最新更新日:2024/06/18
本日:count up108
昨日:112
総数:63706
週末には梅雨入りかっ??今週も1週間、頑張りましょう〜♪

部活動

画像1画像2画像3
春木台小学校はサッカー部・バスケ部・金管バンド部・園芸部が活動しています。今日はサッカー部とバスケ部と金管バンド部が活動中でした。
どの部活動もみんな一生懸命頑張る姿を見ることができました。10月20日までは16時30分下校、31日までは16時20分下校となります。だんだん下校時間が早くなるけど、時間の限り、みんながんばってくださいね。

任命式

画像1画像2画像3
10月11日にリモート朝会にて、後期児童会役員及び学級委員の任命式をおこないました。
リモートということで児童みんなの前での任命式ではありませんが、任命された児童は名前を呼ばれると大きな返事をし、学級や学校の代表としてふさわしい姿を見せていました。みなさんの活躍を期待していますね。

5年生退村式

画像1
退村式を行っています。司会の皆さん役目をしっかり果たしました。時間通り帰りのバスは出発できそうです。

5年生おむすび弁当

画像1
昼食のおむすび弁当を昨日の夕食会場と同じところで食べています。この後は退村式を行って、荷物を積み込みます。

5年生キーホルダー作り2

画像1
木の丸太のキーホルダーが完成して乾かしているところです。今、手を洗ったり片付けをしているところです。

5年生キーホルダー作り

画像1
木の丸太でキーホルダー作りをしています。丸太に絵を描いてニスを塗っていきます。今日のうちに完成して持って帰ります。

5年生絵日記

画像1
絵日記を書いています。2日間の思い出を熱心に書いています。

5年生朝の集い

画像1
朝の集いを行っています。目覚めのため軽く体操などもしました。昨日は雨に降られなかったです。今日も過ごしやすそうです。

5年生キャンプファイヤー

画像1
キャンプファイヤーがはじまりました。歌を歌い、スタンツが行われています。司会の児童もしっかり役目を果たしています。

5年生夕食

画像1
夕食でカレーライスを食べています。自炊はせず、同じ向きで食べています。おかわりしている人もたくさんいます。次はキャンプファイヤーです。元気の源になりますね。

5年生ポイントラリー

画像1
ポイントラリーがはじまりました。生活班ごとにクイズをさがし答えを考えています。時間までにどれだけたくさん答えることができるでしょうか。

5年生入村式

画像1
昼食、施設内ハイキングを終え、入村式を行いました。もうすぐポイントラリーです。

県民の森に到着

画像1
5年生、県民の森に到着しました。予定より少し早い到着です。

バスケットボール部の練習試合

画像1画像2画像3
10月2日にバスケットボール部が練習試合をしました。
相手は東郷小学校です。子どもたちは久々の部活動ということで、なかなか思うように体を動かすことができず、息を切らしている場面が多くみられましたが、一生懸命ボールを追いかけプレーしていました。今月の球技大会に向けて頑張っています。

児童会役員選挙

画像1
後期児童会役員選挙が行われました。5年生、6年生の立候補者は立派に「はい」という返事をし演説をしました。演説を聞いている人たちも真剣に聞いていました。選挙管理委員のみなさん、今まで準備や練習ありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
東郷町立春木台小学校
〒470-0161
住所:愛知県愛知郡東郷町春木台四丁目5番地1
TEL:0561-39-3531
FAX:0561-38-4939