最新更新日:2024/05/31
本日:count up178
昨日:199
総数:339753
校訓 「明快錬磨」 令和6年度重点目標 努力・挑戦 〜 目標をもって仲間と共に粘り強く取り組む学校 〜

学力向上拠点校 第1回公開校内研修会

 3学年で美術と社会の公開授業が行われました。グループでの話合いでは、みんなが意見を述べ、積極的に授業に取り組みました。
 その後、富山国際大学子ども育成学部、准教授の松山友之先生をお迎えし、授業づくりについて研修を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋のアートワーク大会

 9月19日(土)チューリップ四季彩館で「秋のアートワーク大会」が開催され、美術部から6名の生徒が参加しました。砺波市美術館の作品鑑賞をしたり、鋳物でキーホルダーを制作したりして、アートを満喫しました。 
画像1 画像1

生徒会認証式・引継式・新人大会壮行会

先日の生徒会役員選挙を終えて、後期生徒会の認証式・引継式が本日行われました。
新執行部、9名に校長先生より、任命書が手渡されました。
例年通りに進まない1年ですが、後期も新しい庄川中学校を創り上げていきましょう。

また、新人大会に向けて、壮行会も行われました。
新チームとして、初めての公式戦。精一杯プレーしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年度学力向上拠点校講演会(教員研修)

 庄川生涯学習センターで本年度指定を受けている学力向上研究委託事業拠点校としての講演会を行いました。講師として富山大学教職大学院教授の林誠一先生より「今、教育に求められていること」と題して講演をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

砺波地区中学校新人陸上競技大会

 今日は、砺波地区中学校新人陸上競技大会が小矢部陸上競技場で行われます。今週の月曜日から朝練習に取り組んできたことや、日頃のスポーツ活動で付けてきた能力を生かして、がんばってきてもらいたいです。
画像1 画像1

地区新人陸上競技大会み向けての練習2

 今日は朝から雨のため、体育館での練習となりました。明日は地区新人陸上競技大会です。学校代表選手のみなさんの健闘を祈ります!
画像1 画像1
画像2 画像2

地区新人陸上競技大会に向けての練習1

 11日(金)に開催される砺波地区中学校新人陸上競技大会に向けて、今週から練習を行っています。特設陸上競技チームとして1,2年生で構成し、大会では自己新記録を目指します。
画像1 画像1
画像2 画像2
学校行事
4/6 始業式、新任式
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
砺波市立庄川中学校
<住所>
〒932-0314
富山県砺波市庄川町青島3938
TEL:0763-82-0477
FAX:0763-82-3707