最新更新日:2024/05/31
本日:count up25
昨日:309
総数:339909
校訓 「明快錬磨」 令和6年度重点目標 努力・挑戦 〜 目標をもって仲間と共に粘り強く取り組む学校 〜

技術科 ICT活用

画像1 画像1
3学年の技術科の授業で、9月20日(木)からICT活用能力の向上を目指した授業が始まりました。専門学校の現役講師を招いて、5回シリーズで実施します。生徒は、パソコンの基本操作、プレゼンテーションの作成からプレゼンの仕方までを学びます。

郷土について考える

3学年では総合的な学習の時間に、砺波庄川まちづくり協議会の山森文夫会長をお招きして講演会を開催しました。「庄川地域における課題と将来について」と題して、地域のことは地域で決める流れになってきている社会の状況や、まちづくり協議会の取組についてお話をしていただきました。生徒が特に驚いたのは、庄川地域の昨年度の出生数が24人であったこと、合併前から現在までに人口が1,200人減少したことでした。今後の3学年総合的な学習の時間に、郷土のために自分たちにはどんなことができるのかについて考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

先輩と語る会

 8月1日(水)に、生き方講演会に引き続いて、本校を卒業した高校生5名、大学生2名を招いて、中学校卒業後の進路について考える「先輩と語る会」を実施しました。先輩から、高校の特色や進路決定のポイントを教えてもらい、生徒たちは真剣に聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生き方講演会

富山経済同友会 課外授業講師の派遣制度を利用し、株式会社 牧田組 代表取締役社長の牧田和樹様を講師に招いて講演会を実施しました。

「よりよく生きる」の演題で、ご自身の高校や大学生活をもとに「何になりたいか」ではなく、なってから「何をしたいのか」を考えることの大切さを語られました。勉強のコツや進路を決める上で大切にしてほしいことなど、たくさんの内容を生徒に分かりやすく教えていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

東京シティフィルハーモニック管弦楽団の方によるワークショップ

 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団より指揮者、ピアノ、ファゴット、バイオリンを担当する4名の方が来校され、ワークショップがありました。
 前半の「翼をください」の合唱では、柔らかな表情づくり、鼻腔や横隔膜を意識した歌唱法を教えていただきました。後半は、それぞれの楽器演奏を鑑賞しました。
 本公演は、9月11日(火)午後に、本校体育館であります。フルオーケストラの迫力ある演奏を、間近で聴く機会となります。どなたでもお聴きいただけます。8月後半に、改めてご案内いたしますので、是非ご来校ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

”社会を明るくする運動”富山県中学生生活体験発表大会

 7月7日に開催された「”社会を明るくする運動”富山県中学生生活体験発表大会」において、3年 米道 弘 君が「祖父の自分史記録」と題して発表し、日本海ガス社長賞を受賞しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽:合唱練習

 3年の音楽では、合唱練習が行われています。この日は、「翼をください」「生きている証」の練習に取り組んでいました。男女別のパートに分かれての練習も行いました。練習の成果は、学習発表会の演目として披露されるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

スポーツテスト

画像1 画像1 画像2 画像2
 保健体育の授業では、今スポーツテストが行われています。立ち幅跳びでは、競争心にちょっと火が付いています。

スクリーンを使って

画像1 画像1
 昨年度、PTA記念事業積立金で寄付いただいたスクリーンが活躍しています。
 この日は、保健体育で東京オリンピック関連のDVD教材を使って学習を行いました。スクリーンに映っているのは、近代オリンピックの提唱者で、後に「近代オリンピックの父」と呼ばれるピエール・ド・ クーベルタン男爵です。

学習参観(3年授業)

画像1 画像1
画像2 画像2
 学級目標に関することをグループ毎に話合いました。和やかで、よい意見交換が見られました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
砺波市立庄川中学校
<住所>
〒932-0314
富山県砺波市庄川町青島3938
TEL:0763-82-0477
FAX:0763-82-3707