最新更新日:2024/05/30
本日:count up2
昨日:61
総数:19574
<学校教育目標> 自分で見つける(自立) みんなで学ぶ(自他尊重)  〜 ◇授業を通して 基礎基本の定着を図る ◇自己決定の場を設定する ◇多様な「人・もの・こと」とつなげる 〜 
TOP

西小キャラクター「かすちゃん」完成!

画像1 画像1
西小キャラクターができあがりました。3つのキャラクターのジェスチャーには、それぞれ意味があります。左から、「(みんな)仲良く」「(学習が)わかった」「(できたぞ!)やった」という、表情・動きを表しています。これらは、本校で取り組んでいる非認知能力の育成にひもづけてあります。非認知能力とは、認知できる力(IQや知識量など点数化して計れる能力)以外の能力全てを指します。周りの人とコミュニケーションをとり上手に付き合うことができる力、自分を大切にする気持ちや自分を高めようとする意欲です。本校では「自分を高める力」「自分と向き合う力」「人とつながる力」というフレーズで、様々な活動に取り組んでいるところです。西小キャラクターが、子どもたちの非認知能力を高める意欲とつながり、より身近なものになっていくことを願っています。また、キャラクターのような表情・動きが、子どもたちの中に多く見られるようになればと考えています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
津山市立西小学校
〒708-0006
住所:岡山県津山市小田中1360番地
TEL:22-9194
FAX:22-9195