最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:49
総数:62118
6月予定アップしました!緑の募金へのご協力ありがとうございました。8616円、集まりました〜♪

あいさつの木を育てよう

画像1
画像2
画像3
生活委員が「あいさつの木を育てよう」という活動を始めました。生活委員が正門に立ちあいさつをして、しっかりとあいさつができた人に葉っぱを渡し、もらった人はそれを教室に張ってある木の枝の絵に張っていくというものです。元気にあいさつをして葉っぱをもらっていましたね。

鬼がきた

画像1
画像2
画像3
2月3日、マラソン大会試走後の4時間目に鬼がきました。
武器を持った2匹の鬼とホームページの写真を撮る1匹の下っ端の鬼がいろいろな教室に出没しました。
「きゃー」という嬉しそうな悲鳴が聞こえましたが、みんな鬼を退治するどころか戯れていました。退散した後の鬼たちも疲弊した様子でしたが、みんなの楽しそうな姿をみて嬉しそうでした。
素敵な1年になりますように。鬼は外ー!福は内ー!!

マラソン大会試走

画像1
画像2
2月3日、マラソン大会の試走が始まりました。
最初は9時から5年生女子のスタートです。寒い中、みんながんばってね。

大型モニター

画像1
教室に大型モニターを取り付けていく工事が始まりました。児童が帰った後の教室で取り付け作業が行われます。大型モニターが付くとタブレットの画面を大きく映し出すことができ学習に有効に活用できます。早く大型モニターを使えるようになるといいですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
東郷町立春木台小学校
〒470-0161
住所:愛知県愛知郡東郷町春木台四丁目5番地1
TEL:0561-39-3531
FAX:0561-38-4939