豆として食べられています。今日の金時豆の甘煮は、和食の箸休めにあたります。箸休めとは、食事の途中で、口の中をさっぱりさせたり、味に変化をもたせる簡単な料理のことです。おかずの途中でおいしく食べてくださいと、声かけしました。金時豆は、朝から給食室の大きな釜でことこと煮て作りました

7月1日(月)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・ご飯
・四川豆腐
・ポテト入りナムル
・バレンシアオレンジ


”給食ひとくちメモ”
 今日から7月の給食が始まりました。7月の給食目標は、暑さに負けない体を作ろうです。これから夏本番を迎えると、毎日暑い日が続きます。暑さに負けて「夏バテ」にならないために、バランスのよい食事を心がけ、毎日しっかり睡眠をとり、こまめな水分補給と適度な運動をするようにしましょう。水は、飲んでから吸収されるまでに時間がかかるので、のどが渇く前に飲むのがおすすめです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31