最新更新日:2024/05/29
本日:count up42
昨日:204
総数:339418
校訓 「明快錬磨」 令和6年度重点目標 努力・挑戦 〜 目標をもって仲間と共に粘り強く取り組む学校 〜

予餞会に向けての話合い

 卒業生を送る予餞会について、1,2年生の各学級で準備が始まっています。給食時には生徒議会を開き、テーマや活動について話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

○(まる)の日運動

 今日は20日、○の日(まるのひ)運動を行いました。この運動は、何年も前から実施している生徒会主催のボランティア活動です。○の日とは、10日、20日、30日を指します。
 登校した生徒は、早速、それぞれの場所に行って清掃に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成30年度予餞会の計画・準備(生徒会執行部)

 生徒会執行部の生徒は、朝早くから生徒会室に集まり、予餞会の計画や準備を進めています。生徒議会を開き、1,2年生の各学級へ活動内容を伝えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
砺波市立庄川中学校
<住所>
〒932-0314
富山県砺波市庄川町青島3938
TEL:0763-82-0477
FAX:0763-82-3707