最新更新日:2024/06/21
本日:count up6
昨日:25
総数:20424
<学校教育目標> 自分で見つける(自立) みんなで学ぶ(自他尊重)  〜 ◇授業を通して 基礎基本の定着を図る ◇自己決定の場を設定する ◇多様な「人・もの・こと」とつなげる 〜 
TOP

平和への祈りをこめて  〜6年生 修学旅行1日目〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、5月31日〜6月1日の日程で広島・宮島方面に修学旅行に行きました。
 広島平和記念公園では、被爆された方のお話を聴き、昼食後に平和セレモニーを行いました。代表が「誓いの言葉」を述べ、教室で作った折り鶴を捧げました。
 その後、平和記念公園内のフィールドワークをしました。6年生はグループごとにめぐる石碑の順番や役割を決めた「行動計画書」を作成しており、この日は「行動計画書」にもとづいて石碑めぐりをしました。
 そして、原爆資料館を見学しました。6年生は、資料館のなかの展示物や写真を実際に見て、平和への願いをさらに強く感じているようでした。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
津山市立西小学校
〒708-0006
住所:岡山県津山市小田中1360番地
TEL:22-9194
FAX:22-9195