最新更新日:2024/06/16
本日:count up4
昨日:294
総数:343221
校訓 「明快錬磨」 令和6年度重点目標 努力・挑戦 〜 目標をもって仲間と共に粘り強く取り組む学校 〜

初めての生徒総会5/9(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒会員として要項を事前に読み込み、生徒総会に臨みました。

みんなで協力してよりよい庄川中学校になるよう生徒会活動への意欲が高まりました。

それぞれの学び5/9(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
一年生は元気いっぱいです
個人で、ペアで、全体で、
色々な形で粘り強く学習に取り組みました。

校外学習のしおり読み合わせ 5/8(水)

校外学習に向けてしおりの読み合わせを行いました。
当日の行程をイメージしながら、持ち物や予定を確認しました。
ある生徒は「校外学習がより楽しみになった」と言っていました。
仲間と一緒に当日も粘り強く頑張ります。

画像1 画像1
画像2 画像2

五箇山について知ろう 5/7(火)

 1年生の6限の総合的な学習の時間は、来週の校外学習で行く予定の五箇山について発表会を行いました。子供たちはこれまで2時間かけて五箇山の自然や文化等について調べてきました。
 今日の発表では、写真を交えて分かりやすくユーモアを交えて説明していました。発表を聞きながら、来週の校外学習が楽しみになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Spring has come.

1年生の音楽では、ヴィヴァルディの「春」を学習しました。バロック時代のシンプルな協奏曲の響きを味わいました。グループ活動では、自分の意見をグループの人にわかりやすく伝えたり、グループの人の意見を聞いて考えを深めたりすることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

校外学習に向けて 5/1

画像1 画像1
画像2 画像2
 1学年では、校外学習の事前学習を行っています。合掌造りの歴史や魅力を調べ、発表する準備をしました。実際に行く日が待ち遠しいですね。

心情を表す言葉を集めよう!4/25(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の国語科の授業では、タブレットを用いて心情に関する言葉を調べてまとめています。
子供たちはわくわくしながら「小さな心情の言葉辞典」を作ろうと目を輝かせていました。

学級目標を決めよう 4/24(水)

 1年生の学活では、学級目標を決めています。各クラス、一人一人の思いが反映されるように、総務が中心となって意見をまとめています。これから、どのような学級目標に仕上がるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東京国立博物館へ 4/23

このグループは、東京国立博物館で見学を予定しています。平日でも多くの人が見学されていることに驚きます。
画像1 画像1

学習参観、PTA総会、学年保護者会 4/20(土)

 本日は、学習参観、PTA総会、学年保護者会を実施しました。多くの保護者の方にご来校いただきありがとうございました。学習参観では、生徒たちは保護者の方に見守られ少し緊張した面持ちでしたが、仲間と楽しみながら課題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

はやくみんなで 4/18(木)

画像1 画像1
 1年生の音楽の授業では、校歌の練習をしました。早く覚えられるように休み時間等の時間にも教室で歌声を響かせています。早く全校生徒で歌ってみたいですね。

帰りの会にて4/17(水)

画像1 画像1
帰りの会では「学級タイム」として生徒が企画してレクリエーション等の取組をしています。
あるクラスでは校歌の練習をしました。他クラスに迷惑のかからない音量で歌っていました。
早くも多くの生徒が校歌を覚えていました。

符号を使って表現しよう!4/17(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年数学ではマイナスを用いて日常のことを表現しています。
負の数を使って考えることで、学びが広がります。

面白い本をみつけたよ 4/15(月)

 2限の国語の時間に、図書室の使い方に関するオリエンテーションを行いました。学校司書から本の借り方についてのルールやマナーを真剣な表情で聞いていました。説明後、興味のある本を熱心に探して、借りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校行事
5/11 新砺波市誕生20周年記念 砺波市四中学校吹奏楽部・合唱部合同演奏会
5/13 1年校外学習
5/14 2年宿泊学習(富山市・立山方面〜15日)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
砺波市立庄川中学校
<住所>
〒932-0314
富山県砺波市庄川町青島3938
TEL:0763-82-0477
FAX:0763-82-3707