最新更新日:2024/06/12
本日:count up22
昨日:568
総数:906146
校訓 天資養活 自他共栄  本校の特色を活かし、保護者や地域のみなさんと連携しながら、一人一人の生徒が「勇気をもって」一歩踏み出せる学校をめざします
出中 校訓
出中 校舎
砺波市立出町中学校
住所:〒939-1366
富山県砺波市表町18番29号
TEL:0763-33-2329
FAX:0763-33-2330

全日本通信陸上競技富山県大会 結果 7/24

画像1 画像1
○共通男子四種競技 3位 3年
○共通女子砲丸投  3位 3年、8位 3年
○共通男子棒高跳  4位 3年
○共通男子110mH 6位 3年
○共通女子走幅跳  7位 2年

陸上競技部の3年生は北信越大会に出場する生徒、県駅伝、JOCジュニアオリンピックカップへの出場を目指す生徒、生活リズムを保つために運動を続ける生徒以外は一旦部活動を離れます
進む道は別々になりますが、コロナ禍でも希望と目標をもって最後まで頑張りぬいた3年間の経験を今後の人生に生かしてくれるでしょう

よくがんばりました

全日本通信陸上競技富山県大会1日目 結果速報 7/23

画像1 画像1
○共通女子砲丸投
  3位 3年
  8位 3年

がんばりました

リモート終業式 7/22

画像1 画像1
リモートによる終業式を実施しました

学校長の式辞の中で、出会いによって自分の意識が変わったエピソードが書かれた、3年生○○さんの作文が紹介されました
そんな素敵な出会いも含め、いつもの学校生活では経験できないことへの挑戦、何はなくとも自分の命や周りの命を大切にする言動についての話しもありました

どのように夏休みを過ごすのかは、自分で考え、自分が決めます

壮行会 7/22

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
北信越中学校総合競技大会(バスケットボール競技、卓球競技、ソフトテニス競技、陸上競技、剣道競技、柔道競技)
富山県吹奏楽コンクール
中部日本吹奏楽コンクール富山県大会
NHK全国学校音楽コンクール富山大会
全日本合唱コンクール富山大会

以上の大会やコンクールに出場する出中生の壮行会がありました

文化体育後援会副会長様から激励の言葉をいただき、生徒会長からも想いのこもったメッセージがありました
応援団の応援では、新型コロナウイルス感染症感染予防のためリモートで実施しているため、全校生徒が各教室から心を合わせてエールを送りました

各代表の言葉ではみんなの意気込みが感じられました

学校長からは、学校のみんな、家族、地域の人たちが応援しているという話が最後にありました

がんばれ!出町中学校!!

保護者会 2日目 7/21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日間の保護者会、ありがとうございました

保護者会後の校内では明日の壮行会に向けて、調子の悪いオンライン音声についての調整が進められています

明日が1学期最後の授業日です

県中学校総合選手権大会 ソフトテニス競技 速報

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子の部 団体戦 決勝
1−2で城端中学校に惜敗しましたが、堂々の2位です

よくがんばりました

県中学校総合選手権大会 ソフトテニス競技 速報

画像1 画像1
ソフトテニス競技 女子の部 団体戦 決勝

荒天順延の続きが始まります

県中学校総合選手権大会 水泳競技 7/17

2日目
男子200m 個人メドレー 7位 1年
男子50m 自由形 7位 1年
男子200m 平泳ぎ 7位 3年

最後までがんばりました

県中学校総合選手権大会バスケットボール競技 速報

画像1 画像1
男子の部 3位決定戦・北信越大会出場決定戦

83-38で高陵中学校に勝利し、北信越大会出場を決めました

応援ありがとうございました

県中学校総合選手権大会バスケットボール競技 速報

画像1 画像1
画像2 画像2
男子の部 3位決定戦・北信越大会出場決定戦

第3ピリオド終了し、62-32でリードしています


県中学校総合選手権大会 卓球競技 7/17

画像1 画像1 画像2 画像2
男子個人
優勝 3年
9位 3年

ともに北信越大会出場です

よくがんばりました

県中学校総合選手権大会バスケットボール競技 速報

画像1 画像1
男子の部 3位決定戦・北信越大会出場決定戦

第2ピリオドを終了して、47-16でリードしています

県中学校総合選手権大会バスケットボール競技 速報

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子の部 3位決定戦・北信越大会出場決定戦
第1ピリオドを終えて27-12で高陵中学校にリードしています
この試合に勝てば北信越大会出場となります
がんばれ出町中!!

県中学校総合選手権大会 柔道競技 7/17

男子55kg級 優勝 3年
全国大会、北信越大会出場決定

全力を出しきりました

県中学校総合選手権大会バスケットボール競技 速報

画像1 画像1
画像2 画像2
女子の部 決勝戦

55-37で奥田中学校に勝利し優勝しました

応援ありがとうございました

県中学校総合選手権大会バスケットボール競技 速報

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子の部 決勝戦

第3ピリオドを終了して、35-29で奥田中学校をリードしています

さあ、最終ピリオドが始まります

県中学校総合選手権大会バスケットボール競技

画像1 画像1
女子の部 決勝戦
第2ピリオドが終了し、23-16で奥田中学校をリードしています

がんばれ出町中!

県中学校総合選手権大会ソフトテニス 競技 速報

本日は個人戦

女子の部
YMペア 3位 北信越大会出場
TGペア ベスト8
SYペア 2回戦敗退

男子の部
TOペア 1回戦惜敗

がんばりました

県中学校総合選手権大会バスケットボール競技 速報

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子の部 決勝戦
第1ピリオドが終了して、14-7で奥田中学校をリードしています

県中学校総合選手権大会バスケットボール競技 速報

画像1 画像1
画像2 画像2
男子の部 準決勝
54-58で奥田中学校に惜敗しました
北信越大会出場をかけて、高陵中学校との戦いに臨みます
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
3/24 修了式

学校だより

1学年だより

2学年だより

3学年だより

相談室より

感染症対策

学校からのお知らせ

PTAからのお知らせ