最新更新日:2024/07/05
本日:count up1
昨日:146
総数:347337
校訓 「明快錬磨」 令和6年度重点目標 努力・挑戦 〜 目標をもって仲間と共に粘り強く取り組む学校 〜

美術部の活動から 7/20

 美術部に部員がたくさんいます。ポスターにチャレンジする人、コンテストを目指す人、イラストにいそしむ人と、個性豊かです。
 中に、4コマ漫画に継続して挑戦している人がいます。廊下に掲示してあるのですが、通りかかる人を楽しませています。
画像1 画像1
画像2 画像2

新聞を読む 7/20

 1年生は国語科の時間に新聞を教材として扱っています。インターネットに普及とともに、新聞をとっていないご家庭も増えています。生徒たちはおもしろい記事を夢中になって探していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

きゅうり初収穫! 7/20(木)

画像1 画像1
 わかあゆ学級では、菜園で野菜を育てています。今日はいよいよきゅうりを初収穫しました。この後、各茎には2本目・3本目とより大きな実を付けますが、そのためには1本目を早めに収穫する必要があります。もちろん1本目も食べられます。生徒たちも楽しみにしています。

生き方に学ぶ講演会 7/18

 1,2年生も講師の松下先生からお話を聞きました。未熟児で生まれた我が子のこと、我が子を通して感じたことを生徒に語ってくださいました。
 生徒は自分事として捉え、「今生きていること」「自分の命をどう使っていくか」深く考えていました。意義深い時間でした。松下先生、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

県選手権大会男子バレーボール決勝 7/16

 男子バレーボールの県選手権大会の決勝は、吉江中学校に2-0で勝ち、見事優勝しました。選手の皆さん、苦しい戦いお疲れ様でした。北信越大会でもベストを尽くし、目標の全中に向かって頑張って下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県選手権大会2日目男子バレーボール 7/16

 県選手権大会の準決勝が行われました。明峰中学校に2-0で競り勝ち、決勝に進出しました。また、2位以上が確定し、北信越大会への出場も決定しました。決勝は11:50から、地区選の決勝で敗れた吉江中学校と行います。練習の成果を発揮して、優勝してほしいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県選手権大会 剣道部 結果 7/15

剣道部は、男子、女子ともに本日の県選手権大会に出場しました。
結果は、以下の通りです。

女子団体2位 北信越大会出場
女子個人3位 北信越大会出場
女子個人6位 北信越大会出場

男子は一回戦惜敗でしたが、他チームより一人少ない四人で、ここまで勝ち抜いてきたことに拍手を贈ります。女子は、さらに自分たちの技と心を磨き、北信越大会でも活躍してくれることを期待します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県選手権大会男女バレーボール 7/15

男子バレーボール2回戦
VS大門中学校 2-0で快勝。

女子バレーボール1回戦
VS小杉南中学校 0-2で惜敗。最後まで諦めないプレーが素晴らしかったです。

勝ち進んだ男子は、明日の準決勝も頑張って下さい!


県中学校選手権大会(バレーボール男子)一回戦結果 7/15

 男子バレーボールの県中学校選手権大会が、黒部市総合体育センターで行われています。1回戦は、小杉南中学校に2-0で快勝しました。11:50から行われる2回戦でも、力を発揮して頑張ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科の実験 楽しいな 7/14

 今日の理科は、調べたいことをもとに、自分たちで実験を考え、実行する日。あるグループでは、砂糖やグラニュー糖、片栗粉などを燃やしていました。色やにおい、形など、いろいろな面から結果を分析しました。砂糖やグラニュー糖では、べっ甲飴のような物体ができ、大きな歓声があがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

吹奏楽部壮行演奏会 7/11(火)

画像1 画像1
 この週末15日(土)に吹奏楽部が県吹奏楽コンクールで中学校B編成の部初日の1番に演奏します。全校生徒の前で部長があいさつと曲の紹介を行い、自由曲を披露しました。ぜひ精一杯の演奏ができるよう期待しています。

表現を工夫して 7/11

 3年生は国語の時間に、俳句を創作しています。それぞれの目の付け所、感性が光ります。互いに読み合って、素敵なところや、さらに工夫したらよいところを伝え合います。先生から教わった「表現のポイント」が、とても役に立っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

コラージュ作品を作ろう 〜想像の世界に行った私〜

 1年生の美術の時間に、作品制作をしてます。生徒の個性があふれています。考えて制作すると、見る方にも「考えていること」が伝わる気がしました。工夫がいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

幼児の絵本を作るよ 7/6

 3年生は家庭科で絵本を作ります。家庭生活の学習で、幼児の特性を学び、その学びを生かします。
 今日は先生が準備したたくさんの絵本を見たり読んだりして、自分が作りたいものを考える時間。
 絵本の工夫に気が付くとともに、グループで読み聞かせをして楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

コラージュ作品をつくろう 7/6

 1年生は美術の時間に「想像した世界に行ってみよう」のテーマの下、前に学習したモダンテクニックを用いて作品を制作しています。
 イメージを形にする楽しさを感じてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

ガスバーナーの使い方 7/5

 1年生は理科の時間に、ガスバーナーの使い方を学習しました。まず、マッチで火を付けます。マッチを使う経験も少なく、ドキドキしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

合唱曲を決めるよ

 2年生は1学期ラストの音楽の時間に、2学期に歌う合唱曲を決めました。響きや歌詞の意味を考え、実際に歌って決めました。これからますます上達していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

睡眠・生活習慣を見直そう 7/5(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 青少年育成砺波市民会議のご協力で富山大学名誉教授神川康子氏をお迎えし、「青少年を育てる集い〜睡眠・生活習慣のセルフマネージメントは未来の自分への投資〜」と題した講演会を開催しました。暑く寝苦しい時期ですが、人生100年時代を生き抜くために少しでも生活に生かしてもらいたいものです。

花粉管を見る 7/4

 3年生は理科で、被子植物の有性生殖の学習をしています。反射式顕微鏡で花粉や花粉から花粉管が伸びていくところを観察しました。うまく見ることができ、歓声があがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ソフトボールのテスト 7/4

 3年生の保健体育の授業で、ソフトボールに取り組んできました。今日は投げることや捕ることのテスト。キャッチボールで練習している中で、どこまでできるようになったか、見てもらいます。少し緊張した様子でした。その後の試合は思い切り楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
学校行事
7/20 保護者会(〜21日)
7/22 県民体育大会(〜23日)
7/24 大掃除 終業式
7/25 夏季休業(〜8/31)
質問教室(AM)
7/26 質問教室(AM)
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
砺波市立庄川中学校
<住所>
〒932-0314
富山県砺波市庄川町青島3938
TEL:0763-82-0477
FAX:0763-82-3707