最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:43
総数:62160
6月予定アップしました!緑の募金へのご協力ありがとうございました。8616円、集まりました〜♪

御礼

本日をもちまして、無事に2学期を終えることができました。
これも保護者の皆様並びに地域の皆様の本校の教育活動に対するご理解ご協力のおかげです。改めましてありがとうございます。
2学期は様々な行事があり、子どもたちにとってもいろいろな思い出ができたかと思います。
3学期も引き続き、子どもたちのためにできることを教職員一同で行っていけたらと思いますので、今後ともよろしくお願いいたします。
それでは、これからかなり寒くなるそうなので、お体に気を付けて素敵な冬休みをお過ごしください。
少し早いですが、メリークリスマス&よいお年を!!
画像1

2学期終業式

画像1
2学期終業式が行われました。校長の話の後に、生徒指導の先生からの話がありました。スライドを使い、消防車、救急車、パトカー、怪しい車に関わらないようにどのような生活をすればよいか話がありました。お金の話もありました。気をつけるべきことを気をつけて、安全で楽しい冬休みにしてください。

代表委員会

画像1
画像2
なかよし放課に各クラスの代表と各委員会の委員長が集まり、代表委員会を行いました。今日は、図書委員会と給食委員会の3学期のイベントについて、提案と承認が行われました。楽しい学校になるようにいろいろと企画してくれてありがとうございます。

通学団会

画像1
画像2
5時間目が終わった後に通学団会を行いました。それぞれの通学団ごとに集まり、2学期の反省と安全に登下校するための確認をしていました。一人一人が安全を意識することが大切ですね。

トイレ工事

画像1
1階のトイレ工事の様子です。便器や壁の取り付けもされました。

しおりクラブ作品展示

画像1
画像2
しおりクラブで作成したしおりが、2階の渡り廊下に展示してあります。一人2点〜3点展示してあります。飾りを切ったり貼ったりして、ラミネートしてあります。かわいい作品がたくさんできましたね。

金管バンド部発表会

画像1
朝の時間に金管バンド部の発表会を行いました。校歌と銀河鉄道999の2曲を演奏しました。演奏したい曲を自分たちで選び、限られた時間の中で一生懸命練習してきました。放課も練習していましたね。衣装も着替え上手に演奏していました。かっこ良かったです。参観された6年生の保護者の皆さんありがとうございました。

金管発表に向けて

画像1
画像2
画像3
12月9日、なかよし放課に音楽室で金管バンド部が練習をしていました。
来週月曜日の朝会での発表に向けて、なかなか練習時間の確保が難しい中、感染対策をしながら日々一生懸命練習しています。
全体での練習は土曜日が最後で、月曜日には本番です。
体調管理をしっかりした上で、日々の成果が存分に発揮できるように頑張ってほしいですね。月曜日が楽しみです。

トイレ工事

画像1
1階のトイレ工事の様子を写させていただきました。だんだんとできています。3学期には新しい南館東側のトイレが使えるようになる予定です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
東郷町立春木台小学校
〒470-0161
住所:愛知県愛知郡東郷町春木台四丁目5番地1
TEL:0561-39-3531
FAX:0561-38-4939