最新更新日:2024/06/20
本日:count up77
昨日:36
総数:20363
<学校教育目標> 自分で見つける(自立) みんなで学ぶ(自他尊重)  〜 ◇授業を通して 基礎基本の定着を図る ◇自己決定の場を設定する ◇多様な「人・もの・こと」とつなげる 〜 
TOP

音楽鑑賞会  〜岡山県警察音楽隊の演奏会〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 岡山県警察音楽隊をお招きして、音楽鑑賞会を行いました。
 オープニングは「ファン ファン ファンタスティコ!」の演奏で、迫力のある楽器の音に、こどもたちはみんな驚きの表情になりました。
 楽器紹介では、金管楽器、木管楽器、打楽器など、実際に音を出してもらいながら学んでいきました。
 教科書にも載っている「トランペット吹きの休日」、こどもたちもよく知っている「ダンスホール」など演奏していただきました。そして、西小学校校歌を、音楽隊の演奏に合わせて全校のみんなでいっしょに歌いました。
 閉会行事では、運営委員会の代表が、心に残った曲とその感想を添えて音楽隊のみなさんにお礼を言いました。最後に、全校のみんなでお礼の気持ちを込めて「世界中のこどもたちが」を歌いました。
 最後に、津山警察署のかたから、安全な登下校や自転車の乗り方についてお話がありました。「自分の命を守るために、交通安全に十分気をつけてください」とメッセージをいただきました。

まちたんけんに いこう  〜2年生の校外学習〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、生活科の勉強でまちたんけんに出かけました。西小学校区は城下町の西側に位置し、津山藩の初代城主 森忠政の築城に合わせて西の防御のためにこの地に寺町を置いたと伝わっています。
 2年生のみんなは、たくさんのお寺の前を通り、小学校の近くにあるお店に立ち寄りました。
 学校の近くにある建物や公共施設、特徴的なものを見つけながら、職人町や神社の前を通り、学校に帰ってきました。まちたんけんで得た気づきや情報をもとに、これからの生活科の学びが進んでいきます。

こどもたちの安全なくらしのために           〜西小学校区子どもを見守る会 総会〜

画像1 画像1
 西小学校区子どもを見守る会の総会が行われました。見守る会は校区内の町内会長、民生委員や青壮年連合会・PTAの代表、主任児童委員、保育園長、公民館長など、多くの団体の代表の方で組織しています。今年度の総会は、西小学校見守りボランティアの方にもご参加いただきました。
 昨年度の活動の総括、今年度の活動の計画に続いて、日ごろのこどもたちの地域でのようすや気をつけたいこと等の情報交換が行われました。登下校はもちろん、日常の地域での安全なくらしができるよう、特に、自転車の乗り方、川の近くにはいかないなど、今後気をつけることについて話し合われ、地域・保護者・小学校がともにこどもたちに注意を促していくことが確認されました。
 地域のみなさまのあたたかいことばかけをいただきながら、今年度も安全なくらしができるよことを願っております。

緊急時に備えて  〜参観日・児童引き渡し訓練〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 西小学校で、参観日と引き渡し訓練を行いました。5校時目の授業参観では、どの学級も落ち着いて学習に取り組んでいました。
 授業後には、緊急時に備えて、児童を保護者の方に引き渡す訓練を行いました。全校の児童が体育館に集まり、職員が手順や確認を行いながら、保護者の方に引き渡していきました。
 暑い日でしたが、保護者のみなさまのご協力により、スムーズに訓練を行うことができました。

宮島の歴史と文化から学ぶ 〜6年生 修学旅行2日目〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、5月31日〜6月1日の日程で広島・宮島方面に修学旅行に行きました。
 ホテルを出発して、宮島の厳島神社に参拝しました。ガイドさんに案内していただき、宮島の歴史と文化にふれました。
 宮島水族館では、飼育している海の生き物はもちろん、アシカショーなど、津山ではなかなかふれることのない海の生き物を見ることができました。
 最後に、干潮になった厳島神社の大鳥居まで歩いていきました。
 
 このほかにも、バスでの道中、もみじ饅頭づくり、お好み焼きでの昼食、ホテルでのなかまたちとのふれあいなど、たくさんの思い出ができた修学旅行となりました。

平和への祈りをこめて  〜6年生 修学旅行1日目〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、5月31日〜6月1日の日程で広島・宮島方面に修学旅行に行きました。
 広島平和記念公園では、被爆された方のお話を聴き、昼食後に平和セレモニーを行いました。代表が「誓いの言葉」を述べ、教室で作った折り鶴を捧げました。
 その後、平和記念公園内のフィールドワークをしました。6年生はグループごとにめぐる石碑の順番や役割を決めた「行動計画書」を作成しており、この日は「行動計画書」にもとづいて石碑めぐりをしました。
 そして、原爆資料館を見学しました。6年生は、資料館のなかの展示物や写真を実際に見て、平和への願いをさらに強く感じているようでした。

ひかりの プレゼント  〜2年生の図画工作〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は、「デザインしたものに光を通し、スクリーンに投影してみよう」と、作品づくりに とりくみました。
 この日は「とうめいな うちわ」にセロハンを切ってはったり、マーカーで描いたりして、図柄をデザインしていきました。
 スクリーンに映してみると、描いたもようが、大きくなって投影されます。
「きれい!」「大きい!」
 涼しげなうちわが、たくさん完成しました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
津山市立西小学校
〒708-0006
住所:岡山県津山市小田中1360番地
TEL:22-9194
FAX:22-9195