最新更新日:2024/05/23
本日:count up7
昨日:227
総数:338354
校訓 「明快錬磨」 令和6年度重点目標 努力・挑戦 〜 目標をもって仲間と共に粘り強く取り組む学校 〜

夢のロボットを紹介しよう 7/21(金)

 1学年の英語の授業では、「こんなロボットがいたらいいな。」と思うロボットの性能について英語で表現する活動を行いました。理想のロボットの性能人気No.1は「宿題をしてくれる」、No.2は「部屋を掃除してくれる」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学年レクリエーション! 7/20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学年では、生徒の企画・運営による学年レクリエーション「3色鬼ごっこ」を行いました。チームで作戦会議を行いながら、全力で走りました。回数を重ねるごとに攻略法に気付く生徒が増え、頭も身体も使って仲を深めることができました。

ALTの先生に自己紹介をしよう 7/14(金)

 1学年の英語の授業では、ALTの先生に自分の得意なことや好きなものについて紹介する活動を行いました。自分のノートに書いたキーワードを見ながら、英文を話します。
 自己紹介の最後に"Thank you for listening."をつけるなど、小学校の時に学んだ表現も生かされていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

登場人物になりきろう 7/11

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の道徳の授業では、節度について考えました。グループで役割演技を行い、登場人物の気持ちになってセリフを言ったり、もし自分がこの中にいたらどんなセリフを言うか考えて伝え合ったりしました。それぞれが考えたセリフに、一人一人の思いがこめられていました。

みんなで情報交換 7/4

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の数学では、文字式の乗法・除法の計算をしています。計算が間違っているところを見つけ、近くの人と意見を交換しました。話し合いでは、「なるほど!」「たしかに!」という声がたくさん飛び交いました。

体育大会に向けて 7/3(月)

 1年生の学活の授業では、9月に行われる体育大会の係決めを行いました。小学校の時とは違う係名に「何をする係ですか?」という声が上がっていました。
 中学校に入って初めての体育大会。どんな活動になるのか楽しみです。
画像1 画像1

ALTの先生とやりとりしよう 6/30(金)

 1年生の英語科の授業では、インタビューテストを行いました。ALTの先生と質問をやりとりし、自分が選んだカードの言葉を用いてふだんすることやしないことについて伝えました。緊張しながらも、自分の言葉でコミュニケーションをとっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

イメージを表現しよう 6/29(木)

 1学年の美術の授業では、自分の頭の中にあるイメージを、吹き流しやスパッタリングの技法を用いて表現しました。使う色や、色の重ね方、モチーフにするもの等、それぞれの個性が作品に表れていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

朝からストレッチ! 6/27

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から保健・体育委員会企画のストレッチ週間が始まりました。1年生の教室でも、保健・体育委員が中心となって声をかけ、みんなでストレッチをしました。

朝から緊張しました。

画像1 画像1
 昨日、教育長をはじめ砺波市教育委員会、砺波市教育センターの方々が授業参観に来校されました。生徒たちはさわやかで元気な挨拶と普段通りの態度でしたが、いつもと違って緊張していたのが先生たちでした。
 自分で真剣に考えたり、互いに意見を交流したりして学びを深めていく姿を、ほめていただきました。庄中生のよさを見ていただけたこと、うれしく思います。

ペアで質問し合おう 6/20

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の英語の授業では、本文に関するクイズを自分で考えることにチャレンジしました。作ったクイズをペアで出し合い、楽しくペア活動を行っていました。

いつするのかを伝えよう 6/16(金)

 1学年の英語の授業では、when(いつ)を用いた会話練習を行い、相手がすることやいつするのかを尋ねる練習をしました。また、教科書の本文から登場人物がすることやいつそれをするのかを読み取る活動を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

金属を探そう 6/16(金)

 1学年の理科の授業では、金属と金属でないものの違いを推測した後、家から持参した空き缶やペットボトル等に電流が流れるかどうかを調べる実験を行いました。豆電球がつくものとつかないものがあることから、金属にはどのような性質があるのかを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

トートバッグを作ろう 6/15 (木)

 1学年の家庭科の授業では、帆布のトートバッグ制作が始まりました。作り方について説明を受けた後、自分が選んだ生地を型取りしました。どんなバッグができるのか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

ジェスチャーで以心伝心! 6/14(水)

今日の庄中タイムでは、出されたお題をジェスチャーで伝えるレクリエーションを行いました。お題の中には「うなぎ」や「バット」というものもあり、ジェスチャーでどう伝えたらよいか悩む場面も…。答えが合っていても合っていなくても、楽しそうに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

文字式で表そう 6/13

 1年生の数学の授業では、文字を使った式を学習しています。割合や速さなど、小学校で習ったことを生かして、文字式のきまりに従って表すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

アジアの農業について知ろう 6/12(月)

1学年の社会科では、アジアにおける気候と農業の関係や特色について学んだあと、キーワードをもとに今日の学習のまとめをしました。ノートのまとめ方にもそれぞれの個性が表れています。
画像1 画像1
画像2 画像2

無脊椎動物の特徴は? 6/12(月)

1学年の理科の授業では、無脊椎動物の特徴について調べたことをタブレットに入力し、まとめました。調べている間、自分の考えをまとめている間、教室はシーン…。みんなの集中度合いが伝わる場面でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

考えたことをまとめよう 6/9(金)

1学年の総合では、以前行った「庄川の魅力」についての発表を振り返りました。また、庄川の伝統を残すために自分たちができることを考え、タブレットでレポートをまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2

自分がふだんすることを表現しよう 6/9(金)

1年生の英語の授業では、every day, often, sometimesの頻度を表す語を使って、普段自分がすることについて英文を作りました。また、ALTの先生からの”What do you eat every day?””Do you often listen to music?"等の質問に答えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
学校行事
3/20 春分の日
3/22 修了式
3/25 学年末休業開始
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
砺波市立庄川中学校
<住所>
〒932-0314
富山県砺波市庄川町青島3938
TEL:0763-82-0477
FAX:0763-82-3707