最新更新日:2024/06/24
本日:count up4
昨日:18
総数:24455
ようこそ 中正小学校のホームページへ

5年生が海事研修に行きました

 6/20(木)〜21(金)の二日間の日程で、5年生が、海事研修に行きました。今回は、秀実小学校と合同での参加となりました。天候が心配されましたが、計画通りの日程を体験することができました。5年生にとっては、初めての宿泊を伴う集団生活。塩作り体験、カッター漕ぎ、ウミホタルの観察、地引き網、海洋博物館見学等、渋川青年の家の生活信条「秩序・友情・実践」の通り、充実した体験学習ができました。貴重な体験を通し、ひとまわり成長した5年生です。1日目の夜は、砂浜で花火をみんなでしたこともいい思い出です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ホタル学習会

 6/21(金)「ホタルの里学習」の仕上げとして、6年生が「ホタル学習」に取り組みました。宮部川に自生するホタルについて学び、地域の人々が大切にしているホタルの事を知ることで、地域の素晴らしさに気づくことが目的です。宮部川のホタルに詳しい、地域の末澤さんをゲストテイチャーにお招きし、地元の方が作られた「ホタルの一生」の紙芝居を通し、ホタルのことを学びました。子ども達は、メモを取りながら熱心に耳を傾けていました。
画像1 画像1

今日の給食

 6/20(木)今週は、地産地消週間です。今日のメニューは、黒糖パン、牛乳、カレーポトフ、津山産梅つやまさんうめドレッシングサラダ、メロンでした。栄養バランスのとれたおいしい給食メニューです。甘くてモチモチとしたパンや梅の里公園でとれた梅ジャムを使ったサラダは絶品でした。なにより、大きくカットされたメロンが甘くておいしかったです。子ども達も大喜びでした。
画像1 画像1

6年生 「租税教室」で税について学ぶ

 6/20(木)6年生が、「租税教室」で税について学びました。税の必要性や使われ方などをクイズや具体的な事例を通して楽しく学ぶことできました。小学生には、年間約一人84万円程度の税が使われていることも学びました。授業の最後には、1億円のレプリカを一人ひとりに持たせてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

資源回収へのご協力ありがとうございました

 6/15(土)今年度1回目の資源回収が行われました。お天気にも恵まれ、9時からの作業は順調に行われました。地域の方からも回収のご依頼をいただき伺わせていただく事ができました。この日、資源回収の作業を、5年生が学級PTA活動として取り組みました。子ども達は、はりきって作業を手伝ってくれました。地域の皆様、PTAの皆様ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ホタルの里学習会 6年生がホタルの里を訪れる

 6/14(金)6年生が、「ホタルの里学習」の一環で、地域の「ホタルの里公園」を訪ねました。地域で環境保全活動や地域おこしの取組を長年取り組んでおられる、藤木さんと奥さんに「ホタルの里公園」の歴史やホタルが自生する豊かな自然の残る宮部川のお話などを聞かせていただきました。地域の方に直接お話が聞け、質問などにも答えていただきとても有意義な勉強会でした。実際に川に、入って川の生き物を捕ったりもしました。行き帰りは、地域貢献活動として、6年生全員で、道路のゴミ拾いにも取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

胡蝶蘭を寄贈していただきました

 先日、株式会社マルイ様から、胡蝶蘭を寄贈していただきました。児童玄関に飾らせていただきました。白い花びらがとても爽やかで、子ども達が毎日過ごす環境がよりあでやかで美しくなりました。大切に育てます。この度は、胡蝶蘭を寄贈していただき、心から感謝申し上げます。ありがとうございました。
画像1 画像1

4年生が川探検 宮部川で貴重な体験

 6/13(木)4年生が、宮部川に川探検に行きました。地域の自然を学ぶ学習として毎年4年生で取り組んでいます。今年も地域支援ボランティアも神谷さん、石原さんにガイドをしていただきながら、貴重な体験をさせていただきました。川の中には、どんこや川かに、ざりがになど多様な川の生き物をおり、苦労しながら川の生き物を網で捕りました。川に入ったり生き物を捕ったりする事がとても楽しかったようです。神谷さん、石原さんありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

救急救命法講習会がありました

 6/11(火)救急救命法講習会がありました。授業参観の後、PTA保体生活部の主催で開催されました。今回は、6年生も参加しました。正しい心肺蘇生法の手順や留意点など体験を通して学ぶことができとても有意義な講習会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食試食会がありました

 6/11(火)この日、給食試食会がありました。普段、子ども達が食べているおいしい学校給食を、試食していただきました。今年は、各学級で子ども達と一緒に召し上がっていただきました。メニューは、ごはん 牛乳 ユーリンチー 中華あえ にらともやしのスープでした。おいしいと大変好評でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観ありがとうございました その2(4年・5年・6年)

 4年生は、社会、5年生は、算数、6年生は修学旅行の発表会を行いました。子ども達は、とてもはりきっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観ありがとうございました その1(1・2年・3年)

 6/11(火)は参観日でした。保護者の方には、5校時の各学級・学年の授業を参観していただきました。1,2年生は体育、3年生は、国語の学習の様子を参観いただいたり、参加していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第2回学校運営協議会が開催されました

 6/11(火)第2回学校運営協議会(コミュニティスクール)が開催されました。今回は、学校の学力向上の取り組みについて学校より説明し、熟議を行いました。授業の様子も参観していただき、生き生きとした姿を見ていただくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「日本よいとこ味めぐり献立」第32回は北海道産ホタテカレー

 6/10(月)この日の給食メニューは、「一般社団法人 日本海老協会」から提供していただいたホタテを利用した北海道産のホタテがたっぷり入ったホタテカレーでした。配膳の時から、カレーに溶け込んだホタテのうまみ、においが十分感じられ子ども達もワクワクでした。子ども達は、とても喜んでおいしくいただきました。ホタテを提供していただきありがとうございました。
画像1 画像1

水泳の授業が始まりました

 6月になり水泳の授業が始まりました。6/5(水)この日、延期になっていた中学年のプール開きでした。子ども達は、大プールで泳げ大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

編集会議を開こう 4年生がchromebookで新聞作りに挑戦

 本校では、校内研究で、「NIEを活用した読解力の向上」に取り組んでいます。6/5(水)には、4年生で研究授業を行いました。国語科の「聞き取りメモの工夫」の単元の言語活動としてchromebookで新聞作りに挑戦しています。出前講座で学んだことを生かし、どんな工夫をしたら、よりよい紙面になるか、各自で作った原稿をグループごとに、「編集会議」として、原稿の検討を行いました。みんな、友達の原稿を読んで感想や意見を出し合いよりよい紙面になるよう活発に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行に行ってきました

 6年生は、2日間の修学旅行の日程を終え、学校に戻ってきました。6/3(月)より、新しい一週間の始まりです。廊下の掲示スペースには、修学旅行中のスナップショットが早くも張り出され、写真を見ながら思い出をかたり合う場面も見られました。児童玄関には、「おかえりなさい」の黒板アートも登場し6年生の帰りをあたたかく見守っています、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
津山市立中正小学校
〒709-4602
住所:岡山県津山市宮部下686番地
TEL:57-2010
FAX:57-2078